ほぼ毎日更新の石垣島の天気、気温情報や、ちょっとした石垣島の
小ネタを掲載しているプチブログです。
その日に行ったシュノーケルツアーのブログへのリンクも
掲載しています。
去年、一昨年の今頃の石垣島情報が丸わかりです♪
またもっと遡って、2012年から掲載している過去のプチブログ集は、
こちらをご覧ください。
過去の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ
ぜひぜひ、石垣島旅行にご参考ください。
10月の天気
まだまだ暑い日が続く石垣島です。
日焼け対策は日焼け止め&長袖を着用。
肌を露出しないが一番のポイントです。
台風情報
まだ台風が来るときもありますが、
9月ほど強い台風はこない場合がおおいです。
勢力の強い台風は少なくなります。
回数も少なくなります。
とはいえ、まだ油断は大敵。
台風がこないことを祈りましょう!
もしも台風とタイミングが、あってしまった場合の
飛行機のチケットの予約、返金等の確認は旅行会社等の
発券元に確認をとっておきましょう
10月の気温
最高気温平均28.5℃
最低気温平均23.9℃
10月の服装
Tシャツ、ハーフパンツ、サンダルでOK
少し涼しくなり少しだけ秋めいてきたなぁと
思う日がちらほらする石垣島となります。
とはいえ、陽射しはまだまだ強く。
日焼け対策は万全に。
シュノーケリングツアーでは
雨や曇りの日はウエットスーツを着用した方が
良いときもあります。
透明度はこの時期から良くなりはじめます。
10月のツアーはコンディションが良いときが
多いです。
石垣島プチブログとして 10月の当日の天気、服装情報等を
このページに日々更新していきます。
石垣島に特化した情報を発信をテーマに
ブログアップしております。
本業はシュノーケルインストラクター。
海に興味のある方は、ぜひツアーにご参加ください。
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケルはいかがでしょうか?
また石垣旅行、観光の際には、
もご覧ください。
2013年10月31日
天気 曇のち雨
最高気温26℃
最低気温22℃
天気、服装
少し風が強いです。
薄手の長袖を着用しても
よいかも。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
秋の大掃除指導票
定期的にあるそうです。
家周りの掃除がちゃんとされてるか
どうかのチェックです。
無事、大丈夫でしたっ!
10月30日
天気 曇のち晴
最高気温27℃
最低気温21℃
天気、服装
今日も暖かくなりそうです。
TシャツでOKです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
歩道に生えている植物。
これは雑草?それとも植えているの?
微妙に判断の付きかねるものが
いっぱい。清掃活動もコツがいります。
今日のブログ 天気は晴れ!笹川の気合も十分みなぎっています!やるきまんまんのツアーブログ
10月29日
天気 晴のち曇
最高気温27℃
最低気温21℃
天気、服装
今日も暖かくなりそうです。
TシャツでOKです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
草刈部隊!
今日も道路の草刈部隊が
がんばっていました!
ご苦労様です!
今日のブログ お二人ともに初めてのシュノーケリングですっ
10月28日
天気 晴時々曇
最高気温27℃
最低気温22℃
天気、服装
少しずつ気温も上がって
きそうです。
TシャツでOKです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
島とうがらし
すくすく成長しています。
しまとうがらし。
とっても辛いです。
今日のブログ やっと台風、抜けましたっ!妊娠中のシュノーケリングブログ
10月27日
天気 晴時々曇
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
風がかなりおさまってきました。
Tシャツで大丈夫です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
バッタ。
葉を使って作っている
バッタです。
どうやって作ってるんでしょうね!
いつもいく散発屋さんには、
いっぱいあります。
今日のブログ 穴場ですね
10月26日
天気 曇
最高気温25℃
最低気温21℃
天気、服装
今日から波が少しだけ
落ち着く予報。でもまだ
風は強いです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
手作りサンシン
泡盛のキャップ、
割り箸、爪楊枝。
サンシンの手作り工芸。
かわいいでしょ
今日のブログ 宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
10月25日
天気 曇
最高気温26℃
最低気温23℃
天気、服装
今日も風が強いです。
風除けにパーカー等を
羽織っています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
7時から作業です。
集落の5班の皆さんは、
歩道の草抜きの日です。
朝早いですが、皆さん、
ぐいぐい抜いています。
10月24日
天気 曇時々雨
最高気温26℃
最低気温23℃
天気、服装
雨がしとしと降ったりしています。
風が強いので、Tシャツもしくは
薄手の長袖がよいです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
まだまだ強風吹いています。
いつもの港のですが、
波は高いなぁ。
今日のブログ 観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
10月23日
天気 曇
最高気温27℃
最低気温23℃
天気、服装
今日も風が強いです。
寒がりな方は薄手の長袖が
あってもよいかもしれません。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
台風。。。
最近ツアーを開催できません!
とっても残念です。
早く去ってほしいですね!
今日のブログ 藤原の効果かぁ。。。台風さんねぇ。。。
10月22日
天気 晴れ時々曇り
最高気温28℃
最低気温23℃
天気、服装
台風の風で涼しい1日に
なりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
一個300円のちんすこう
空港で発見!
一個300円の生ちんすこうと
ぬれちんすこう。
確かにおいしかったです。
10月20日
天気 曇のち雨
最高気温28℃
最低気温23℃
天気、服装
今日はすずしくなりそうです。
陸上はTシャツでOKでうが、
海から上がると薄手の長袖を着用
するくらいがちょうどよい感じです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
鳥さんが。。。
事務所にペアで入ってきました。
巣でも作ろうと下見にきたのでしょうか?
大切に見守りましょう♪
今日のブログ ロングフィンでシュノーケルツアー
10月19日
天気 晴時々曇
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
なんだか秋が過ぎて
冬に入っていきそうな気配。
でもTシャツで大丈夫です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
白ゴーヤ。
ほんっとに白いゴーヤが
あるんです。
しかも普通の緑のゴーヤより
さらに苦い気がします。
今日のブログ やっと10月らしくなりましたっ
10月18日
天気 晴時々曇
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
最近最高気温が30度を下回っています
暑過ぎず、快適です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
晴れてきました
昨日は曇りでしたが、
今日は晴れそうです。
こちら石垣はまだセミが
ないています。
今日のブログ ず~~~~っと浮いてていたい
10月17日
天気 曇時々晴
最高気温28℃
最低気温23℃
天気、服装
昨日に比べ、風も落ち着いて、
少し暑くなりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
まだまだいっぱい!
さがせば探すほど、
色々なシーサーがいます。
ビーチホテルサンシャインの
シーサーです。
今日のブログ とっても鋭い
10月16日
天気 曇り時々晴れ
最高気温26℃
最低気温23℃
天気、服装
風が冷たく、気温も26℃。
秋というより、冬に入り始めた感じです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
黄色のドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツというと、
真っ赤なイメージ。
でも黄色のドラゴンフルーツ。
これは現在、品種改良中だそうです。
今日のグルメブログ 石垣牛のハンバーガーがおすすめ!ULI ULI カフェ ランチにいかが
10月15日
天気 晴のち曇り
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
風があるので、涼しく感じます。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ヤシの実、ごろごろ
ビーチを散歩していると、
ヤシの実が、ごろごろしています。
年中あるわけでなくて、最近多く感じます。
発芽しているのはないかなぁ。
育ててみたいです。
10月14日
天気 晴
最高気温30℃
最低気温24℃
天気、服装
抜けるような青空が
広がっています。
風があるので、涼しく
秋日和です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
吸い込まれそう。。。
キレイな青空です!
雲一つないとはことのこと
ですね!
今日のブログ どのポイントも透明度抜群でしたっ!到着日とお帰りの日のシュノーケリング
10月13日
天気 晴
最高気温30℃
最低気温24℃
天気、服装
星空が今日もきれいです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ほろよいと書いていますが。。。
お酒の弱い笹川にとっては、
泥酔となります。
方言ではびーちゃ。
ご注意を。
今日のブログ 魚は見るより、食べるほうが。。。
10月12日
天気 晴のち曇
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
晴れています。
風がほどよくあって、
きもちぃです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
アヒルではないと思うのですが。
遠く牧草地にいた鳥さん。
アヒルに見えて仕方ないのですが、
違うはずです。なんていう鳥でしょうね!
今日のブログ ラグジュアリーな1日でしたっ!
10月11日
天気 曇一時雨
最高気温29℃
最低気温24℃
天気、服装
風がいい感じで涼しいです。
雲っていても日焼けします
ご注意を
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
赤いヤドカリ。
ビーチを散歩していると
赤いヤドカリを発見!
陸上のヤドカリで赤色って
珍しくないですか?
10月10日
天気 晴一時雨
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
最近陽射しが強いです。
日焼け対策は万全に
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
赤ちゃんカマキリ
台風が過ぎさってから
赤ちゃんカマキリを良く見かけます。
小さいのにしっかり威嚇してきました
今日のブログ これっていいですね!到着日のシュノーケリング
10月9日
天気 晴れ
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
昨日同様蒸し暑い1日に
なりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
最近いたるところで
牛さんのえさの牧草ロールを
作っています。草を刈って、
くるくる巻いて、ビニールで覆う
といった作業。見てて面白いです。
10月8日
天気 晴れ
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
風もおさまってきました。
今日は暑くなりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
赤色の花が咲いていますが、
一輪だけ白色の花が咲いています。
一株なのに違う色の花がさくことも
あるんですね
今日のブログ マイハニーブログ。今日も彼は元気です!
10月7日
天気 晴
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
台風後は少し涼しい日が続きます。
今日の朝はとても快適でした
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
台風も去って
いい感じの朝日が顔を出しています。
最近の朝日の時間は6時50分ごろ。
今日は晴れそうです。
今日の観光ブログ 一度は立ち寄りたい観光スポットブログ!平久保崎展望台
10月6日
天気 暴風雨
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
台風のピークは過ぎていってますが、
まだ強風です。
涼しく快適です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
今回の被害は、
事務所前のバナナの木が
折れています。3本も。
収穫がなかなかできません。
10月5日
天気 曇のち雨
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
これから台風です。
風は相変わらず強いです。
陸は涼しいです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
さぁ。波も高くなってきました。
雨は降ってなくて、晴れていたり。
でも波はどっぱんどっぱん
来ています。
ツアーどころでないですね。
今日のブログ 沖縄の面白いCM集めてみましたブログです
10月4日
天気 曇のち雨
最高気温29℃
最低気温25℃
天気、服装
風が強いですが、晴れています。
涼しく快適です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
思ったよりも。。。
石垣よりに進路を向けている
台風23号です。でもその次に控えている
熱帯低気圧も少し心配。。。
10月3日
天気 曇時々晴
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
台風がこれから近づいてきますが
晴れています。
こんな日ほど、日焼け対策は万全に!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
直撃はなさそうなんだけど。
風が少しずつ強くなって来ています。
今日が台風前の滑り込みかな。
明日は、ツアー難しいかなぁ。
今日のブログ いつも悩むんです。。。台風前のシュノーケルツアー
10月2日
天気 晴のち曇
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
今日も晴れの予報です。
秋模様の空になっていますが、
日焼けします。ご注意ください。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
笑顔ですね!
背中でモノを語る男なんて
表現がありますが、この笑顔は
カニさんの背中です。
今日のブログ 晴れたり、曇ったり。いや雨だなぁ。。。すっきりしない天気の中ツアー
10月1日
天気 晴
最高気温32℃
最低気温25℃
天気、服装
10月初日は晴れの予報!
今日見たく、晴れると思います。
日焼け対策は万全に!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツもしくはライフジャケットで。
ぴかりゃ~
ぴかりゃーは竹富町のマスコットです。
竹富町というと竹富、黒島、小浜
西表島など、石垣と与那国を省いた
八重山諸島が竹富町となります。
今日のブログ 視点が違うんですっ