冬、生き物はおとなしく、どこかに隠れているイメージがありますが、なんだか最近、頻繁に見かける生き物がいます。
発情期とかあるんでしょうか?お魚さん以外の生き物の生態には、ちょっと、うとい笹川です。なんだか良く分かりませんがちょっとご紹介です♪
それではご紹介です。
最近、我が家の庭に住み着いています。
多分、ミゾゴイという種類の鳥さんです♪高さは、50cmくらいです。
目はまん丸で、常にギロッとにらんでいるような表情をしています。
でも、ひょこひょこ歩いて逃げる様子はとっても愛嬌があります。
ほら、別の日は玄関前で見かけましたっ!
また別の日は事務所前で。
一週間ぐらい毎日見かけています♪
そんなミゾゴイさん。調べてみると、
なんとびっくり!絶滅危惧種じゃないですか!
しかも
現在の生息数は世界で1,000羽以下と推定され、IUCNのレッドデータブックでは絶滅危惧種に分類されています。日本での繁殖数も里山の減少とともに急速に減っており、このままでは絶滅は免れません。
里山のシンボル ミゾゴイを守るのページから抜粋
1/1000匹がおうちの前を歩いている!
普通に庭を歩いているあの子がそんな状態だったんですね。
なんだか芸能人に会うより難しかったりするのでしょうか?
よしエサでもあげて保護しましょう!
なんてことはしません。
余計に生態系を崩すことになってしまいます。
そっとやさしく見守りましょう♪
というか最近事務所前に落ちている何者かの糞は彼だったんでしょうね。。。
そしてついでに気になる生き物としては、
ヤギさんです♪
普通に皆さん飼っていたりするのですが、
この前、ドライブしていると、
歩道を普通にお散歩しているヤギさんを発見!
いや正確には、お散歩ではなく、脱走ですね。多分。
近寄ってみても急いで逃げる気配がありません。
きっと常習犯です(笑)
ヤギといえば、昔、歩道脇の雑草地には、
こんな立派な角を持ったヤギさんがいたことも。
そんなところにロープ一本でしばってたら、
危ないじゃないか!
というのは、ないちゃー(本州の人)の発想です。
こちらでは、意外と普通だったりします。
そういえば、小学校の校庭で見かけることも。
でも校庭のヤギは、しばらくするとパタっといなくなります。
多分、食べちゃうんでしょうね。それは、よくある話です。
ヤギ汁が有名です。
ちょっと寂しくなってしまいますね!
12月も中旬です。
最近は冬将軍のおかげで石垣もめっくり気温、水温が下がってきています。
風が強い日は、風よけのパーカーや、フリースなどを羽織っていないと
寒さを感じるも多くなってきました。
夏が早くこないかなぁ。
まだ始まったばかりの冬に
ちょっと心くじけそうです(笑)
これから石垣に旅行予定の方は、
晴れることを祈りましょう!
晴れれば日焼けします。
日焼け対策もお忘れなく!
ではでは