石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島に到着しました。明日からツアー再開です。お待たせしました!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2015年10月26日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2015年10月26日

身内の不幸があり、北海道に急遽、里帰りをしておりました。
その間、ツアー中止となり、ご予約を頂戴していた方々には、
大変ご迷惑をおかけしました。

そして、本日、帰ってきました。
かなりバタバタした里帰り。
よく考えると、笹川、石垣島から出たのは、
かれこれ、5年ぶり?くらいのような気がします!

飛行機に乗って、遠くを見ると、

遠くに富士さんが見えます

富士山が見えるっ!

今回の目的地は、北海道は、旭川です。
羽田で乗り換えて、旭川を目指します!
朝に出発して、到着するのは、夕方です。

移動でへとへとになりながら、レンタカー。
まず戸惑ったのは、

片道二車線の道路!!!

右折した時に、どの車線に入るんだったっけ!?
石垣島には、二車線の道路なんてありません!
戸惑いながら、直線の道を走り続けます!

どこまでも続く畑と遠く遠くとおおおくにある山々を見ていると、
ふと思うこと。

石垣島みたいに狭い島でなく、こんなひろーい場所に住んでいたら、

北海道の人って、心が広いに違いない!

なんてしゃべっていると、ふと後部座席のかあちゃん(家内)と目が合います。
あっ!世の中、例外ということは必ずあるものです。

何か文句あるわけ!

旭川は、うちのかあちゃんの故郷です♪

そして宿泊先に到着して、感動!

紅葉している~!

紅葉です!

石垣島では、きれいに紅葉する木なんてありません!
年中、緑緑しているのが特徴です!
ついつい、うちのチビすけと、紅葉狩り♪

紅葉を楽しみました

レンタカーに銀杏を載せて、楽しんでいます♪

ここでびっくり、笹川また気づく!
これご存じでしょうか?

雪対策なんだそうです

植物の回りに木を立てかけています。
これ、雪対策なんですって。
沖縄では見かけない光景の一つですね!

いろいろと用事を済ませて、
さぁ、帰ろうという日は、なんとびっくり!

笹川雪男なんです

雪が積もっています!

そう、思い出しました。
実は、笹川が北海道を訪問した時は、必ず雪がふるんです!

7年前の結婚式の時は、自衛隊が出動するくらいの大雪で、
5年前の里帰りも同様、飛行機が到着しないんじゃない?
なんて言われるくらいの大雪。
そして今回も然り!

雪男と言えば、笹川です!

行きもバタバタしましたが、帰りはもっとバタバタです!

旭川発の帰りの飛行機が家族全員とれず、千歳空港から出発に急遽変更。。。
でもこの雪では、旭川から札幌まで車でいくことは危ないということで、断念。。。
そして本日、なんとか石垣島に到着することができました。

おうちに到着して、さらに激震が走ります!

おうちのカギがない!!!

今回、家内とチビすけは、飛行機がとれず、まだ北海道。
笹川だけ先に帰ってきました。
おうちのカギを持って帰ってくるのを忘れてしまいました。

ひゃぁ~大変!帰ってきたのに、おうちに、はいれない。。。
でもなんとか明日には、ツアー再開できそうです。

ではでは


冬でもツアーは開催。10月11月12月のシュノーケルツアーは?



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月29日(火曜日)
天気 晴れ
最高気温 26℃
最低気温 21℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
事務所の保護猫さん♪

仲良くご飯中

仲良くご飯中です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

止まらない好奇心♪中学生スキンダイビング!2歳家族で貸切ツアー!
海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにシュノーケリングツアーを開催!午前は中学生、素潜りドボンが止まらない...
2025年4月29日
0歳から69歳まで♪家族水入らずの貸切シュノーケリング♪
ゴールデンウィークですね!午前は0歳8か月、2歳、三年生。午後からは2歳4歳♪ちびっことご一緒の海遊びにシュノー...
2025年4月28日
6年ブランク解消!むしろ海の楽しさ再発見!
6年ぶりにの石垣島ぬい6年ぶりのシューケルとなればリフレッシュで基本を押さえることからスタートです 海は楽し...
2025年4月27日
さんご礁の海からのツアーは少人数です!ちびっこのご参加は貸切ツアーのみ!となれば、安心して気兼ねなく挑戦が...
2025年4月26日
なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
予約・問合せフォームはこちら