石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

シュノーケル日和、穏やかな海、青空がどこまでも広がります♪

更新日:2024年8月10日
投稿日:2018年3月18日
更新日:2024年8月10日 投稿日:2018年3月18日

公民館裏の岩石公園に自生しているパパイヤ。

おっ!そろそろ食べごろではありませんか!

いっぱい実をつけて、さらに
そろそろ、食べごろではありませんか!
収穫、収穫です!

では、収穫収穫です

ぐるぐる回して、もぎとって、一つ頂戴しましたっ!
公民館の敷地なだけに、誰のものでもありません♪
みんなのものですからね!

調理方法は、パパイヤちゃんぷるだったり、
パパイヤのシャキシャキサラダです♪
他のみんなにお伝えしなきゃ♪

それでは、海ブログです。
今日は、穏やかな海な広がって、何より快晴です!

日焼け日和です♪

シュノーケリング日和です

Tシャツ一枚でうろちょろしています♪
もう春、新緑の季節です。

本日お越しは、H越さんご夫婦です。

H越さんご夫婦です

石垣島は二回目だそうです♪
前回は、陸の観光をメインで楽しんで、
今回は、海に入ってみよう!
ということで、シュノーケリングツアーにご参加となりましたっ!

昨日、到着して夜は、BBQ!
オリオンビールをいっぱい楽しんだそ旦那さんです♪

そして今日の午前は、最北端、平久保崎灯台を回って、さらに川平湾!

観光スポットブログ

石垣島の一度は立ち寄りたい、有名観光スポットといえば、やはり最北端、平久保崎灯台ではないでしょうか?海を眺めれば、水平線が丸見えるスポットです!紺碧の青!という色合いを実感!おすすめ観光スポットの一つです。
一度は立ち寄りたい観光スポットブログ!平久保崎展望台

ほぼ石垣島を半周されてから、事務所にお越しです。
今日みたいに天気もよく、穏やかな日であれば、

どこを回っても絶景が広がります♪

国道沿いから見える海、それだけでも十分にきれいだったりしますよね!

さぁ、午前は陸の観光を楽しまれたら、次は、水中世界です。
石垣島の水中世界は、初めてということで、気合十分の笹川です!
しっかりガイドさせて頂きます!

シュノーケルは、数回経験のあるH越さんですが、
奥さん、今まで、ウエットスーツとライフジャケット、
両方を装着していたそうです。

なるほど!両方ともに必ず浮く装備です♪
弊社ツアーにご参加の方には、ウエットスーツもしくはライフジャケットを
装着していきます。

でもここでアドバイスです♪

両方ともに必ず浮きます!

なので、両方つける必要はあまりありません!
おすすめは、ウエットスーツのみです♪
さらにライフジャケットも装着すると、

浮きすぎて、浮きすぎて、泳ぎにくい!

となる場合もあります。
特に波のあるコンディションでは、くる波を全部を乗り越えてしまうと、
波酔いのリスクも大きくなりますからね!

シュノーケルを数回経験のあるH越さんであれば、
なおさらウエットスーツのみをおすすめです♪
もちろん、ツアーにご参加の方でライフジャケットご希望の方には、
ライフジャケットもございますのでご安心ください!

ということで、今回は、ウエットスーツのみの装備で、
準備を進めていきます。

さぁ、準備が整って、出港です!
今日は、晴れ間だけでなく、波も穏やかシュノーケリング日和です♪
ポイントが近づくにつれて、エメラルドグリーンのきれいな海が
広がっていきます!

絶好調のコンディションです!

ポイントに到着したら、エントリーです!
今回の装備は、ウエットスーツです。
ライフジャケットとは、また違った浮き加減があるというものです。
しっかり入水チェックから入っていきます。

まずは、顔をつけてプカプカ浮くだけです。
うん、ストレス具合は、大丈夫です。
怖がる様子はありませんね!

奥さん、まったく問題なかったですね

すぐにすいすい泳ぎ初めています♪
旦那さん、こちらも問題ありません!

旦那さんもすーいすいです

今日の午後は、干潮時間でのツアーです。
水深がとっても浅くなります♪
そうなると、サンゴとお魚さんの距離がぐっと近くなります♪

手を伸ばせば、届きそうな距離感です。

さぁコースをまわっていきましょう!

お魚さんを見つけて喜んでいます

カクレクマノミさんが登場して指をさしています♪
水色のデバスズメダイは、

まるで桜吹雪!

いえいえ、魚吹雪でしたね!
近づくとサンゴにすすぃっと逃げ込んでいくその様子は
テレビで見たその光景そのものでしたね!
最後は、フリータイム、時間いっぱい泳ぎ回って楽しんで頂きましたっ!

船酔い、波酔いも心配だった奥さんでしたが、
おだやかな海を満喫シュノーケリングでしたね!
シャワーにお着替えが終わると、ほんのりお疲れ模様のH越さんです♪

そうそう、海のレジャーはとっても疲れやすいです♪
陸に上がって気づく疲労感。
海で泳いでいるときは、疲れなんて忘れてしまいますからね!

これだけ動けば、オリオンビールが待っています!
今日もいっぱい飲んで、楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。

去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら