石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

台風前は、走って、走って、走るしかありません!

今日もシュノーケルツアーブログではなく陸ブログです!堤防から海を眺めると、

まだまだどぱぱぱん!と波

どばばばーん

と白波が押し寄せています。満潮時間は、ビーチにもうねりが押し寄せてきていますね。。。

でもまだ、まだ、これからが本番です。台風が石垣島に最接近は、28日の夜から29日の予報です。滞在されている方は、ご注意ください!

先週も台風でいろいろとメンテナンスをしていたので、今、これといって、やらなければならない!という作業がそんなにありません。
こんな時は、笹川、決まって、

走って、走って、走り回っております♪

まずは、早朝ジョギングです!朝は涼しくとっても気持ち良いです。新聞配達のT宇さん、おはようございます♪風が強いので、バイクの運転お気をつけてください!
なんてしゃべりながら、颯爽と道路を走っていきます!そうするとあれれ?あれ何?

暗闇にひっそりと

電柱のほとりになんだか大きな図体?目がきらっと光っています!
もしかしてカピパラ?そういえば、数年前、石垣島でカピパラ騒動。新聞がにぎわっていましたっ!ほらほら、googleで『八重山毎日新聞、カピパラ』で検索してみてください!

google で『八重山毎日新聞 カピパラ』を検索した結果

いっぱいカピパラの記事が見つかりますね!

その中の一つ、またカピバラ騒動 八重山毎日新聞の記事には、これが果たして消防の業務に当たるのか検討中という。今年3月にも目撃情報があり、消防が出動したが、捕獲は失敗に終わった。これでカピバラが2戦2勝?

もしかして、あれがカピパラならば、笹川が捕獲したら、大ニュースになるではありませんか!
ドキドキしながら、近寄ってよく見てみると、

なんだ。ヤギさんですね

なんてことありません。ヤギさんでしたね。寝転がっていたからヤギさんには見えませんでしたよ!まぁ国道沿いに普通にヤギさんが寝そべっている状況って、石垣島らしいではありますよね!

そして午後からは、ビーチに行って、ジョギングです!シュノーケルツアーがないと、体力があまり余ってしまいますからね!

ビーチジョグです

干潮時間、ビーチが広くなったタイミングを見計らって、ジョギングです♪気持ち良い汗をいっぱいかきました!
昨日今日と、飛行機のノーチャージが出て、石垣島旅行をキャンセル。あわせてシュノーケリングツアーのキャンセルのご連絡も数件、頂いております。台風が接近しているときは、無理にこない方がよいです!

そして、石垣島に来てしまった方、28日からは、雨も強くなってくる予報です。今日の晴れているうちに、観光お楽しみください!ちなみに笹川。年間を通して、石垣島にいくならいつがよい?と聞かれた時は、迷わず、

冬のツアーをおすすめします!

冬のシュノーケリング!

石垣島旅行、シュノーケルのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は透明度!


さんご礁の海からのシュノーケルツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかのご参考ブログ集です。
2019年12月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年1月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


2019年2月の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのプチブログ


過去の月別天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのブログ

今回のように台風で、シュノーケルツアー中止となる日は、ほぼありませんからね!

10月、まだご予約可能日あります。
11月、徐々にお問合せが増えてきました。
12月、冬休み、年末年始のご予約はお早めにどうぞ。

何分少人数で行うツアー、すぐに満員になってしまいます。
ご予約は、早い者勝ちです♪

では明日からぼちぼち引きこもりに入ります。
停電になった際は、お電話、メール返信ができない場合が
ございます。
ご了承ください。

ではでは



さんご礁の海からのブログは、石垣島旅行、観光、グルメのブログを多数掲載しております。
これからお越しの方は、ぜひ、ご参考ください。

◎これから石垣島にお越しの方へ
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
◎石垣島でのシュノーケルの準備編。
シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー
◎旅行、観光プランのご参考に
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
宿泊エリアは、旅行、観光、アクティビティなどの目的に合わせて選ぶ♪
◎石垣島の観光スポットを地図にまとめて掲載
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットのまとめ
◎笹川、個人的に大好きなお店。グルメのご参考に
ご当地もの、ランチにお土産、グルメまとめブログです。
◎石垣島に移住して、びっくり面白い陸ブログ
石垣島在住の地域行事などの日々日常を綴ったブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月27日
天気曇り時々雨
最高気温 24℃
最低気温 19℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
最近、庭のハイビスカス、

庭のハイビスカス、ものすごい元気です

ものすごい勢いで元気です!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!枠を広げて親子でスキンダイビング♪
少人数シュノーケリングツアーだからできること!それは十人十色のサポートです!ベテランさんには自由度高く!初...
2023年3月27日
ベテランさんも初心者さんも!海に笑顔広がるシュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数ツアーです!しっかりサポートが自慢のショップです!そうなれ...
2023年3月26日
ドキドキ止まらない大冒険!初めてのシュノーケリング!
初めてのシュノーケリング!ドキドキいっぱい不安いっぱいのちびっこ達!お任せください!さんご礁の海からは少人...
2023年3月25日
初めてでも楽しめる!それがシュノーケリング!
海を楽しみたい!その気持ちがあれば、もちろんご一緒させて頂きます!初めてのシュノーケリングでも大丈夫です!...
2023年3月24日
リクエストはスキンダイビング(素潜り)でドボン♪
リクエストはスキンダイビング(素潜り)!枠を広げて海を楽しみたい!お任せください!さんご礁の海からは少人数ツ...
2023年3月23日
大冒険!シュノーケリングデビュー!マスクデビュー!
ちびっこの初シュノーケリング!マスクデビューはお任せ下さい!さんご礁の海からは少人数ツアー!ご家族のご参加...
2023年3月22日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら