こちら石垣島は冬休みは終わって、今日から3学期の始まりです♪
うちのちび助、昨日は書き初めを仕上げていました。
小学二年の長女は、『みかん』と書いていました。
ならば、笹川もたまには、筆をもってみて、書いてみました!
『みかん』に対抗して『柿』です♪
特に何の意味もありませんが、なんとなくでチョイスした文字です!
最近は、水で書いて練習することができる半紙があるんです!
これで気軽に笹川も習字を楽しめます♪
ちなみに書き初めは、一年間の目標や、抱負を書くものですよね!
ならば、笹川、2020年の願い事を書いてみました!
それがこちら、
365日、晴れ!
うん、満足!と思っていたら、うちの母ちゃん(家内)は、
それは困るでしょ!
はいその通りでございます。。。
軽く流されて終わった、2020年、笹川の書初めでした!
それでは、海ブログです。
少し風向きは、北から東に変わりつつも、
天気は、晴れ!今日も日焼け日和の一日です。
今日も石垣島をシュノーケリング!楽しんできました!
本日の服装
TシャツでOKです。
本日お越しは、リピーターさんです。
O賀さんと下Sさんです。
短期間で石垣島にお越しのO賀さんと下Sさんです♪
前々回はゴールデンウィークの5月にお越しいただいて、
10月にもお越しで、今回のご旅行は、
元旦に石垣島に再訪です♪
到着してからは、早速、石垣島で初詣!
お寺の方と、
ローカル話に昔の石垣島話♪
本土復帰前の沖縄のお話などなど楽しんだそうです。
レアな会話から始まる石垣島旅行となったそうです♪
新年早々、面白い出会いがあると、2020年幸先よくスタートを切れますね!
今回は5泊のご旅行で、いよいよ本日最終日です♪
シュノーケルツアーが終わると飛行機でお帰りです!
本州の方はとっても寒いようですが、こちら石垣島は暖かいです!
日中は25°前後まで上がります!
今日もこれだけ太陽が顔を出していれば、日焼けをする陽気です。
でも下Sさんは、
日焼け止めはばっちり塗ってきました!
では準備は万端ですね!
事務所では器材合わせを行ったら、
ラストアクティビティにシュノーケリング!
楽しんでいきましょう!
港を出発して、空を見ると、
今日の石垣島の空は、ウロコ雲が広がっています!
1月、冬ではありますが、秋の気配の空です。
でも確かうろこ雲って、雨の前兆だったような。。。
調べてみると、あら、やっぱり。
今年は元旦からは冬の気配がない石垣島でした。
そろそろ天気が崩れてきてもおかしくないですよね。。。
でも大丈夫です!
O賀さん、下Sさんは、本日ご旅行最終日ですからね!
さぁボートを快適に走らせてシュノーケルポイントに到着です。
早速、ドボンドボン、海に入っていきます。
ベテランシュノーケラーのO賀さん、下Sさんです。
何も心配することはありません!
すぐにコースを回っていきます。
今日も水中の透明度は抜群です!
それでは、クリアブルーの海を突き進んでいきましょう!
サンゴが増えて、デバスズメダイが目の前に群れています♪
太陽の光も差し込めば、水中世界はパラダイスです♪
写真撮影を楽しんでいらっしゃいます♪
そして振り返ると、時たま、素潜りドボンのO賀さんです♪
綺麗なフォームで水中世界に!
カクレクマノミさんを粘って撮影されていました!
そして下Sさん。最後のフリータイムでは、素潜りにトライされています。
でも連日海の疲れでしょうか?
足がつりそう。。。
苦戦されているようです!
でも少しサポートをすれば、ドボンに成功です♪
時間いっぱいシュノーケリングを楽しんで頂いて、
ツアーは終了となりました!
事務所に戻ると、シャワーにお着替えです。
ラッシュガード、水着は、脱水機で軽く!
シャワーですっきりすれば、身支度完了ですね!
さんご礁の海からの事務所には、シャワー、
更衣室、トイレ完備です。バスタオル、サンダルの
アメニティもあります。
到着日、お帰りの日でも身支度はしっかりできます。
本州の方は、寒いそうです。
ちょっとがっかり、憂鬱そうな下Sさんですが、
大丈夫です!石垣島は逃げません!
ご旅行最終日もシュノーケリング!
楽しみましたね!
また来てくださいね!
お待ちしております。
ではでは
隠れ家的スポット、伊野田漁港発グラスボート、始めました。
空港から車で10分、石垣島一周、周回道路沿いにある伊野田漁港です。
近くを通過された方、興味のある方、ぜひお立ち寄りください。
詳細はグラスボートのページをご覧ください。
グラスボートツアー、本日のブログ
石垣島のドライブコースに!浦底農道!
さんご礁の海からの口コミです。よろしければ、ご覧ください。
トリップアドバイザー さんご礁の海から
シュノーケルツアーは年中、年末年始、冬休み、冬でも開催しております。
去年の11月、12月、1月、2月、3月。冬のシュノーケリングツアーの様子は、
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
石垣島のシュノーケルツアー!10月、11月、12月はどんなコンディション?
ベストシーズンの到来です!冬、1月2月3月のシュノーケリングツアーは?
去年の今日のブログチェック!
過去の月別シュノーケルツアーブログへのリンクです。
2018年11月のシュノーケルツアーブログ
2018年12月のシュノーケルツアーブログ
2018年1月のシュノーケルツアーブログ
2018年2月のシュノーケルツアーブログ
2018年3月のシュノーケルツアーブログ
さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。
去年の今頃は、どんな天気?2012年から毎日更新!過去の月別プチブログ
石垣島旅行が決まったら!事前準備ブログ集
石垣島観光スポットブログ集
沖縄旅行を楽しむグルメ情報集
初めての石垣島でシュノーケル!事前準備ブログ集
さんご礁の海からのツアースタイルの紹介
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です