石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

秋空賛成!万歳♪抜けるような青空、クリアブルーの水中世界♪

更新日:2024年8月11日
投稿日:2020年11月25日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2020年11月25日

石垣島北部で唯一、夜でも明るい場所♪ご存じでしょうか?

それは空港です

それはこちら、空港でございます♪滑走路を照らすライトアップが神秘的な場所です♪
その日は、車の燃料とボートの燃料、携行缶のストックがなくなったなぁと思い、空港近くの給油所に行ってきました!

時間は18時から19時ごろ。この時間って、飛行機の離発着がとっても多い時間なんですね!着陸する飛行機が2機、離陸する飛行機も2機。20分くらいで4回も見れました!

びよーんと飛び立っていきました

びよーんと飛び立っていく飛行機って、眺めていると面白いですよね!ちょっと都会の雰囲気を味わった空港ドライブでした!

それでは、海ブログです。
今日は朝から快晴でございます♪絶好調の空模様です。雲一つない空とはこのことですね!

抜けるような青空の石垣島

風は少しありますが、ツアーには問題ない範囲です。ポイントは少し波打っているかなぁぐらいです♪
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日ツアー、楽しんできました!


本日の石垣島の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。


午前のツアーにお越しは三組三名様です♪

三組三名様、k谷さん、W辺さん、H永さん

皆さんそれぞれお一人様でご参加となりました!
リピーターK谷さんにW辺さんにH永さんです♪
本日も個性あふれる皆さん、笹川、楽しくガイドさせて頂きました!

まずはK谷さん、前回お越しは、先週でしたね!そうそう、石垣島在住もうすぐ一年です♪お仕事のお休みに合わせてご参加頂きました!今日は、絶好調の空模様です♪前回お越しの時は、

強いうねり体験ツアー!

となりましたが、それに比べれば、今日は格段に穏やかです♪

干潮時間に合わせて、午前にしました!

とおっしゃっています♪
海のこと、さんご礁の海からのツアーエリアの特徴を把握されていますね!そうそう、海は水深が深くなる満潮、浅くなる干潮を繰り返しています。干潮時間はポイントにうねりは届きません♪穏やかになりやすいんです♪

無敵の干潮時間のツアー半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!シュノーケル初心者の方には干潮時間がシュノーケリングのはおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

もうシュノーケル初心者ではありません!コンディションの読み方もベテランさんになりつつありますね!

そして、本日ご旅行最終日のツアー、W辺さん、こちらは、毎月石垣島にお越しですね!前回お越しは10月でした!今回も海三昧のスケジュールで今日を迎えました!数日前、他のエリアで泳いだ時には、

とっても波が高くて!目が回りました!

とおっしゃっていました!なるほど、海。コンディションの変化は常に変わるものです!でも荒波を経験すればするほど、

体も心もレベルアップするというものです♪

また一つ、ベテランへの道を上がりましたね!

K谷さん、W辺さんともに事務所でリクエストを伺ってみると、口をそろえて、

穏やかなポイントでっ!

とおっしゃっています!
そしてH永さん、こちらは、さんご礁の海から始まって以来かもしれません。

自転車(しかもママチャリ)で事務所にお越しです!

ママチャリで事務所へ

こちらは、ツアー後、お帰りになるところをブログ用に一枚頂きました!過去に原付バイク、400ccのバイク、ロードレース用の自転車でお越しになる方はいらっしゃいましたが、

ママチャリは初めてです!

ふらっと、近所のスーパーへ行ってきます!なんて距離ではありません。市街地のホテルから石垣島北部の事務所へ。

一時間半かかりました!

距離にして19kmだったそうです。涼しい表情でサクッとおっしゃっています!そして今から海で泳ぐというわけですから、

筋金入りの体力です!

いやぁ、今日も個性あふれる皆さんです。わいわい海を楽しみましょう!
さぁ出港です。港を出発すると抜けるような青空がどこまでも広がります♪うんうん、

秋空賛成♪万歳です♪

ボートを一気に走らせて、ポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます。
まずは入水チェックです!すぐに顔をつけて泳ぎ始めていく皆さんです♪

クリアブルーの海が広がります。

クリアブルー、透明度抜群の海でございます♪
もう何回もこのポイントを潜っているK谷さんですが、その透明度の高さに、にっこり笑顔♪

今日はまた一段ときれいです♪

タレクチベラを探して徘徊中

とおっしゃっていましたね!すいすい泳ぎ回っていました!もちろんK谷さんが大好きなタレクチベラをご紹介です♪2cmサイズのミニサイズを見ると

かわいい!

とっても喜んでいましたが、大きくなった20cmサイズをご紹介すると、

気持ち悪い。。。

と却下モードです!昔はかわいかったのに!それは魚も人も同じでしょうか♪

そして連日海三昧のW辺さん、常に泳ぎ続けていますね!休むことはありません♪まるで、

動きをとめると呼吸ができないマグロのよう♪

常に泳ぎ回っているW辺さん

常にぐいぐいポイントを泳ぎ回っていましたね!そして二本目になると、素潜りドボン!真っ白砂地に向かってトライ!水中の感覚を楽しみながら、サンゴとお魚さんを楽しんでいましたね!

足の具合は大丈夫かなぁと心配しながら見ていましたが、

やはり猛者!

終始、もくもくとたんたんと泳ぎ続けているのは、H永さんです♪

足につ疲れはありません!

石垣島のアップダウンのある道をママチャリで一時間半、19kmかけて事務所にお越しですが、足に疲れはないようです!通常通りコースをぐるっと一周、さらにフリータイムも時間いっぱい楽しんでいらっしゃいました!

一本目も二本目も、水中の透明度は抜群、さらにこれだけ青空広がれば楽しめないはずはありません!
石垣島の海を思いっきり満喫楽しんで頂きました!

よかったよかったです。

W辺さんはいよいよお帰りですね!この後は、那覇でまだ海を泳ぐそうです!楽しんで下さいね!
H永さんには、ツアー後、甘いささやきを。

自転車、車に積んでホテルまでお送りしますが、どうします♪

と伺ってみると、

いえ、体を動かしたいので!

と即、却下でした!うん、最後まで猛者でしたね!

皆さん楽しんで頂けてよかったです。また来てくださいね!
お待ちしております。


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月18日(火曜日)
天気 曇りのち晴れ
最高気温 18℃
最低気温 14℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
朝日がきれいな日は

朝日がきれい

日中も晴れとは限りません!ここら辺の予報は難しい!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
海は楽しいがいっぱい!3月の石垣島の海を満喫中♪
3月、晴れが続く石垣島です!穏やかな海が広がれば、水中世界は絶景が広がります♪海大好き皆さんとシュノーケリン...
2025年3月11日
すっきり青空、絶景広がる水中世界にスキンダイビング♪
すっきり青空広がる良い天気となれば、水中世界も絶景広がります♪石垣島在住チームの皆さん、ドボンドボンとスキン...
2025年3月10日
何回潜ってもやっぱり楽しい石垣島シュノーケリング!
石垣島は何回きても、何回シュノーケリングしても、何回スキンダイビングをしてもやっぱり楽しい!少人数ツアーの...
2025年3月9日
夢が叶いました♪3歳6歳マスクデビューに挑戦!
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポート、大得意です!3歳6歳マスクデビューに挑戦、石垣島の海をおもっきり...
2025年3月8日
予約・問合せフォームはこちら