石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島旅行最終日もシュノーケリング!

更新日:2024年8月11日
投稿日:2021年9月6日
更新日:2024年8月11日 投稿日:2021年9月6日

倒れたバナナ。どうしたものかと思いながら。。。ロープでくくって、立てておく?根が張れば次の台風は持ちこたえるのかなぁ。
と思いながらもずっとそのままでした。

倒れたバナナ

でも見てみると、おっ!素晴らしい、ちびバナナが3本出てきていますね!

根本にはちびバナナ。三本も

1本倒れて、3本出てくる!ということは収穫が増えますね!それは得した気分になります♪

今日も石垣島をシュノーケリング!午後の半日ツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち晴れ
最高気温 33℃
最低気温 27℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

本日の石垣島の海の様子

穏やかな海がどこまでも広がります。

穏やかな海は今日も健在です♪ベストコンディションです♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、30秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後のシュノーケリングブログ

午後のツアーにご参加はリピーターS木さんとG井さんご家族です♪

リピーターS木さんとG井さんご家族です♪

4名様で楽しんできました!
ご滞在中、二回目のご参加です♪いつもありがとうございます♪石垣島にお越しの時は、到着日と最終日にさんご礁の海からをご利用頂いて、中日は西表島で

沈船カヤック!そして釣り♪

これ、S木さん、G井さんの満足100%、必勝パターンです!予定通り楽しむことが出来たそうです♪そうですよね!滞在中は、

ずっと天気は晴れ!

灼熱の日差しがさんさんと降り注いでいました!
そうなると、連日アクティビティ三昧、そして夜はおいしいご飯となると、お会いして、皆さんの様子。

ちょっと遊び疲れの気配。。。

テンションは低めな様子です!とはいえ、今日はご旅行最終日です!ラストスパート、楽しまないわけにはいきません!何よりも、

穏やかすぎる海が広がっていますからね!

前回は、クマノミマンションポイントを楽しんで頂きました!前回ご参加の3日前とは違うポイント。玉取崎展望台の沖合を目指していきます!小型ボートでぐいぐい向かっていきます。

午後からは無敵の干潮時間です!水深がとっても浅くなるタイミングです!そうなると干上がっている岩があります!さけてさけて進むこと10分と少しで到着です!

そしてその水面の様子を見ると、

あら、まるでプール見たいです♪

石垣島の海、ベストコンディションです

ベストコンディションですね!さぁそれでは水中世界も楽しんでいきましょう!ドボンドボン、海に入っていきます!
早速コースを回っていきましょう!

浅い時間帯に間近でみるサンゴです♪

干潮時間は水面が近いです

さらにお魚さんがすいすい泳ぎ回っている様子を見ているだけで、遊び疲れなんて吹っ飛んでいきますよね!
ほら、早速、素潜りドボン!セジロクマノミさんの撮影モードのG井旦那さんです♪

素潜りドボンの旦那さん

そしてイソギンチャクの周りにはかわいい黒いお魚さん、ミツボシクロスズメダイさんがいっぱいです♪

港の岸壁にミツボシクロスズメダイ

そのかわいらしい様子に、ビビッときたS木さん、写真撮影、楽しんでいらっしゃいました!

撮影を楽しむS木さん

女子チームのお姉さんお二人、こちらも楽しんでいらっしゃいました!

常に寄り添いながら泳ぐお二人

サンゴやお魚さんをご紹介するとゆっくり近づいてじっくり観察されていました!
常にご姉妹で横に並んで泳いでいる様子は、仲良し姉妹ですね!ほんわか雰囲気がなんだかとってもなごみました!

そして二本目も浅場のお魚さん、わしゃわしゃコースです♪デバスズメダイをいっぱい楽しんで頂いて、最後はフリータイム、

ほんとに魚の種類が多いなぁ!

と喜んでいるG井旦那さんでした!

さぁ事務所に戻ればシャワーにお着替えです。
ツアー後は飛行機でお帰りです。事務所には更衣室完備しております♪ラッシュガード、水着は脱水機で水抜きです♪身支度をしっかり行って、ツアーは終了となりました!

今回もご滞在中、二回のご参加ありがとうございました!初日の到着日、そして最終日。そして滞在中もずっと晴れ、ベストコンディションでしたね!楽しんで頂けてよかったです!

また来てくださいね!
お待ちしております♪

そして今日のシュノーケリングツアーが終わって、天気図を見てみると、うーん、奴の気配が現れてきましたね。

台風さん。。。

台風さんですね。

晴れ男のS木さんがお帰りになると同時に出来上がった台風といったところでしょうか?9月の台風は勢力が強くなるのが特徴だったりします。特に過去、とっても勢力が強く、石垣島に近づく台風は、決まって13号だったりします!

現在の予報では、石垣島から離れて通過予定です。案外シュノーケリング、グラスボートツアーは中止とならないで済みそうな進路です。ただ、まだ進路は定まっていないかもしれません。しばらくは天気図とにらめっこが続きそうです。


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月11日(金曜日)
天気 雨のち曇り
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
石垣島、いろんなところで開花

サルスベリの花

サルスベリの花です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
予約・問合せフォームはこちら