石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

肋骨完治で100%全力投球シュノーケリング!

更新日:2024年7月30日
投稿日:2022年3月22日
更新日:2024年7月30日 投稿日:2022年3月22日

先日、石垣島マラソン大会を欠場しました。そして実行委員会から届いた返礼品の紅芋ロールとパイナップルロール。

参加とりやめの商品

うちのかあちゃん(家内)は、

パイナップル味はおうちで(自宅)、紅芋味は事務所においておくね!

と言って、冷蔵庫に保管していきました。それはつまり、紅芋は笹川が全部食べて良いよ!ということかと思い、バクバク、食べていました!それに気づいたうちの母ちゃんと子供達から、

悲痛なLINEが到着です。。。

悲痛なLINE

どうやら学校から帰ってきたら、おやつとして楽しみにしていたようで。。。しまった、父ちゃん失格!やっちまいました!ひんしゅくの嵐です!

今日も石垣島シュノーケリング午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れのち曇り
最高気温 27℃
最低気温 24℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

ずっと曇りの天気です。

ずっと曇りの天気です!でも水中世界はいつも通り!サンゴとお魚さんがお出迎えしてくれます♪

晴男くんの今日の石垣島の天気(動画)

ただ、ただ、15秒間、石垣島北部、東海岸の今日の海を映し出すのみの動画です♪(毎日更新)
軽石の状況チェックにもご覧ください。

不定期にてアップ、動画でツアーの様子ご覧ください。

さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。

これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!石垣島北部、東海岸を映し出した30秒動画
石垣島穴場ビーチからお届け!晴男くん今日の天気(30秒動画)
(石垣島の天気、晴男くんはチャンネルが変更となりました!引き続き晴男君とお友達を続けて頂ける方はチャンネル登録、よろしくお願いします!)

石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーの動画に合わせて、お届けします!
石垣島で海遊び

です。よろしければ、チャンネル登録して頂けるとうれしいです。

午後コースのシュノーケリングブログ

午後コースにご参加はリピーターK林さんご夫婦です♪

リピーターK林さんご家族です。

事務所にお越しになってまず最初に伺ったことは、

肋骨はもう大丈夫でしょうか?

から始まりました!前回お越しの時は、ホテルのお風呂。。。滑ってしまって肋骨を強打!当初、予定していたカヤックツアーは、

とっても無理!!

ということで急遽予定は変更、さんご礁の海からのシュノーケルに当日ご予約でご参加となりました!そして旅行が終わって病院に行くと

ぽっきりと折れていました!

とのことです!完治するまで半年はつらかったそうです!それにしても、今から思うと、

肋骨を折ってしまっていながらも楽しんだシュノーケリング

でしたね!水中に入れば、無重力!そしてシュノーケルでは腕は使いません!その時は大丈夫でした!
とはいえまさか折れていたとは。。。ビックリです!

でももう今となっては完治しておりますからね!今日のシュノーケルは、

100%全力投球!

で楽しめますね!
さぁそれでは準備を始めていきます!そうするとスーツケースをガサゴソ運び出していきます!

今日は到着日のシュノーケリングだったんですね!

今回の滞在プランを伺ってみると

1泊2日の弾丸石垣島旅行です!

朝は4時に起きて移動だそうです!朝早く起きた分、午後からは石垣島の海ですね!これ早起きは三文の徳の一つです!
さんご礁の海からは、石垣空港から車で10分の立地です!午前に到着する便であれば午後からのツアーにご参加可能です!

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しむシュノーケリング

半日で楽しめるシュノーケリング!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
石垣島で初日や最終日に半日シュノーケリング!

 
 

さぁ、それでは準備に取り掛かっていきます!事務所には更衣室がありますが、奥さんは、自宅を出るときにはすでに、

水着を着用済み!

です!気合十分です!そして、ウエットスーツを着用する際は、

寒がりなので!

ということでフード付きインナーも合わせてご用意です!3月の石垣島はまだ水温は低めです!ウエットスーツにさらにインナーを装着すれば、

無敵の装備です!

さぁ準備は整ったら、出港です!今日の石垣島の空模様は、

ずっとどんより曇り。。。

となっていますが、水中世界はいつも通りです!無敵の干潮時間となれば、

穏やかな海が広がります♪

最初にチョイスしたポイントはマイタケサンゴポイントです!さぁ海を楽しんでいきましょう!ドボンドボン、エントリーです!

海に入ったその感想は、

とっても暖かい!

とおっしゃっている奥さんです!フードがぴったり頭を覆っています!水の出入りを少なくするだけで、

快適シュノーケリングです!

マイタケサンゴを楽しんでいきます。

ぐいぐい泳ぎ回っていきます!
サンゴが増えて、お魚さんがいっぱいです!随所随所でカメラを構えて撮影に没頭の旦那さんです!

サンゴと満喫ツアーです。

奥さんはその隣をすいすい泳いでいましたね!
セジロクマノミさん、ハマクマノミにカクレクマノミさん!三種類をご紹介させて頂きました!その都度、カメラを構え続けている旦那さんでしたね!

そして二本目では砂地の上をゆったり徘徊していきます!そうするとほーらほら、何やら指をさして撮影していますね!

指をさしているK林さん

その先には何がいるかというと、

砂に隠れるヤッコエイ

わかるでしょうか?かくれんぼしている子がいますよ~♪ちょっと潜って近づくと、

もじゃっとしています

その後は、

一気に逃げていくヤッコエイさんでした!

ヤッコエイさんでした

その後を追いかけるK林さんです!奥さん的には、

砂の中にもぐりこむところを見たくて!

とおっしゃっていましたね!それは普段はあまり見れないタイミングの一つです♪でもあいにく警戒モード。そのシーンは見ることができませんでしたね!

それも自然♪

一期一会を楽しむとはそういうことですよね!

最後はフリータイム♪思う存分に石垣島の海を楽しんで頂きました!
ボートに上がると、

こんな天気でも楽しめるものですね!

とおっしゃっている旦那さんでした!そうそう、雨が降った時ほど、シュノーケリング!どうせ濡れてしまいますからね!
楽しんで頂けてよかったです!

1泊2日の弾丸石垣島旅行、限られた滞在時間、さんご礁の海からにご利用頂き有難うございました!
明日はノープランだそうです!天気予報は晴れとはなっていませんが、楽しんで下さい!

またのお越し、お待ちしております!

ではでは

お電話でのお問い合わせは「090-4291-7531」笹川まで。メールでの問合せはお問合せ、ご予約フォームからどうぞ。

LINEの公式アカウント
シュノーケリング LINEで連絡をする

#石垣島シュノーケリング
#石垣島シュノーケリング少人数
#石垣島シュノーケリング子供
#石垣島シュノーケリング家族
#石垣島シュノーケリング貸切
#石垣島シュノーケリング初心者
#石垣島シュノーケリング浅瀬
#石垣島シュノーケリング泳げない
#石垣島シュノーケリングスキンダイビング
#石垣島シュノーケリング60歳以上
#マンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月19日(日曜日)
天気 曇り一時雨
最高気温 22℃
最低気温 18℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
今日は石垣島マラソン

ぎばりよーは頑張ろうの方言です

ぎばりよーは頑張ろうの方言です
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

今日は石垣島マラソン!10kmの部にトライの笹川、その結果は・・・。
2025年1月19日
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!
石垣島マラソン前日はシュノーケリング!これ、毎年の日課です!海に入って筋肉をほぐす♪そしてミネラルを補充すれ...
2025年1月18日
【石垣島】年齢制限のないシュノーケリングツアー♪シニア、高齢者さんや三世代で♪
石垣島でシュノーケリング、年齢制限のないツアーを開催しています。その理由は徹底した少人数(4名様まで)は手厚い...
2025年1月17日
あら、野良猫タマヘイ君、おはようございます♪
あさって19日は石垣島マラソンです!10㎞にエントリーしている笹川気合十分で望みたいと思います!調子は絶好調です!
2025年1月17日
1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
予約・問合せフォームはこちら