我が家のクーラー、室外機が動かくなりました。。。その原因はこちら、基盤がショートしたとのことで。
なぜショートしたかというと、基盤の隙間には、ヘビ!
前回は、ヤモリさんが基盤に入り込んでショート。今回はヘビ。うーん、困ったものです。。。
今日も石垣島をシュノーケリング!午前と午後の半日コースでシュノーケルツアー、楽しんできました!
午前のコースにご参加は、S田さんご家族です♪
ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです!
3歳のミスズちゃんとお父さんとお母さん、
三名様で貸切シュノーケリング♪
楽しんできました!
今回のご旅行、ロングスティですね!石垣島、沖縄本島を含めて
12泊!
とおっしゃっています!来年から海外転勤だそうです!そうなれば、今のうちに、国内を、
おもいっきり楽しもう!
作戦!といったところでしょうか♪全国旅行支援、お得に旅をするなら、今のうちですよね!さんご礁の海からは地域クーポン券に対応しております!
さぁ事務所にはレンタカーでお越しになってご挨拶です!その様子はミスズちゃん、お父さんとお母さんの
後ろに隠れていますね。。。
人見知りですね。。。でもなんだか興味があるようですね!隠れていますが、時たま笹川の方を
ちらっと見てきますね!
人見知りにもいろいろ種類があるものですね!笹川が近づくだけも恐怖におびえている子もいれば、ミスズちゃんにみたいに照れくさそうな人見知り♪いろいろあるものです!
でもこのパターン、笹川の経験上でいうと
時間とともにすぐに慣れてくれるはず!
です♪少しずつ距離を詰めていきましょう!
それでは、事務所では準備に取り掛かっていきます!
お父さんとお母さん、シュノーケリングは二回目だそうです!でも
ブランクあり!
とのことです!事務所では器材の使い方のご説明を軽く行っていきます!そしてミスズちゃん、ウエットスーツをご用意すると、
いやだ!
とウエットスーツ無し宣言です!そうなんです!ちびっこはウエットスーツの着用を嫌がる場合が案外多かったりします!でもその理由は、多分、
お気に入りの水着ですね!
更衣室から出てきたミスズちゃんはニッコリ笑顔でしたからね!
無理をする必要はありません!少人数ツアーは、お子様のペースに合わせてツアーを行っています♪
こんな時は、ウエットスーツはもっていきましょう!途中、寒くなったら装着作戦です!
何事も経験してから物事を進める!
海の装備は陸では普段見かけない分、嫌がるお子さんも多いですからね!
さぁ準備が整えば、出港です!港を出ると、空はほんのり曇り模様ですが、
海は穏やかです♪
お子さんと海に行くときは、穏やかな海!これがとっても重要です♪ポイントに到着するまでの間は、
グラスボートで水中観察!
お魚さんが増えてくると、テンションも高くなる皆さんです♪
さぁボートを颯爽と走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきましょう!
まずはお父さん、ドボンです!
ストレスフリーです!
ブランクなんて全く感じさせない泳ぎでしたね!
そして次はミスズちゃん、浮き輪に颯爽と乗り込みます!その様子は、
ニッコリ笑顔の登場です!
その頃には人見知りはほぼなくなりましたね!
そして浮き輪のハンドルを回せばぐーるぐると浮き輪を動かす笹川です!
ぶるぶる、遠心力でスリル満点!
ぎゃはははは!
海に笑い声が響いていましたね!よし、ミスズちゃん、海遊び、行ける方ですね!ならば最後はお母さんも海にドボンです!
最初は緊張がありましたが慣れてくればもう大丈夫です!
お父さんとお母さん、お二人ともに石垣島の水中世界に没頭です!
さぁそれでは、次は、ミスズちゃんも海を覗いてみましょう!箱メガネの登場です!そうすると、
お魚さんばいばーい!
その水中風景を楽しんでいましたね!
浮き輪で海遊び!そして箱メガネを覗き込んだりを繰り返し、海を思いっきり楽しんで頂きました!
ちびっこも海をお楽しみ頂けます♪さんご礁の海からは少人数ツアーです!せっかくの石垣島です!
海を楽しみたい!
という方、おまかせください!幼児のお子様もお父さんとお母さんもご家族そろって楽しんだシュノーケリングでした!
また来てくださいね!
お待ちしております!
不定期にてアップ、youtubeでもツアーの様子アップしました!
午後からのコースも楽しんできました!
リピーターS藤さんご家族です♪
ちびっこは5年生のダイキ君、2年生のカイル君、お父さんとお母さん、
4名様で貸切シュノーケリング!
楽しんできました!
S藤さんは先月にご予約を頂いておりました!でもその時は、
天気がとても悪そうで。。。
ということで、ご旅行は一カ月延期、そして今日となりました!S藤さん、その判断は、
正解でしたね!
天気は曇りとなっていますが、海は穏やかなんです!先月は荒波体験ツアーの日がありましたからね!
そしてちびっこチーム、去年もお越しということで、人見知り、緊張の様子はなく、
すぐに会話が始まります♪
ご滞在中、ビーチで泳いだそうです!その時に見れた魚さん、
シマシマの魚いた!
と教えてくれるカイル君です!ならば、お魚図鑑でどんなお魚さんだったか調べてみましょう!
そして器材合わせの時に、ビーチで泳いで寒さは大丈夫でしたか?と伺ってみると、ダイキ君、
寒かった!
とおっしゃっています!11月にもなれば、水着、ラッシュガードだけで泳ぐのはそろそろ寒さが出てきますよね!
そんな時に登場するのがウエットスーツです♪
保温効果抜群のウエットスーツです!これを着用すれば、
冬でも石垣島はシュノーケルを楽しめます!
それでは快適で海を楽しみましょう!皆さん、慣れた様子でてきぱき準備です!そして準備が整えば、出港です!
午後からも天気は曇りですが、穏やかな海は健在です!
ボートを颯爽と走らせてポイントに到着です!早速ドボンドボン、海に入っていきます!ブランク一年ということで、ちびっこ達の様子が気になるところ。
順番に見ていきましょう!まずはダイキ君!
最初は少しぎこちないフィンキックからスタートです!でも焦る様子はありません!ならば、ここは軽くアドバイスです!
そうすれば、
パワーあるフィンキックに変わっていきます!
うん、マイペースにお魚さん観察楽しんでいらっしゃいましたね!
そして2年生のカイル君、こちらは、
やんちゃ泳ぎは健在ですね!
あっちこっちと泳ぎ回っては、頭を沈めながら泳いだり♪口に水が入ってきますが、自分で抜いて、
また泳ぎ回る♪
今回のツアーは、
お魚さんの名前を三つ覚える!
をテーマにしていました!しっかり覚えていましたね!
ちびっこチーム、石垣島の海を満喫です!
もちろん大人チームも活発です!お父さんは素潜りドボンです!
ウエットスーツの浮力と戦いながらもぐいぐい水中に潜っていくお父さんでしたね!
お母さんはクマノミさん見つけて喜んでいました!
今日はご旅行最終日のシュノーケリングツアーです!
最後の最後までアクセル全開でした!ダイキ君もカイル君も素潜りに挑戦して、
少しずつ枠が広がってきています!
回数を重ねれば重ねるほど、
もっと海が楽しくなります!
これからもシュノーケリング!楽しんでくださいね!
またのお越し、お待ちしております!
天気 晴れ一時雨
最高気温 29℃
最低気温 25℃
今日の石垣島の様子は?
天気はほんのり曇り、でも穏やかな海です!
ただ、ただ、15秒間、石垣島のどこかで撮影した今日の様子です♪(毎日更新)
さんご礁の海からのyoutubeチャンネルは二つです。
これを見れば、今日の石垣島の天気がわかる!
今日もどこかで石垣島。今日の石垣島天気。(15秒動画)
石垣島旅行応援します!海を楽しむ豆知識をシュノーケルツアーに合わせて動画にてお届けします!
さんご礁の海からyoutube