2025年2月21日(金曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
ご旅行初日はシュノーケリング!海大好き一家です♪
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【11時30分のフライトで到着後はシュノーケリング!】
ちょっとDIYです!さぁ作業作業でございます。
おうちの玄関前。なんだかタイルがぼこぼこに浮き上がってきたので、
補修作業開始です!
さぁ笹川君、きれいに仕上げることができるでしょうか?
まずはぼこぼこに浮き上がったタイルをとって、
コンクリートの登場です!メイクマンで20kg880円です!
水でこねこねとこねて、いざ勝負です!
コンクリにタイルを載せて、きれいに固まれば作業完了!と思ったら、
まったくきれいに埋まりません。。。
やり直しの0点でございます。。。。慣れないDIYはやはりうまくできません。。。
午後のツアーにご参加は、K島さんご家族です♪
百戦錬磨のベテランさんの皆さんですね!
どうやらお話を伺っていると、なるほど、あのパターンですね!
海が大好きお母さん、
子供が小さいころから伊豆にシュノーケリング!
を楽しんでいらっしゃったそうです♪
そしてお子様もベテランシュノーケラ!もう社会人です♪
夏休み、冬休みは日程合わず、連休を使って石垣島へ!でございます♪
今回のご滞在、そのプランを伺ってみると、
合宿モードですね!
今日はご旅行初日、到着日のシュノーケリングです!
11時30分着で午後からの半日ツアー
いっぱい楽しみましょう!そして明日もシュノーケリング、あさってはカヤックを楽しんでからお帰りだそうです♪
そうそう、さんご礁の海からは空港から近い!車で10分で到着する事務所です♪
半日で楽しむツアーを開催しています♪
初日と最終日のツアー、大得意です♪
さぁそれでは、事務所ではお着替えに器材合わせ、準備が整えば出港です!
昨日まで温かく気温21℃まで上がっていたのですが、
今日の午前中から北風に切り替わり
となりました。。。
小雨ふったり、どんより空模様です!とはいえ、北風になってしまえば、
透明度高い海が待っています!
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です♪
早速海に入っていきましょう!
波ありコンディションなれど、
すいすい泳ぎ回る皆さん!
うん、やはりベテランシュノーケラーですね!
目の前をすいすいと泳ぎ回るデバスズメダイの群れを楽しみながら、
クマノミさん、こんにちは!
と写真撮影しながらご挨拶です♪
そして二本目は断崖絶壁の深場ポイント!
深いながらも、
真っ白な砂地が美しい♪
ご旅行初日からアクセル全開シュノーケリング!大得意です!
さぁこれだけ泳げば、夜の部に突入ですね!
明日もシュノーケリングです!深酒しすぎず、楽しんでください!
またのお越し、お待ちしております。
天気 晴れのち雨
最高気温 20℃
最低気温 19℃
今日の石垣島の様子は?
午前中に風が切り替わり北風。そして小雨ぱらぱらとなりました!