2025年3月16日(日曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
初めての石垣島、初めてのシュノーケリング!さらに初めての荒波体験ツアー!お母さんは82歳!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【82歳、初めてのシュノーケリング】
ご旅行最終日はやや、荒波体験ツアーの皆さん!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
3月のテーマは、足づくり!毎年1月に行われる大会に向けて体つくりがテーマです!
あっ!趣味、早朝ジョギングのお話でございます♪
笹川にとっては長めの距離の15kmをゆっくりのらりくらりと走っています♪
3月1日から15日まで走った距離は110kmといったところです!
月間走行距離200kmを超えれるでしょうか♪
そんな今日の早朝ジョギングは、満月の夜♪
こんな日は、ほーら、道路も明るく、走りやすいです♪
新聞配達のじぃちゃんは80歳。配達の邪魔にならないように今日も走ります!
午前のツアーにご参加はS藤さんご家族です♪
夏に北海道旅行へ行ったそうです♪北へ向かったということで、
今度は南だわ!
ということで、初石垣島の皆さんです♪ご参加メンバーは、
もうすぐ82歳のお母さん!
とお姉さんお二人です♪お母さんをはじめ、
お二人が初めてのシュノーケリングです!
でも何も心配しておりません!なぜながら、お会いしてからのお母さんの足取り軽く、
軽快なフットワークでサクサク歩く♪
そして週に2回プールへ!
1000m泳ぐのよ!
と元気いっぱい宣言でございます♪
かしこまりました!思いっきり海を楽しんで頂きましょう!
ただ、海を楽しむにはやはりコツがあります♪
そのコツ、しっかりレクチャーです!まずは事務所で装着チェックです!
プールではベテランさんでも今から行く場所は海!
環境変われば装備も変わります!
そうなるといろんなものがいつもとは違ってきますよね!
ゴーグルでなくマスク!
さらにシュノーケリングのマウスピースを咥える!
それだけ今までにない経験ですよね!ほら、お母さん、
びっ!と表情が引き締まります!
マウスピースの咥え方、何回も練習していました!これ、とっても重要でございます♪
そして一通り、説明と準備が終われば、
さぁ海を楽しみましょう!
昨日の夕方くらいからでしょうか?
風は切り替わりの北風です!そして風が強いです!
そうなれば、お母さん、御年82歳にして初めて尽くしでございます!
初めての石垣島!
に
初めてのシュノーケリング!
さらに、
初めての荒波体験です。。。
いやいや最後はいただけない。。。
とはいえ、ここまでくれば、一歩も引きません!
海を楽しむのみです♪
颯爽とボートを走らせてポイントに到着です!早速、海に入っていきましょう!
最初は浮かん(浮き輪)をつかむ!そして顔を海につける練習です!
やはりプールに通っているだけに、顔をつけることに抵抗はありません!
それだけでもストレス大きく減るものです!
そしてここからがさらに練習です!口元緩んで、水が入ってくるタイミングがありますが、
わぁきれい!
しゃべりながら、水中世界、サンゴとお魚さんを楽しみ始めましたね!
この体を揺さぶられる荒波ですら、
お母さんには楽しんでいるように見えますね!
そしてそのうしろでお姉さんチーム、こちらも
ストレスフリーで泳ぎ回る!
こちらも元気いっぱいの泳ぎでしたね!
最後はボートの周りで素潜りトライ!のお姉さんでした!
初シュノーケリングは荒波体験ツアーとなった82歳のお母さんですが、いっぱい楽しめましたね!
今日は大冒険、自信になったと思います!
これからもきれいな海を楽しんで下さい!
またのお越し、お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!
リピーターN崎さんご一行です♪
いつものご旅行仲間5名様でご参加となりました!
石垣島に到着はおととい。つまり、
ずっと天気が悪く。。。
テンションダウン?いえいえ、大丈夫、大丈夫です!
もう何回も何回も石垣島にお越しの皆さんですから、
良い時、悪い時♪
それぞれ経験済みです♪むしろ、
悪い時があるから良い時がうれしい♪
とおっしゃっていますね!余裕の様子でございます。
そしてツアーが終われば飛行機でお帰りの最後のアクティビティです!
荒波に負けず、楽しみましょう!
さぁ事務所ではサクサク器材合わせ、そして準備が整えば出港です!
その空、海の様子は、やはり、
午後からも やや 荒波体験ツアーです!
ただ、午後からは、
無敵の干潮時間!
なんですよね!
海は水深が深くなる満潮、浅くなる干潮を繰り返しています!
たとえ、海が荒れていても干潮時間となれば、
うねりはポイントに届きません!
敵は強風に伴う波のみです!
颯爽とボートを走らせて5分もすればポイントに到着です!
早速海に入っていきましょう!
その様子は、
浅い!サンゴはすぐそこです!
ただやや波ありですから泳ぎにくさはあります!でもそこらへんは、百戦錬磨のベテランさんチームです!
波あれど、しっかりと水中世界、
楽しみましたね!
ほっと一安心のツアーとなりました!
さぁ事務所に戻れば、シャワーにお着替え、そのあとは飛行機でお帰りです♪
最終日も楽しめましたね!
また来てくださいね!
お待ちしております。
天気 雨時々曇り
最高気温 20℃
最低気温 18℃
今日の石垣島の様子は?
風強く、波ありコンディションでした!