2025年6月23日(月曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ
デバスズメダイに囲まれる幸せ♪
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ
不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【6月なれど夏を先取りシュノーケリング!】
ご旅行初日は午後からの半日シュノーケリング!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ
事務所裏の堤防沿いを久々にお散歩です!
目的はこちら、夕暮れ前のぎらぎら太陽さんの隣にセミの抜け殻!
最近セミの抜け殻をとっても見かけるようになりました!
そうなると、うちのちび助、蝉取りしたい!とうずうずしているようですね!
久々にお散歩&セミ取りでございます!
まだ6月下旬、これから増えていくタイミングではありますが、
3匹捕まえました!
久々の蝉取りはまた楽しいものですね!
午前のツアーにご参加は2組4名様です♪
皆さん、リピーターさんです♪
昨日から始まった6月の恒例のシュノーケリング、
今日は二日目!
のMさんご夫婦と
海なし県からお越し、
石垣島の方が涼しいです!
とおっしゃっているH原さんご夫婦はです♪
そうなんですね。。。事務所で雑談。
37℃とか38℃まで上がるのよ!
とおっしゃっています。気温のお話でございます!
最近は本州の方も暑くなってきているみたいですね。。。
ここ数日の石垣島の最高気温32℃がかわいらしく思えてきます。
ただ、日差しはこちらの方が強いです!
ぎらぎら太陽さんは、
今日も継続です!
そして海も穏やかなんですよね!
梅雨明ければ、夏本番!そして台風来なければベストコンディションが確約!
それが石垣島の夏でございます!
さぁこの日差しの強さ、干からびる前に、
早く、海に入りましょう♪
準備整えば、颯爽と出港です!
去年、シュノーケルツアーにご参加いただいてから、一年ぶりの海のH原さんでございます。
その時は海に入る前にはちょっと不安強め。。。なご様子だったのを覚えていたので、
しっかり基本の復習から始めましょう!
と思っていたら、とってもスムーズ、
すぐに泳ぎ始めていきます!
さらにお魚さん見つけてニッコリ笑顔、クマノミさんには大喜びでしたね!
なんだか急にレベルアップ?いえいえ、ちゃんと理由がありましたね!
プールに通い始めました!
とのことです!
なるほど、納得でございます。
水中に対して、余裕がでれば、
新しい発見がいっぱいです!
あちこち泳ぎ回って、顔を上げれば決まって、
とっても楽しい!
とニッコリ笑顔の奥さんでした!
そしてMさんご夫婦はベテラン泳ぎでマイペースです!
とっても目が肥えていらっしゃいます♪
エントリーとともにウツボを発見!
いやぁ、笹川全く気付かずでした!
生き物観察大好きMさんですから、見つけるのもとっても早かったですね!
みんなでウツボをじっくり観察です!ありがとうございます!
昨日に引き続き今日も穏やかな海に太陽さん顔を出せば、
もう水中世界はパラダイスです!
特にデバスズメダイが目の前近くをいっぱい泳ぎ回っていました!
いっぱい楽しみましたね!
Mさんは明日から舞台は変わって西表島合宿スタートです!
思いっきり楽しんでください!
H原さん、口から出てくる言葉、
あ~、楽しかった!
ばっかりおっしゃっていました!
これからもプール、楽しみながら鍛えてください!
またのお越し、お待ちしております。
そして午後からも楽しんできました!
2組4名様です♪
皆さんリピーターさんです!
M喜さんご夫婦とN野さんご夫婦です♪
のんびりゆったりと楽しんできました!
偶然にも皆さん今日が
ご旅行初日、到着日のシュノーケリングです!
午前中に石垣島に到着のフライトであれば、
午後から半日シュノーケリング♪
楽しめます!
決まっていつも到着日にご参加のM喜さんは、
ツアー後はいつもの焼肉屋さんで夜の部♪
明日からは鳩間島を楽しむそうです♪
そしてN野さんは星の写真撮影で八重山旅行でございます♪
前回同様、
今回も波照間島へ!
天の川の写真撮影を狙うそうです♪
皆さん、それぞれやりたいこといっぱいですよね!
限られた滞在時間に何をする?
これ大きなテーマでございます♪
到着した半日に海を楽しめるというのはとって重要ですよね!
さぁそれでは事務所ではサクサク準備は完了、出港です♪
午後からも穏やかな海が待っています♪
グラスボートに乗って、5分もすればポイントに到着です!
クマノミマンションポイントからスタートです!
ドボンと入れば、テンション高く、泳ぎ回るM喜さんご夫婦です♪
颯爽と泳ぎ回っては、
ドボンドボンと潜る♪
旦那さん、耳抜きもしっかりマスター、より深く!潜れるようになっていますね!
さらに奥さんこちらもびっくりです!
振り返る度、潜っています♪
どうやら楽に潜れるコツをつかんだようですね!
そうそう、重要なことは、足を真上にピーンと立てる。
足の重みを使うべし!
でございます♪
何回も何回も潜って楽しんでいらっしゃいました!
そしてN野さん、こちらも石垣島の水中世界、
おもっきり楽しんでいます♪
最初は基本動作の確認からスタート!
そして徐々に慣れてくれば、フィンキックの開始!
最初に比べ、格段にフィンキックがレベルアップしましたね!
そうなれば、海はもっと楽しくなる♪
撮影しながらすいすい泳ぐ旦那さん♪
奥さんも軽やかに泳ぎ回っていましたね!
ボートに上がると、
楽しかった!
とニッコリ笑顔の皆さんです!
夏を先取りシュノーケリング♪笑顔いっぱいツアー、開催しています!
そして明日から鳩間島チームに波照間島チーム!
皆さん、天気、よさそうです♪
思いっきり楽しんで下さい!
またのお越し、お待ちしております。
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃
今日の石垣島の様子は?
6月なれど夏を先取りシュノーケリング!