石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!

更新日:2025年7月2日
投稿日:2025年7月2日
更新日:2025年7月2日 投稿日:2025年7月2日

2025年7月2日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

涙ポロリしながらも

1歳♪6歳♪家族で楽しんだ貸切シュノーケリング!
もっと詳しく 午前のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【6歳♪私だって潜りたい!】


午後のツアー、ピックアップ一枚

リクエストのリュウキュウキッカサンゴ

新しいフィンでスキンダイビング、リクエストはリュウキュウキッカサンゴ!
もっと詳しく 午後のツアーブログ へ


不定期にてアップ!今日のツアー動画、ご覧下さい。
【お魚わしゃわしゃからのクマノミさんこんにちは!】

最近の石垣島、プチブログ

6月に梅雨明けが発表されてからは、

ずっと晴れ!

の石垣島です!
そうなれば、いつも元気いっぱいハイビスカスさんも暑さばて気味でしょうか?

ずっと日の当たる場所にあるハイビスカスは、

まだら模様に色落ち。。。

暑すぎる。。。ハイビスカス

朝は鮮やかなピンク一色なのですが、夕方には、こんなに色褪せています。
こちら、市街地のハイビスカスもしかりですね。。。

こちらも色あせる ハイビスカス

もちろんハイビスカスだけでなく、サンダンカ、こちらの花も色あせていますね。

サンダンカの花も

植物も強い日差しには苦戦といったところでしょうか・・・・。
これから夏本番、気長に乗り切りましょう!

午前コースのシュノーケリングブログ

午前のツアーにご参加はSさんご家族です♪

ミリーズ州からお越しのSさん

ちびっこもご参加でにぎやかワイワイツアーです♪

1歳のエミリーさん、6歳のリリーお姉さん、
お父さんとお母さんの4名様で、

家族水入らずの貸切シュノーケリング!

楽しんできました!

日本に里帰りで石垣島旅行でございます♪
アメリカ在住、ミリーズ州からお越しだそうです!

飛行機で13時間かけて日本へ!

やはりアメリカ遠いですね!
お父さんは、片言の日本語でお話です♪

お箸を使えますか♪

の質問には、

大丈夫!練習しました!

とにっこりのお父さんです♪
折角、日本、そして石垣島、さらに海!シュノーケリングでございます!

今日はお箸で海鮮丼を食べてほしい♪

なんて思ってしまいますよね!

ということで、さぁ事務所に到着すれば、早速準備に取り掛かっていきます!
シュノーケルは百戦錬磨、ベテランさんのお父さんとお母さんです!

6歳りりーお姉さんにはマスクの装着チェックから入っていきます!
実際にマスクを装着して、マウスピースを咥えてみる。

これが案外難しい!

ものではありますが、すぐにマスター!うん素晴らしいですね!
この様子ならば、海を楽しめそうです!

そして、1歳のエミリーお姉さん、こちらは、

人見知りあり!

笹川近づけば、表情が硬くなります!
少しずつ距離を詰めていきましょう!

さぁそれでは、皆さん準備が整えば、さぁ出港です!

ぎらぎら太陽健在です

天気は変わらず晴れ!ぎらぎら太陽さんの登場です!
今日もとっても暑く、日焼け日和です!
速く海に入りましょう!

ボートで移動すること5分でポイントに到着です!
それでは、海に入っていきましょう!

一番手は、リリーお姉さん!
やる気十分です!

ドボンと海に入れば、

顔をつける練習!

マスクに挑戦

最初は顔をあげたり、激しくフィンキック!
いえいえ、もっと楽に楽しめる方法、しっかりレクチャーです!

それが安全シュノーケリングへの近道です!

そうすれば、すぐに水中のお魚さんに没頭です♪とってもスムーズでしたね!
そしてその横では、

百戦錬磨のお父さん!ぐいっと潜る!

お父さんも潜れば、

その様子をじぃぃぃっと眺めているリリーお姉さん!
もしかして

スキンダイビングに興味あり!

といったところですね!
なるほどかしこまりました!お任せ下さい!

ならば、ぜひ、トライしてみましょう!

やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!

これ、さんご礁の海からツアーコンセプトです!
潜り方のレクチャーの開始!そして数回練習!サポートすれば、

あら、果敢に潜る!

素潜りトライです

うん素晴らしいです!もう海の虜になりました!

その様子を見れば、お母さんだって、負けていません♪

さらに長く潜る!

お母さんも潜る

海を満喫でございます!

そしてあと一名様、1歳のエミリーお姉さん。

こちらは、

涙ポロリが止まりません。。。

でも、大丈夫です!お父さんが目の前に来れば、

じょじょに落ち着く♪

涙ポロリしながらも

そして笹川の声が聞こえると、またまた涙ポロリ。。。
うーん、海、浮き輪、揺れ!が怖い!ではなく、人見知りの方で。。。

大丈夫あさってもご予約を頂いております!
その時こそは箱メガネでお魚さんご紹介しますからね!

今日はぐっすり休んで明日からも楽しんでください!

午後コースのシュノーケリングブログ

そして午後からも楽しんできました!

9時30分着で午後からのツアー

リピーターM屋さん♪

旅行初日からアクセル全開プラン!

にてご参加となりました!

9時30分に石垣島に到着してからは、まずはレンタカーで、

市街地へ!お土産の購入!

そしてさらに、

パイナップル!

をしっかり注文すれば、よし、旅行のやらなければならないリストは完了!

あとは海を楽しむのみ!

でございます♪
石垣島に何回もお越しのM屋さんですから、

要領よく回る♪

ですね!
最後は、事務所近くの島の食堂やさんでご飯を食べれば、

さぁ海にいきましょう!

事務所に到着です!

今回は、スーツケースから取り出したものは、

新しいフィン!

をご購入したそうです♪
やっぱりゴムのフィン。使い勝手が良いですよね♪
しなる柔らかさが癖になりそうです!

まずはデビュー戦、しっかり感覚をつかみましょう!
さらに合わせて、リクエストは

リュウキュウキッカサンゴの群落を見たい♪

です!

かしこまりました!それでは、今回のテーマは

ニューフィンを履きこなしつつキッカサンゴです!

颯爽と準備が整えば、さぁ出港です!
今日もやはり天気は晴れ!日焼け日和です!

ぎらぎら太陽さん健在です!

午後からも日焼け日和

颯爽とボートを走らせてポイントに到着です。
早速海に入っていきましょう!

ドボンと海に入れば、

あら、透明度がアップしています!

ちょっとテンションアップです!そしてその前には、

デバスズメダイさんの乱舞でございます!

デバスズメダイの乱舞

早速、

潜る!

エントリとともに潜る

フィンの感覚をつかみつつ、潜る♪
何回も何回も潜って楽しんでいましたね!

初日から全力でございます!

そして二本目は、リクエストのリュウキュウキッカサンゴポイントへ!

リクエストのリュウキュウキッカサンゴ

ここでも潜る♪
おもいっきり海を楽しんでいましたね!

2泊のご旅行、海三昧!
明日とあさってと楽しんでください!

10月もご予約を頂いております。
よろしくお願いします!

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 雨のち晴れ
最高気温 33℃
最低気温 28℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

午後からも日焼け日和

最高気温34度!強い日差しは今日も健在です!


#石垣島 子供
#石垣島 家族
#石垣島 貸切
#石垣島 半日ツアー
#石垣島 シニア
#石垣島 年齢
#石垣島 年齢制限


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら