石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

カテゴリ:石垣島で見えるサンゴとお魚ブログ

石垣島はベストコンディション!今、海に行かないでいつ行くの!
当日ご予約でシュノーケリング!今、海を楽しまないでいつ楽しむの?ということで、バンナ公園散策予定からスケジ...
2021年9月18日
休日はシュノーケリングで石垣島の海でブルーチャージ!
石垣島在住のお二人様、さんご礁の海からでシュノーケリング、楽しんで頂きました!お仕事がお休みの日はブルーチ...
2021年6月17日
石垣島でシュノーケリングをしたい際に見れるチョウチョウの見分け方!
石垣島でシュノーケリングをした際に見ることができる可能性の高いチョウチョウウオの見分け方、特徴をまとめたブ...
2021年6月6日
チョウチョウウオを求めてシュノーケリング♪
石垣島の天気は晴れ、海も穏やか、シュノーケリング日和となりました!こんな時はツアーのご予約は入っていません...
2021年6月3日
シュノーケリングポイント、クマノミマンション!何匹いるの?
石垣島北部、東海岸のシュノーケリングポイントクマノミマンション!何匹いるの?のご質問にお答えいたします!マ...
2021年3月18日
シュノーケルポイント
初稿2016年5月9日午前と午後の半日ツアーを開催しています。ポイントまでは、一番近いポイントで、ボートで5分程度...
2020年5月3日
シュノーケリングポイントの調査♪石垣島のビーチは魅力いっぱい!
石垣島の海はまだまだ広い、ひろーいです!事務所裏ビーチ。夏は子供達と泳ぎますが、範囲を少し広げてみただけで...
2020年4月20日
石垣島北部 東海岸シュノーケルポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近い
少人数で行うシュノーケルツアー、さんご礁の海からのツアースタイルはコンパクトに無駄な時間を省いて海の時間を...
2020年3月28日
石垣島北部 東海岸さんご礁の海からのシュノーケルポイント紹介 クマノミマンション
初稿2020年5月8日石垣島の東海岸でシュノーケルツアーを開催。ポイントご紹介ブログ。今回はクマノミマンションポ...
2020年3月14日
シュノーケルポイント紹介ブログ 断崖絶壁、ソフトコーラルポイント!
初稿2020年5月11日シュノーケルポイントご紹介ブログです。ソフトコーラルポイントです。石垣島の東海岸は他のエリ...
2020年3月13日
シュノーケルポイント紹介ブログ マイタケサンゴ
初稿2020年5月12日石垣島北部、東海岸の有名観光スポット、玉取崎展望台の沖合にあるシュノーケリングポイント、マ...
2020年3月12日
『さんご礁の海から』のシュノーケルポイント紹介ブログ デバスズメダイの群れ
初稿2020年5月15日今回のブログは、石垣島東海岸のシュノーケリングポイント、デバスズメダイの群れポイントです。...
2020年3月11日
シュノーケルポイント紹介ブログ ナータービーチは見渡す限りサンゴ
初稿2020年5月17日ナータビーチポイントのご紹介ブログ。一癖二癖あるポイントの一つです。石垣島東海岸は今まで誰...
2020年3月10日
シュノーケルポイント紹介ブログ まるでアンコールワット?パラオハマサンゴ
初稿2020年5月18日さんご礁の海からのシュノーケリングポイント、パラオハマサンゴポイントです。今までマリンレジ...
2020年3月9日
透明度抜群の石垣島の海をシュノーケリング
石垣島の天気は曇り、シュノーケリングツアーのご予約も 曇り模様。そうなると、今日はシュノーケルポイント探しに...
2020年1月18日

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら