石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

個性あふれる皆さんでしたっ!お魚をいっぱい紹介しました♪

更新日:2024年10月18日
投稿日:2015年3月16日
更新日:2024年10月18日 投稿日:2015年3月16日

先日、お客様の送迎で、ご宿泊先に
むかって運転していると、

えっ!あぶないあぶない。

脱走しています!

脱走兵ならぬ脱走鳥です!
普通に道路を歩かないで!

近くに鳥小屋があるので、脱走してきたんでしょうね。
そんなことってあるんですね。。。

いろんなところに思わぬ落とし穴がいっぱいです!
ドライブはゆっくり走りましょう!

それでは海ブログです!
本日も平和な伊野田漁港です。

今日も平和な一日でした

誰もいないが自慢の港です。
ドライブついで、お立ち寄りください。

午前のツアーにお越しは、T橋さんご夫婦です!

パティシステムで楽しくシュノーケル!T橋さんご夫婦です

ブログ用写真は、撮り忘れてしまいましたっ!
申し訳ごぜいません!なので、水中写真にさせて頂きましたっ!

T橋さんは北部エリアにご宿泊で、レンタカーでお越し頂きましたっ!
市街地エリアや川平エリアのホテル、民宿を選ぶ方が多いですが、
隠れ家的、静かな自然が豊富なエリアといえば、やはり北部です!
せっかくの石垣島です。そういうチョイスもよいですよね!

シュノーケルは、とっても慣れているT橋さんご夫婦です!
今回の旅行では、白保でも潜ったそうです!

以前、白保のショップで勤務していた笹川です!
白保のデータは頭にしっかり入っています!
今回は、伊野田ならでは!をご紹介するぞっ!と
気合い十分の笹川です!

いつものポイントに到着して、早速エントリーです!
お二人の水中での様子を見ていると、

しっかりお二人寄り添っています♪

バディシステムをご存じでしょうか?
ダイビングでは一般的ですが、簡単に説明すると、

二人一組のペアを作って、水中での楽しみを共有しましょう!
トラブルには二人で対処しましょう♪
そしてより安全にシュノーケルを楽しみましょう!

というスタイルのことです!
教科書通り、奥さん、カラフルなお魚さんを指差して、
旦那さん、うなずいています♪

完璧なバディシステムです!

いやこれは、ご夫婦だからこそできる絆があるからでしょうか?
うん、とてもとてもうらやましいです!

先日、ホワイトデーのお返しなく夫にけが。
なんてニュースがあった模様です。
笹川は、あわてて、お返しに家族でご飯を食べにでかけましたけどね♪

そう、滑り込みセーフでしたっ!

いや奥さん的には、三者凡退のゲームセットでした!
いやいやプライベートの話はそこそこに。

そして二本目のポイントでは、深場ポイントへ!

事務所での会話。
奥さんが休憩しているときに限って、旦那さんだけいつもカメに遭遇するんです!
なるほど、では、カメ狙いで深場ポイントですっ!

そして結果は、旦那さんだけ見れちゃいましたっ!
最後のフリータイムの時、ボートで奥さん休んでいたんです!
その間に旦那さん、カメに遭遇!

うーん。これは納得できません!

あってはならないことです!

今回、高確率でみれるカメポイントは、うねりが強くいくことができませんでしたっ!

奥さん、次回はカメポイントにリベンジお願いします!

笹川、気合いを入れてガイドさせて頂きたいと思います!

またのお越しお待ちしております!

そして午後からは、到着日のシュノーケルとなりましたっ!

午後のツアーにお越しのS木さん、Y代さん

S木さんとH代さんです。
空港にお迎えにいって、送迎車内ではマシンガントークです♪
テンポの早い会話に笹川、がんばって食いついていきます!

でもがんばれば、がんばるほど、空回り♪

これ、笹川のよくある失敗パターンです♪
なので、落ち着いて平常心です♪
その中の会話では、H代さん、ボートを免許を取っていて、
今回の旅行で免許証もお持ちとのことです!

それは運転する気、満々!ということですね!

かしこまりましたっ!

今日は、ガイド笹川ではなく、鬼教官笹川です!

ポイントまでの5分程度ですが、ボートの運転です!
エンジン中立!微速前進!さぁ出発です!

うん、見事な蛇行運転です(笑)

ボートの運転は、車と違って、普段あまりしません。
もう少し練習が必要ですね!

そしてポイントについてエントリーです!
水中カメラをお持ちのS木さん、構えるスタイルがなかなか様になっています♪
午後は、満潮時間です。
少しお魚さんとサンゴが遠いですが、

お構いなしでシャッターを押しています♪

楽しんでいらっしゃるご様子です♪
そしてH代さんも、とってもお魚好きです!

カラフルなお魚さんはすべて指を差しています♪
その度に、水中ノートに名前を書く笹川です!

後半は、目に入るお魚さんをすべて指差しです!

フウライチョウチョウウオ、トゲチョウチョウウオ、ダンダラスズメダイ、トガリエビス、
クビベラ、シマタレクチベラ、タレクチベラetc、etc!!!

笹川大忙しです(笑)

ひぃぃぃ間に合わない~♪

ホテルにお送りの送迎車では、お魚図鑑♪

お魚トークをずっとしていましたね!

お魚好きの個性あふれるお二人でしたっ!

今日も楽しく一日ツアーを開催できましたっ!
ありがとうございます。

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月19日(土曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!勝手に生えてきたトマト。

トマト、実をつけてるし

実をつけてるし。そして甘い♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら