石垣島シュノーケリングショップ さんご礁の海からは少人数ツアーだから初心者から子供、シニアまで年齢制限のないツアー

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

カテゴリ:泳げない、初心者シュノーケリング

冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
大晦日だって遊びたい!潜り納めでシュノーケリング!
20224年、大晦日となりました!さんご礁の海からは年末年始を含め冬休みのシュノーケリングツアー開催しています!...
2024年12月31日
ストイックにスキンダイビングの方♪午後からは家族みーんな初シュノーケリング!
2024年度もいよいよ潜り納めが近付いてきました!シュノーケリング合宿の方が、そして午後からの半日ツアーはご家...
2024年12月27日
気温23℃、水温25℃となれば、石垣島は快適シュノーケリング
12月の石垣島、気温は23℃、水温25℃です!そして久々に晴れ間の登場となれば、シュノーケリング、楽しめないはずは...
2024年12月17日
【石垣島】シュノーケリングを安全に事故なく楽しむために必要なこと
石垣島で安全にシュノーケリングを楽しむためには!そのコツは海況判断、マスク、フィン、シュノーケリング、道具...
2024年12月16日
夢はサメと泳ぎたい!スキンダイビング!お連れ様は55年ブランク解消シュノーケリング♪
海は面白いがいっぱいです!そして人も個性あふれる方々いっぱいです!夢はサメと泳ぎたい方、そしてお連れ様はブ...
2024年12月15日
海に対して不安あり!ながらもリクエストは浮かん卒業、一人で泳ぎたい!
海に対する不安は強め!そしてリクエストは浮かんを使わずに一人で泳ぎたい!です!かしこまりました!海に対する...
2024年11月15日
波あれど楽しんだ初めてのシュノーケリング②
2024年11月6日(水曜日)の石垣島シュノーケリングツアーブログ 午前のツアー、ピックアップ一枚 強風、荒波体験ツア...
2024年11月6日
台風通過後、シュノーケリング再開ツアーの様子は?
台風21号、通過後の再開シュノーケリングツアーです!天気は曇りなれど、穏やかな海となっています!そして台風で...
2024年11月2日
シュノーケリング難民などさせません!最後の砦はさんご礁の海からで!
最後の砦、さんご礁の海からでございます!午前、午後ともに予定していたシュノーケリングツアーが中止!急遽のご...
2024年10月22日
南海上に台風!?今日は無事開催、笑顔いっぱいツアー!
石垣島南海上に台風!風あり、波ありなれど、昨日よりは落ちついている海となりました!そうなれば、ベテランさん...
2024年10月21日
荒波乗り越え楽しんだ、家族貸切シュノーケリングツアー!
北よりの風強く、午前、午後の半日シュノーケリングツアーは荒波体験ツアーとなりました!ただ、波があっても大丈...
2024年10月20日
初シュノーケリング、海にトラウマあり!?そして午後からは親子でスキンダイビング三昧
今日の石垣島の海には笑顔が広がります!午前は初シュノーケリングの方、海にトラウマありの方!そして午後からは...
2024年10月18日
遊びそびれた夏はまだ間に合う!石垣島シュノーケリング!
今年の夏は本州の方に台風が多く行きましたね!その分、予定していた海のレジャー、楽しめなかったという方、その...
2024年10月11日
不安いっぱい初シュノーケリングながらも楽しんだ石垣島水中世界
初石垣島、初シュノーケリングながら、少人数ツアーのさんご礁の海からにおかませください。その不安に寄り添いな...
2024年10月5日

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

1月15日(水曜日)
天気 曇り時々曇り
最高気温 19℃
最低気温 17℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月の夜空は、

満月の夜は神々しい空

神秘的な空でした♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

1分1秒でも長く水中世界へ!ご旅行初日と最終日は シュノーケリング♪
1分1秒でも海を楽しみたい!という方にはおすすめ!ご旅行初日と最終日にシュノーケリングはいかがでしょうか?シ...
2025年1月15日
無事にパソコン到着!早速動画のアップアップです♪
故障していたパソコンがやっと届きました!そうなれば今まで撮りためていたツアー動画のアップです♪これでお正月、...
2025年1月14日
1月、冬の晴れた日の水中世界は絶景が確約、スキンダイビング♪
冬の晴れた日は夏を凌駕します!透明度の高い水中世界に浅瀬のサンゴとお魚さんとなれば、絶景が確約、楽しめない...
2025年1月13日
うなだれております。。。これが離島の宿命。。。
石垣島、離島の弊害ですね。。。パソコンは船便で配送、到着まで2週間です!
2025年1月10日
気温16℃、水温23℃!北風吹いた1月の石垣島はシュノーケリング日和です!
冬こそ石垣島はシュノーケリング、おすすめの理由の一つは抜群の透明度の高さです!今日の気温は16℃、水温23℃!寒...
2025年1月9日
マンタはいなくとも浅瀬シュノーケリング、サンゴとお魚さん大得意です♪
さんご礁の海からの得意はマンタ、幻の島、青の洞窟、ウミガメ以外、そして誰もいないが自慢のエリアに浅瀬シュノ...
2025年1月8日
とにかく泳いで♪とにかく潜る♪活発少年、活発泳ぎ♪
恒例のお正月石垣島旅行でシュノーケリング!小学4年生、活発泳ぎまわって、ぐいぐい潜るスキンダイビング!さらに...
2025年1月5日
すっきり青空はシュノーケリング日和!波あれど楽しんだ家族水入らずの貸切ツアー!
家族水いらずの貸切シュノーケリング!海には常に笑い声が響き渡ります♪正月からにぎやかワイワイシュノーケリング...
2025年1月4日
冬の石垣島は雨が多いではありますが、一日ずっと雨というパターンは案外稀だったりします!とはいえ、水中世界は...
2025年1月3日
冬でも楽しめる装備、ご用意!潜り始めでシュノーケリングは雨♪
2025年潜り始めでシュノーケリングの皆さんです!冬の海は初めてで寒さが心配!?大丈夫、ご安心ください!三者三様...
2025年1月2日
予約・問合せフォームはこちら