石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

スタッフ

スタッフ 笹川淳史の経歴
三重県出身(184cm68kg)
大阪の学校を卒業してから
東京のソフトウエア会社に勤務すること2年
夏休みに石垣島でダイビングをしてはまる
ダイビング器材屋さんに勤務
石垣島に引越し
ダイビングショップに6年勤務
北海道出身の奥さんと結婚
長男 誕生
白保のシュノーケルのショップに2年勤務
長女 誕生
2011年 さんご礁の海からを設立
次女 誕生

資格

ADSダイビングインストラクター      (ADS国際ダイビングスクール協会認定)

ADSレスキューダイビングインストラクター (ADS国際ダイビングスクール協会認定)
ADSレスキューダイビングインストラクター 
(ADS国際ダイビングスクール協会認定)

シュノーケルインストラクター 
潜水士                 
赤十字水上安全法救助員         
小型船舶操縦免許(二級)
<SNS登録>
【youtube】
 チャネル名:石垣島で海遊び シュノーケルショップ さんご礁の海から
【Instagram】
 石垣島のシュノーケリングショップさんご礁の海から

【Faceebook】
 アカウント名:fromishigaki
【ピンタレスト】
 アカウント名:石垣島のシュノーケリング、グラスボートショップ さんご礁の海から

スタッフ紹介

石垣島での戦績

2011年 石垣島マラソン 10km 19位(2000人中) 44分
2011年 石垣島トライアスロン 179位(1500人中)
2012年 石垣島マラソン 10km 20位(2000人中)
2012年 石垣島トライアスロン スイム担当 45位(131人中)

2013年 石垣島マラソン 10km 38位(1519人中) 46分
2013年 一周駅伝 北部チーム 5区14位(16区間中)

2014年 石垣島マラソン 10km 6位(1605人中) 39分22秒
2014年 八重山郡陸上競技大会 1500m 2位(6人中)4分56秒

2015年 一周駅伝 北部チーム 6位(16区間中)

2016年 石垣島マラソン 10km 11位 39分08秒
2016年 一周駅伝 北部チーム 5位(16区間中)

2017年 石垣島マラソン 10km 7位 38分09秒
2017年 八重山郡陸上競技大会 1500m 2位4分41秒
2017年 一周駅伝 北部チーム 区間6位

2018年 石垣島マラソン 10km 6位 37分49秒

スタッフ紹介 マラソン大会にて

一言

石垣島は風土も違えば、文化も地元三重県とは違うな~といつも実感しています。海のエメラルドグリーン色は、今になってもきれいだな~としみじみ思います。三重県出身、日本の首都にあこがれて東京就職。でも田舎っこの自分には、都会の生活にはなじめなかったようです(笑)

そんな中で、出会った石垣島の海です。初めての水中世界に入ったときのことは、今でも覚えています。どこまでも続くクリアーな海に差し込む太陽の光。感動以外の何者でもありませんでした!

ツアーにご参加頂く方に笹川がとても大切にしたいものがあります。それは、楽しみたく楽しみたくて楽しみたく、仕方ない!

という皆さんの気持ちです。折角の石垣島旅行です。どんな気持ちで飛行機から降りてくるのでしょうか?想像しただけで、ウキウキが止まりません!そんな好奇心。それを十分に満たしてくれる場所が、石垣島にはたくさんあります!だからこそ、笹川がこだわっていることは、
徹底した少人数でのツアーです。一人一人のお客さんとしっかり向き合いたい。そう考えております。

この海のレジャーの仕事をすると決めたときからのコンセプトは、お客様の休日を預かるものとして、何ができるのか?満員電車でつかれきっている人。毎日何かにあおられ、疲れている人。海を思いっきり楽しみたい人。不安で不安で仕方ない人。

日常から離れたところにいくということ。

それは、とても刺激的で興奮すること。そして不安もあることだと思います!いろいろな方がいる中でリフレッシュ、明日への活力をこのシュノーケルツアー、ゆくゆくはダイビングのサービスも含めて提供できればと思っております。

このさんご礁の海からのシュノーケルエリア『伊野田』は素朴な田舎です。何があるわけではありません。むしろ何もありません!海にでても他のショップは見当たりません。シュノーケルのショップはさんご礁の海から一軒しかありませんから。

この素朴な石垣島の自然と伊野田のきれいな海でシュノーケル、ダイビングを通して何ができるのか。それはシュノーケルツアーだけでなく、もっと大きな大きな可能性を含めて皆さんに喜びと楽しみを提供できたらと思っております。皆様のご来店お待ちしております。

スタッフ紹介運動会、敬老会余興にて

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら