石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

カテゴリ:観光初心者さんへ持ち物、準備ブログ

【石垣島】旅行は梅雨明けの6月、梅雨入り5月、シュノーケリングにおすすめ
石垣島の梅雨はいつ頃?梅雨入りは5月ごろ、梅雨明けは6月ごろ。案外晴れの日多く、降った雨はすぐに止む場合が多...
2021年12月16日
石垣島の観光モデルコース!半日で楽しむシュノーケリングとドライブ一周プラン
石垣島観光、モデルコースのご紹介です!半日あれば楽しめるサンプルプランです。石垣島一周ドライブ&半日シュノ...
2021年12月10日
石垣島で遊びそびれた夏を取り戻そう!9月10月11月のシュノーケリング!
石垣島旅行で、遊びそびれた夏を取り戻そう!9月10月11月。石垣島はまだまだ暑い!夏をもっと感じていたい方におす...
2021年8月31日
石垣島の梅雨は恐れることなかれ!5月6月の天気はささっと降ってささっと止む!
石垣島旅行、いつにしましょう!悩んで決めたのが5月6月!それって、梅雨!?と不安に思った方!ご安心ください!こち...
2020年12月20日
石垣島旅行のベストシーズン、おすすめはいつ?
石垣島旅行、観光のベストシーズンはいつですか?ズバリお答えすると台風シーズンを避けた年中です!その中でも6月...
2020年2月28日
石垣島の宿泊エリアは何をしたいかで決める!旅行,観光,アクティビティに合わせて選ぶ
初稿2013年11月6日自然が豊富。海が見える!でもそれは、裏を返せば、近くに食事どころやお店がなく不便だったり。...
2020年2月27日
これで私は困らない!石垣島旅行前に知っておきたい事前準備ブログです
初稿2014年11月27日旅行にトラブルはつきものです。でもその時にスムーズに解決!あらかじめ知っておくと便利なブ...
2020年2月26日
石垣島の観光プラン♪海も楽しんで陸の観光も楽しむのサンプルスケジュール
初稿2014年3月9日石垣島のイメージ。よく聞くのは、意外と広いですよね!よく聞きます。海を楽しんでさらに陸も楽...
2020年2月25日
石垣島一人で旅行で楽しむおすすめ観光スポットやアクティビティ
初稿2013年1月13日一人旅のよさは、フットワークの軽さと自由度。そして現地での出会いでしょうか。石垣によくテン...
2020年2月24日
石垣島旅行、観光プランを考える際のご参考に
初稿2014年11月27日旅行プランのご参考に、ご宿泊先エリアや一周ドライブのご参考に!しっかり選べば、無駄な時間...
2020年2月19日
観光マップ!過去にブログアップした観光、グルメスポットを地図にまとめてみました
初稿2013年12月14日そろそろ今までブログアップしてきたコネタがたまってきたので、まとめサイトを作ってみました...
2020年2月18日
石垣島旅行でびっくりしないための心準備。生き物編ブログ
初稿2013年5月17日ヤモリとオオヒキガエル。よくお客さんからあれは何ですか?びっくりした!という声を聞きます。...
2020年2月16日
旅行先で台風にあたってしまったら!困ったときのブログ
初稿2012年6月5日旅行先で台風にあたってしまったら。そんなときはどうすればよい?飛行機は欠航。ホテルの延泊?...
2020年2月15日
石垣島滞在中の怪我病気。病院やコンビニATM、郵便局、ドラッグストアーのご紹介
初稿2013年12月6日旅行、観光の困った!の一つ。銀行ってどこ?病院は?AtMなどなど。ちょっとした困った!という...
2020年2月14日
観光、旅行、ドライブの楽しみ方!レンタカーでの移動時間の目安(交通編)
初稿2013年10月24日知っておいて損はしない、計画の立て方として石垣の交通手段をご紹介♪バス、タクシーはもちろん...
2020年2月13日

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら