石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

まるで夏のようなお天気とコンディションです。マイタケサンゴ群落を楽しみました!

更新日:2024年10月18日
投稿日:2015年3月19日
更新日:2024年10月18日 投稿日:2015年3月19日

ご近所さん、ヤギを飼っています♪

すごい勢いでよってきます

うちのちびすけが葉をあげると
すごい勢いで寄ってきます♪

そしてその奥には、かわいいチビヤギさん!

子ヤギさん

その隣でお母さん、鼻息荒く警戒して
様子をうかがっています。

動物も子を思う気持ちは同じなんですね!

それでは、海ブログです。
今日もお天気は快晴です!

まるで夏のようです

昨日までの強い流れは、おさまって、
水中は、まったりモードでシュノーケルとなりましたっ!
クリアブルーの海は、最高にきれいでしたっ!

午前のツアーにお越しは、T内さんご家族です♪

ハル君は一歳です!T内さん御家族です

久々のちびっこの登場です!ハル君は1歳です♪
そしてお父さん、お母さんも初めてのシュノーケルです♪

事務所に到着して、ハル君。にまぁ~っと笑顔です♪
よし!人見知りは大丈夫♪近寄ろうとすると、

表情が一変!硬くなります!

なるほど、テリトリーがあるんですね!
近寄りすぎず、離れすぎずの適当な距離感が重要です!

事務所で準備をして、早速出港です!
今日も教科書通りの青い空、青い海が広がっています!

そしてポイントについて、まずは、お父さんからエントリーです!
初めてのシュノーケルとのことでしたが、焦ることもなく、
順調な滑り出しです♪

そしてハル君の出番です!
浮き輪にさっそうとまたがると!

ぶぇぇぇぇぇぇん!

駄目だ!笹川ではだめです!お母さんの出番です!
現役の子育て真っ最中の笹川ですが、まったくお役に立てず!

なので一回仕切り直しです♪
お父さんとのんびりコースを回って、
クリアブルーの海を楽しみます♪

そして、今度は、お父さんとお母さんはチェンジです!
交代しながら、シュノーケルを楽しみます!

お母さんも最初はちょっと怖いご様子でしたが、
目の前に広がるサンゴとカラフルなお魚さん!

きれい!

とっても喜んでいましたね!
そしてここから、再度、本番です!
ハル君、ご機嫌になったところで、再挑戦です!

ぶぇぇぇぇぇぇん!

あ~気まぐれハル君!
抱っこされながら、海にぷかぷか浮いていますが、
やはり箱メガネ、覗きこむところまで行くことができませんでしたっ!

お魚好きと聞いていたので、ちょっとでも覗いてもらえればと
思ったのですが、今日はここで断念です!

港への帰り途中、ゆらゆら揺れるボートの上で、
すぐにお昼寝モードのハル君でしたっ!

事務所にむかう途中に軽くうとうと。
ツアー中、ちょっと眠たくて機嫌斜めだったんですね。。。

海のコンディションもそうですが、
ちびっこのコンディションも合わせるのは難しいですね!

今回は、お父さん、お母さんには、とても喜んでいただけましたが、
ハル君には、海の楽しさをお伝えできず!
ぜひ、またリベンジに来てください!
次こそは、お魚さん、こんにちは!しましょう!

またのお越し、お待ちしております。

そして午後からは、リピーターT澤さん親子です!

リピーターT澤さんです

T澤さんと言えば、すぐに連想されるのは、

大のBEGINファンです!

そして今回の石垣島旅行のメインは、

BEGINのコンサートです!

昨年も送迎車内での会話は、専らBEGINの話題でしたね!
BEGINとともに日本全国を飛び回っているT澤さんです(笑)

去年の夏にお越し頂いた時もとてもコンディションとよかったのを覚えています!
今日もしかりですね!

今日は、到着日のシュノーケルということもあって、のんびり楽しんできましたっ!
朝早く、そして移動疲れ。それは、船酔いに直結します!
そして何より

BEGINのコンサート前に力尽きてはいけませんからね(笑)

なので、まずは、いつものポイントで、復習から入ります♪
足のつく高さで、入水チェックです!
お二人ともまったく問題なくスタートです!

お姉さんは、前回同様、マイペースに楽しんでいます!

目に入ったお魚さんをじっくり観察派です!

そして心配していたお母さん。
よく足をつるので、ゆっくりゆっくりを心掛けます!

そう!リピーターさんのデータはしっかり覚えていま~す!

ハマクマノミさんが見えてくると、
手を振るお母さんです!
サンゴ群落では、広がりを楽しんでほしい!
下ばかりみないで、水面その先をみましょう!

しっかり楽しんでいましたね!

今日もクリアブルーのきれいな海は健在です!
ボートにあがってきてからのお二人の笑顔がよかったです!

二本目のポイントは、お母さんはボートで休憩です!
無理をしない!これが一番です!

そしてお姉さん。マイタケサンゴ群落の上を思う存分に楽しんで
ツアーは終了となりましたっ!

今日は竹富島でご宿泊とのことです!
夜の竹富島は昼と違って、雰囲気がまたよいそうです!
楽しんでくださいね!
BEGINのコンサート、また感想お聞かせください!

それでは、またのお越しお待ちしております。

ではでは



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら