石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

今日も手ごわ過ぎる強い流れです!クマノミマンションやお魚が見られました。!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2015年10月8日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2015年10月8日

こちら、伊野田集落に来るごみ収集車は、

こちらのゴミ収集車です

トラックです♪
どこからでも積み込みができるので、
こちらの方が、楽そうです。

いつもありがとうございます。

それでは、海ブログです。
10月に入ってからは、相変わらずの快晴が続いています。
午前中は、晴れ間も広がりよい天気でした。

穏やかに見えますが。。。

風もなく、水面は、とても穏やかです。
が、昨日の午後に引き続き、

水中の流れはとても速い!

今日もなかなか手ごわいコンディションです。

午前のツアーにお越しは、一昨日もお越しの

二回目のお越しのM田さんとW貫さんです

M田さんとW貫さんです♪

二泊三日のご旅行、毎日海三昧のお二人です♪
初日は、到着日のシュノーケル。
そして2日目は、川平の方でシュノーケル&カヤックです。
最終日の今日も泳いで、午後の便でお帰りです!

とっても元気いっぱいです!

お話をうかがっていると、ご近所のプールで、
しっかり水泳の練習をされているそうです。

M田さんはなんと

そのキャリアは、20数年!

だそうです。
それで、一昨日のツアーも、泳ぐスピードと範囲は、とっても広かったです!
でも今日は、ちょっと状況が違っています。
それは、プールにはない、

強い流れです!

ボートから見ると穏やかに見える水面、水底のサンゴが見えていますが、
泳ぎはじめると

ほんとに流れ強いですね!

驚かれています!
とはいえ、日頃鍛えているそのフィンキックです。
ぐいぐい泳いでいます!

さすがです!

マイタケみたいなリュウキュウキッカサンゴ。
どこまでも続いていましたね!
途中からは、流れに身を任せてみます。

目の前を通過していく景色は、最高でしたっ!

そして二本目、さすがに、一本目と同じように泳ぐのは大変です。
ずっと流されながら、水中を楽しみました。

進めば進むほど、サンゴはいっぱいです。
途中、青色のルリスズメダイの群れ、とってもキレイでしたっ!

流れは、とても強いですが、波は穏やかで、透明度は抜群です。
しっかりと水中世界を楽しんで、ツアーは終了となりましたっ!

M田さん、W貫さん、今回のご旅行は、とっても楽しまれたご様子です。
満足度を伺ってみると、

最高の二泊三日でしたっ!

120%の花丸です

とのことです。
二泊三日のご旅行、二回もさんご礁の海からをご利用頂きましたっ!

ありがとうございます!

ご褒美の石垣島旅行というニンジンを頭にぶら下げて、
毎日がんばります!
とのことです。

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、到着日のシュノーケルです。

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

K山さんとH島さんです。

シュノーケルの経験は、今回三回目のK山さん。
そして二回目になるH島さんです。

とはいえ、念の為ということで、器材の説明から入ります。
そうすると、H島さん。

口で呼吸が苦しいです!

マスクを装着すると、鼻で息ができません!
口で呼吸をする必要があります!
それに違和感を感じる方は多いです。

H島さん、説明中も、マスクを少し上にあげて、
鼻で呼吸をしています!

これはよくない兆候です!

陸でストレスを感じるようであれば、
それは、そのまま水中でも抱えてしまいます!
ちょっと心配ですが、まずはやってみなければ始まりません!

ということで早速出港です。
午後からも相変わらず流れは強めです。

ポイントに到着して、早速エントリーです♪
ドボンと入って、K山さん、すぐに泳いでいます!
今日の流れに負けない泳ぎです!
すばらしいです!

そして心配しているH島さん。
やっぱり怖い様子です。
でもそれでは、

水中は楽しめません!

少しずつ海に慣れていきましょう!
ということで顔を水面につけて、覗いてみます!

でもすぐに顔をあげて、マスクをおでこにあげてしまいます。
それは、とても良くないことです!

ということで、一度ボートにあがって仕切り直しです。
今日は、流れが強いです。
怖さが先にでてしまった感じです。

そしてもう一度エントリーです!
ここでは、浮かん(浮き輪)につかまっていますが、
しっかりと顔を水面につけています!

よし今のうちにサンゴをご紹介です!

目の前一面に、びっちり広がっています!

キレイ!

よかった、ここまでくれば、さらにもう一つ、クマノミマンションのご紹介です!

H島さん、しっかり観察することができましたね!
ちょっとほっとしている笹川です。

その横では、素潜りをしているK山さんです♪

なんとタフなんでしょうか!

なかなかの泳ぎっぷりです!
でもH島さん、次の敵は、波酔いです。
だんだん気持ち悪くなってきています!

ということで、急ぎ足で事務所に戻って休憩となりました。
でもまだまだ元気なK山さんです!
予定通り二つ目のポイントをまわります。

ここでも流れは強かったです!
でも素潜りを織り交ぜながら、カクレクマノミの卵!
シャコガイ、サンゴ群落。
そして流れに身をまかせながら、真っ白な砂地を楽しみましたっ!

がっつり泳ぎましたね!

ちょっとお疲れ模様のK山さんです。
これだけ流れの強さとあれだけ泳げば、
疲れるはずです!

今日は、帰ってからオリオンビール。
くぃっと飲めば、ぐっすりおやすみできますね!

H島さん!口呼吸が難しい!
そうおっしゃっていましたが、後半はしっかり顔をつけていましたね!
コンディションが良ければ、もっともっと楽しめたと思います!

次は、穏やかな時にシュノーケルをしてみてください。
きっと楽しめると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

6月23日(月曜日)
天気 晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
あっ!カート置き場が屋根付きになった!

あ!カート置き場ができた

マックスバリューの駐車場のお話で。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

6月なれど夏を先取り石垣島シュノーケリング!
6月なれど夏日が続く石垣島です!海も穏やかシュノーケリング日和です!笑顔いっぱいツアー開催しています!午後か...
2025年6月23日
ぎらぎら太陽、夏本番の石垣島はシュノーケリング日和
6月の下旬となれば夏本番!ギラギラ太陽が朝から降り注ぐ石垣島です!そうなれば海は穏やかシュノーケリング日和、...
2025年6月22日
石垣島旅行初日からアクセル全開!5歳83歳三世代でシュノーケリング
11時に石垣島に到着してからの午後の半日シュノーケリングです!三世代でご参加です!5歳のお兄ちゃん、83歳のおじ...
2025年6月20日
海を楽しみたい!その好奇心は少人数ツアーにお任せ!
午前は60歳以上のシニアご夫婦!パラオハマサンゴにリュウキュウキッカサンゴを楽しむ!そして午後からは10歳、初...
2025年6月19日
72歳68歳!元気いっぱいスキンダイビング三昧♪
海を楽しみたい!その気持ちに年齢は関係ありません!御年72歳68歳!シニアシュノーケリング、さらにスキンダイビ...
2025年6月18日
石垣島旅行最終日でも♪御年74歳金婚式ご夫婦も♪笑顔いっぱいシュノーケリング!
午前のツアーは石垣島旅行最終日の方、午後から御年74歳!金婚式シュノーケリングです!ちびっこもシニアの方も笑...
2025年6月17日
60歳以上の方も、スキンダイビング希望の方も夏を満喫シューケリング
午前はぶらり女子旅60歳以上のみなさん!午後からはご旅行初日、到着日からスキンダイビング三昧希望のみなさん!...
2025年6月16日
夏を先取り、ぎらぎら太陽、空がこんなに青い♪
梅雨明けしたら夏本番!そして空が年間を通して一番青いのが今の時期です。そんな海を思いっきり楽しんでいるお二...
2025年6月15日
2歳5歳!家族みーんなで楽しんだ荒波体験ツアー・・・。
ちびっこには手ごわいコンディション!いえいえ大丈夫、そのための家族で貸切シュノーケリング、しっかりサポート...
2025年6月14日
夏を先取り!6月は決まって石垣島でシュノーケリング♪
夏を先取り!それは石垣島にお任せ下さい!そして海、シュノーケリングを思いっきり楽しみましょう! 熱帯低気圧...
2025年6月12日
予約・問合せフォームはこちら