石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ちびっこからシニアまで!ご家族でシュノーケル!デバスズメダイの群れはきれい♪

更新日:2024年10月18日
投稿日:2015年3月26日
更新日:2024年10月18日 投稿日:2015年3月26日

花屋敷のご近所さんのH雄さん。
歩道にお花を植えていました。

街路樹にお花を植えていて。。。

いろいろお話を聞いていると、
この植物、とても生命力が強いらしく、
葉っぱだけでもすくすく成長してくるそうです。

ということで実験です。
葉っぱを一枚頂いて、植えてみましたっ!

葉っぱを植えてみました

これで根も生えて、花が咲くんでしょうか?
見守ってみます。

それでは海ブログです。
今日の天気は曇り模様です。

曇り模様の一日でした

雨は降らなかったので、よしとしましょう!

午前のツアーにお越しは、O山さんご家族です!

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

満員御礼の6名様でいってきましたっ!
人数が多いとついついブログ用写真を頂戴するのを
忘れてしまいがちです!すみません!

おじぃちゃん69歳、おばあちゃん66歳。
お父さん、お母さん、カエデお姉ちゃんは、4月から中学生です!
妹のノドカちゃんは、9歳です!
三世代でシュノーケルです!

最近、午前の満潮時間はとても波が高いです!
今日は、いつもよりちょっと早目のお迎え。
初めてのシュノーケルのおばあちゃん。
とても心配なので、

波が高くなる前に帰ってこよう!作戦です!

そしてポイントについて、早速エントリーです!
昨日よりまだ波は低くなっていますが、
それでもまだまだ手ごわいコンディションです!

ちょっと今日は苦戦するぞ!

どきどきしながらエントリーです!
まずは、お父さん、おじぃちゃんです!
こちら、サクッと入って、すいすい泳ぎ始めます!

ベテランのお二人です!

カエデちゃん、お母さんも怖がる様子はありません!
ノドカちゃんは、浮き輪に箱メガネ、さらにマスクとシュノーケルを装着。
なんだかとっても重装備です♪

さぁここからが本番です!
はじめてのシュノーケルのおばあちゃんです!

エントリーして、浮かん(浮き輪)につかまります!
今日は波が高いです。やはり恐怖心がなかなかとれません。
穏やかなコンディションであれば、いろいろやりようが
あったのですが、先に心が折れちゃいました。
ボートにあがって休憩となりました。

そして皆さんとコースを回り始めます。
透明度の高い海は、相変わらず健在です!
サンゴ群落の上を泳いで皆さん、お魚さんを
みています!

ハマクマノミ団地では、何匹いるか数えてみましょう!

しっかり数えるカエデちゃんとノドカちゃんです

カエデちゃんは

18匹!

ノドカちゃんは、

20匹!

とのことでしたっ!どっちが正しいでしょうか?
多い方がよいので、20匹にしておきましょう!

そして、浮き輪、箱メガネ、マスクにシュノーケル。
重装備のノドカちゃん。

これでは、泳ぎたくてもなかなか自由に泳ぎにくいです!
なので、浮き輪を止めて、マスクとシュノーケルのみに挑戦です!

全く怖がる様子もなく普通にすいすい泳いでいましたね!
これで大人と同じ装備です!
二本目のポイントでは、姉妹お二人で仲良く手を
つないでおよいでいましたね!

今日は、おばあちゃん。
シュノーケルを楽しむことができませんでしたっ!

次回は干潮時間。
足のつく高さから、少しずつはじめれたらと思います!
沖縄旅行。海の楽しさが加われば、もっともっと楽しくなります!

ぜひ、次回、挑戦しましょう!
よろしくお願いしま~す!

そして午後からは、I垣さん親子です♪

I垣さん親子です

本日到着日のシュノーケルとなりました。
空港にお迎えに行ってからのツアーです!

送迎車内でも会話がはずみます♪
道中、海が見えてくると、弟のゲン君。

おいしそう~!

ん!?おいしそう?詳しく聞くと、
きれい!の間違いだったそうです(笑)

今回の石垣島旅行は、お兄ちゃんの小学校卒業旅行です♪
午後からは、浅くなる干潮時間です。
波も穏やかになってちびっこでも安心なコンディションです!

レンタル器材合わせをして、早速出港です!
ポイントに近づくにつれて、透明度がだんだん良くなってきます。

水底まで丸見えです♪
みんなそわそわしてきます!早く入りたいですよね!

そしてポイントについてエントリーです!
ゲン君、ジン君、お父さん。順番に入っていきます!

皆さん怖がる様子もなく順調な滑り出しです!
ゲン君はとってもはしゃいでいましたね!

サンゴの上を泳いでいると、

あっ!お魚いた!

喜んでいます♪
すいすい泳いでは、お父さんに乗っかったり♪
ちょっと苦しそうなお父さんです(笑)
お兄ちゃんのジン君は、途中、

キレのある素潜り!

おっ!すばらしい!
でも深くに潜ると、水圧で耳に痛み!
耳抜きは、ちょっと練習が必要です!

そしてお父さん、昔水泳をされていたということで、
さくさく泳いでいましたね!
透明度の高い海を思う存分に楽しんでいましたっ!

そして二本目のポイントは久しぶりにマイタケみたいなサンゴが
いっぱいあるポイントです!

ここでは、ジン君、ゲン君ともに、ちょっと寒さで
お疲れ模様です!ボートで休憩となりました!

お父さん、ポイントを独り占めです!

デバスズメダイの群れをみて、その多さに感動です!
マイタケみたいなリュウキュウキッカサンゴにびっくり!
とてもきれいでしたね!

事務所に帰ってからは、ゲン君とみたサンゴとお魚さんの復習です!
とってもきれいだったサンゴは、

ユビエダハマサンゴ

映画で有名になった

カクレクマノミ

そしていっぱい群れていた、

ハマクマノミ

なかなか覚えられなかったですが、
これで大丈夫!ブログに書いておきますね!

きれいな海とサンゴ、お魚さん、いっぱい楽しみましたね!
また来てください!お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら