石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

ベテランから初心者まで楽しんできましたっ!素潜りでデバスズメダイを満喫!

更新日:2024年10月19日
投稿日:2015年5月15日
更新日:2024年10月19日 投稿日:2015年5月15日

先日、ブログでも紹介した、
花屋敷のじっちゃんから頂戴した葉っぱ。

葉っぱだけ植えても花を咲かすからよ

とのことで植えていました。
そうすると、なんと

以前紹介したはっぱ

ひっぱると、少し抵抗があります!

ちゃんと根が生えてきている証拠です!
すごい生命力です!!
ほんとに葉っぱのみの状態から復活してきています。
このまますくすく成長して頂きましょう!

それでは海ブログです。
今日も夏空が広がっています!

今日も夏日です

5月の石垣島は、梅雨で雨が多い?
そんなことは、なさそうな今のところの5月です。
後半は、まだまだ空きがあります。
お悩みの方はぜひ、ご連絡ください。

午前のツアーにお越しは、愉快な女子旅の皆さんです♪

N崎さん、O澤さん、I藤さん、K藤さんです

N崎さん、O澤さん、I藤さん、K藤さんの四名様でシュノーケル楽しんできましたっ!

器材の使い方の説明をしていると、

だんだん眉間の間がけわしくなってくるんです!

その表情で誰が初めてのシュノーケルかがすぐにわかります♪
でも大丈夫です!午前のツアーは、干潮時間です。
ボートの下は、膝くらいまでしかない水深です♪

エントリーして、なぜか皆さん、キレイに一列に並んでいます♪
ちょっと面白かったので、記念撮影を一枚撮ったりしながら、

さぁ入水チェックです

顔を水面につけて、ぷかぷか浮いています!
ここで重要なのは、体の力を抜いてしっかり浮くことです。

焦ってフィンキックをバタバタする方もいますが、
力が入った状態でのバタ足は、やはりうまく進みません!

皆さん順番にぷかぷか浮いてみると、

焦ることもなく順調なご様子です♪

無敵の干潮時間といえど、今日は風が強いです。
水面は波がばちゃばちゃしています!
でも皆さん、徐々に慣れてきて、水中世界を楽しむ余裕が出てきましたっ!

さぁコースをまわり始めます!
そうすると、

皆さん一斉に散らばります♪

あらら?不安がって、笹川から離れないのかなぁと思っていたのですが、そんなことはなかったですね!
でも、何かを紹介しようとすると、

一斉に大集合です♪

ここらへんの団結力は、気心勝手をご存じの皆さんだから成せる技でしょうか!
ハマクマノミ団地では、ちょっと渋滞気味です!

ハマクマノミを捕獲しようとしている?

そして約二名、手を伸ばして、捕まえようしているように見えますね(笑)
でもそれを止めない笹川です!
なぜならば、

絶対に捕まえることはできないからです♪

お魚さん、のほほんとしていますが、すばしっこいんです!
やはり人間は陸の生き物ですからね!
水中では勝てません!

サンゴ群落と、お魚さん、じっくり観察できて、
とても楽しかったですね!

最初は、少しもたついたりもしましたが、無事に楽しめることができました。
帰りのボートでも皆さんの笑い声が響いていましたっ!

帰ってからはお土産を買って、夜の部に突入だそうです!
きっと笑い声が響きわたる楽しい飲み会になりそうですね!
泡盛の飲み過ぎにご注意ください!

また来てくださいね!お待ちしております。

そして午後からは、リピーターU田さんとI垣さんです♪

女子旅のI垣さんです

リピーターのU田さんはブログ用写真はパスです!
なので、I垣さんのみとなりましたっ!

この晴れた夏空をバックに一人で記念撮影です!
とっても贅沢ですよね!

シュノーケルはとても慣れているU田さんとI垣さんです。
お二人の共通点は、ダイビングのライセンスをお持ちです!

準備はとってもスピーディでしたっ!
サクサク準備をして、すぐに出港です!

港を出て、しばらく進むと、
青い空、青い海、白い雲が広がっています!

心躍る瞬間ですね!

ポイントに到着して、すぐにエントリーです!

では、マスクの中に水がはいらないか確認してください!
入水チェックをしようとすると、いきなりサクッと素潜りまでするI垣さんです!

まるで人魚です

とても軽やかな身のこなし。
そしてたまーに、ドルフィンキックです!

まるで人魚のようです!

すばらしいです!なかなかの泳ぎっぷりです!
ついつい聞いてしまいましたっ!

もしかして、同業者さんですか?
とついつい聞いてみると、

大学まで水泳部だったんです♪

なるほど、納得です。
そしてU田さんは、さんご礁の海からのハードリピーターさんです!
ということは、今回のツアーは、

機動力抜群です!

午前のツアーより波は高くなってきていますが、
まったく問題ないお二人です!
スパッ!と進んでサクッと潜る。
ぐるーーーっと回ってきます!

こんなにキレイなんですね!

I垣さん、喜んでいます!
そして、二本目のポイントでは、デバスズメダイの群れが、
いつも通りにお出迎えです!

目の前に広がって泳いでいるときは、完全に動きはストップです♪
まるで一緒に泳いでいるような一体感がありましたね!

これがシュノーケルの醍醐味ですね!

透明度は、若干濁り気味の今日のツアーでしたが、
太陽の光が広がり始めると、とてもキレイでしたっ!

I垣さん、また来てくださいね!お待ちしております。
そしてU田さんは、明日、明後日もご参加予定です!

よろしくお願いします!

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら