石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

強風でしたが、皆さん満足満足のツアーでしたっ!ちびっこもクマノミを見て大満足♪

更新日:2024年10月19日
投稿日:2015年6月5日
更新日:2024年10月19日 投稿日:2015年6月5日

先日頂いたパイナップル。

二股です

頭のてっぺんから、二本茎がでています。
あらびっくり二股ですね!
こんなことあるんですね~なんて
しゃべっていると、もじゃもじゃパイナップルの登場です!

あたまもじゃもじゃのパイナップル

さらにいっぱい頭もじゃもじゃです!
(ちなみに右のパイナップルの通常です)
でもとてもおいしく頂きましたっ!

それでは海ブログです。
今日も晴れていますが、

今日も海はキレイでした

風がとてもとても強いです!

梅雨明け前に吹く強い季節風の南風です。
この時期は、強風に悩まされます!

午前のツアーにお越しは、T田ご夫婦です。

T田さんご夫婦です

今回のご旅行は、海三昧です!昨日までは、ダイビングです!
そして今日は、ツアー後は、お昼ごはんを食べて飛行機でお帰りです!
最後の最後の滑り込みアクティビティ!

今日も笹川、気合い十分です!

でも朝から、とても強い強風です。
そして午前は、満潮時間です!

ひぃぃぃ!波が高い!

ちょっとおどおどしている笹川ですが、
T田さん、エントリーしてみると、

楽勝の泳ぎっぷりです!

旦那さん、とても安定した泳ぎです。
波がある今日のコンディションですが、
さすがダイビングのライセンスをお持ちです♪

そして奥さん、昨日のダイビングでは、少し焦ってしまったようで、
ちょっとバタバタしたそうです。

事務所では少し不安そうでしたが、
エントリーして慣れてくると、クロールですいすい泳いはじめています♪

すばらしい!

でも少し泳ぐと、顔をあげています。
様子を伺ってみると、シュノーケルの中に水が入ってきてしまう!
とのことです!

なるほど、では、すこしコツをアドバイスです♪
シュノーケルの筒の中に水が入るとすれば、二か所です♪
口元。もしくは上の穴しかありません!

そこをしっかり入らないようにアドバイスです!
そうすると、二本目では、

無敵の泳ぎになりましたね!

無駄のないフィンキックです。
そして視界も広く保って、デバスズメダイの群れを楽しんでいらっしゃいます!

昔、プールには通って、かなり泳いでいたそうです。
クロールの腕の動きを見ているととてもよくわかります!

でも今回は、海です!
プールではなく海に適した泳ぎ方。
それを今回はマスターしましたね!

ボートにあがってくると、

十分に満足です♪

海でのシュノーケル、しっかりマスターできましたね!
これからもご夫婦で海ライフ楽しんでくださいね!

あと、今回の最後のグルメ、新垣食堂。
こちらもぬかりなく楽しんでくださ~い!

またのお越しお待ちしております!

そして午後からは、K谷さんご家族です♪

K谷さんご家族です

ちびっこのリク君は、もうすぐ三歳です!
ご宿泊先にお迎えに行くと、
ちょっと恥ずかしそうな笑顔でご対面です!

そしてリク君のリクエストは、

オレンジ色のお魚さん!

とのことです!
それなら任せてください!
カクレクマノミ、ニモがまっています!
ということで事務所で準備をして出港です!

ポイントに到着して早速エントリーです!
午後からは一気に浅くなって干潮時間です!
波も穏やかになって、ボートの下は、膝くらいの水深からスタートです!

まずは入水チェックです。
お父さん、お母さん、昔からシュノーケルをされているというだけあって、
すいすい泳いでいます!

そして、リク君、さっそうと浮き輪にまたがります。
そして箱メガネを覗くと、

ブルーのお魚いたっ!

おっ!英語ですね!青と言わないところがリク君とっても知的です♪
そして、矢継ぎ早にいろいろなお魚さんをご紹介です♪
笑顔がいっぱいこぼれていましたね!

そして時たま、お父さんと目が合うと、またにっこり笑顔です。
お父さんもとても良い笑顔でしたっ!

そしていよいよリクエストのオレンジのお魚さん、カクレクマノミをご紹介です!

オレンジいたっ!

喜んでいます!

ハマクマノミマンションでは、お父さんもお母さんもその数の多さに
とてもびっくりされていましたね!

サンゴ群落を泳いでいるとお母さん、

サンゴがいきいきしていますね!

お父さんも

とても楽しめましたぁ~♪

喜んでいらっしゃいます!
そして二本目のポイントでは、なんとリク君、

メガネをつけてみたい!

浮き輪と箱メガネではなく、マスクとシュノーケルに挑戦したいとのことです!

そう、好奇心は満たすためにある!

早速ボートに戻って、マスクを装着です。
そしてエントリーです。
笹川抱っこしながら、顔を水面につけてみてくださ~い!

というと、とても勇気を振り絞っている表情です!
さっきまでの笑顔はどこへやら。。。(涙)

無理をしなくてよいんです。

リク君は来週で三歳です。
それでもお父さん、お母さんと同じマスクをつけてみたいといったその勇気だけでも

とてもほめてあげたいです!

今回は顔を水面につけるところまではいきませんでしたが、
きっとリク君には、とても刺激あふれる冒険ツアーになったのではないでしょうか?

次回は、きっとマスクとシュノーケルの装備でお魚さんを楽しめると思います!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫NEW!
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら