石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

せっかく天気がよいのに。。。ツアー中止となりました。。。

昨日の雨は、とてもとてもひどかったです。公民館のすぐ横の道路は、溝から水が、あふれかえっています。

土砂降りの雨で。

ひぃぃいすごい雨だっ!

そして今日、その道路には、置き土産の石ころと土。。。

置き土産撤去も大変です。

大雨洪水警報がでるほどですもんね。。。この雨がツアー中でなくて本当によかったです。

ということで、昨日、ツアーは中止。そして今日、川から流れ出た赤土がポイントまでやっぱり届いています。。。今日一日は、ツアーは、中止です。

雨が降った時ほど、海にいきましょう!

どうせ濡れてしまいますから。とは、普段から思っていましたが、やはり、これくらいの大雨になると、

さすがに、海に行けません。

今日、ご予約を頂いていたH藤さん、K邑さん。
せっかくの石垣島旅行、シュノーケルを楽しむ予定でしたが、
申し訳ございません。

ぎりぎりまで粘ろうと思ったのですが、
やはりそれなりの水準を満たすことができないとわかっていては、
ツアーを開催することはできません。

本日のツアーは、中止となりましたが、

でも、今日は青空が広がっています!

青空広がる良い天気です

余計に納得いかない!!!

ということで、昼過ぎの午後、ちょっと海の様子を見に行ってきました。

透明度は、復活の兆しです。

朝に比べるとかなり、透明度、復活の兆しです。
これなら明日は、海を楽しめそうです。

そして、海に行った後は、小学校の機関紙、伊野田っこを各世帯に配布してきました。

これ、笹川のPTAのお仕事です♪

石垣島マラソンの練習も兼ねて、かるくジョギングです。
いたるところで、水たまり、泥がいっぱいの道路です。
この泥を越えなければ、郵便ポストにたどりつけない!

ホップステップジャンプ♪

でポストに到着です。
ジョギング用の靴は、極力汚したくないけれど、
限界がありました。
びちゃびちゃのどろどろです。。。(涙)

雨の後の配布はなかなかレベルが高いです。
郵便屋さんも雨の後の配達は、大変だったんですね。。。

今日の天気は、晴れ!
洗濯ものがよく乾きました。
1月に入ってからは、とても雨が多かったです。
そろそろ、晴れのお天気続くとよいのですが。。。
てるてる坊主の晴男君には、願掛けしておきましょう!

明日は、海を思いっきり楽しんできたいと思います。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら