石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

曇の一日と思ったら、晴れ間の登場!シュノーケル日和です!ちびっこ(4歳)も満足!

更新日:2024年10月2日
投稿日:2018年3月7日
更新日:2024年10月2日 投稿日:2018年3月7日

一年ぶりくらいでしょうか?
覗いてみました。

笹川お手製、手作りの鳥の巣。

うーん相変わらずですね。。。

鳥さん、入ってくれないないかなぁと期待していたのですが、
中身は、ヤモリのうんちがいっぱいです。
鳥が入る気配は全くありません。
そっか、もしかして、上に置いたトーマスがいけないのでしょうか?
畑を見守る案山子状態になっているのかもしれません!

気長に待ってみましょう。

それでは、海ブログです。
晴れたり曇ったりの天気です。

曇ったり晴れたりの天気です

でも海は相変わらず穏やかです♪
波のない海をのんびりまったり楽しんできましたっ!

午前のツアーにお越しは、昨日に引き続き、M輪さんとI澤さんです♪

シュノーケリング合宿のM輪さんとI澤さんです

1泊2日の弾丸ツアー、いよいよ最終日のお二人です♪
昨日到着して、シュノーケリング。そして今日もシュノーケル!

海三昧のスケジュールです♪

昨日ツアーが終わってから、お二人とも、

すぐに寝ちゃいましたっ!

とのことです!そりゃぁそうです♪
移動日は、朝も早く、睡眠不足。
そして移動疲れ。さらに泳ぎ回っていたら、
疲れ切ってしまいますよね!

お酒大好きなI澤さんは、

オリオンビール、二杯と泡盛三杯でもう酔っぱらいましたっ!

その量は、到着日にかかわらず、
普通に酔っぱらってしまうペースだと思うですが。。。(笑)

そしてM輪さん、昨日は、チェックインしてすぐに寝てしまって、起きたら、21時半!
危うく、夕ご飯を飛ばしてしまうところだったそうです。

遊び疲れ!それもご旅行の醍醐味です♪

そんなお話をしながら、ツアー準備は進んでいきます。
2日目ということで、お疲れ具合を心配していましたが、
準備の様子を見ていると、大丈夫そうですね!
テキパキお着替え、そして出港です。

港を出発すると、午前は、雲が空を覆っています。
でも波は穏やかシュノーケル日和です。
ボートを走らせてポイントに到着エントリーです。

昨日は、フィンキックのペースをつかめず、
ハイペースに泳いでいたI澤さんですが、
今日はもう大丈夫です♪

シュノーケル、慣れてきましたね!

ゆったりペースでサンゴを楽しんでいらっしゃいます♪
そうそう、シュノーケリングは何もしないでぷかぷか浮くだけ!
これが一番重要なポイントの一つです♪
今日は穏やかなコンディションです。
浮いているだけで十分に楽しめます♪

そしてM輪さん、こちらも変わらずマイぺースです♪

ゆったりのんびり楽しんでいます

ゆったり、ゆったりと泳いでいます♪
時たま素潜りにチャレンジしながら、ずっと顔をつけて泳ぎ回っていましたね!

1泊2日のご旅行、貴重な滞在時間、さんご礁の海からでシュノーケル、
二回もお越しいただきましたっ!
ありがとうございましたっ!
その分、思いっきり海を楽しみましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、ちびっ子の登場です♪

初めての石垣島旅行のK滝さんです。

K滝さんご家族です♪

レンタカーでお越しになって、
ちょっと寝ぼけ眼のタクミ君は4歳です!

車でお昼寝をしていたようです♪
でも目覚めは悪くありません♪
ご挨拶は、しっかりと、

よろしくお願いします!

と礼儀正しいです♪

事務所には、パトカーの浮き輪とおいておきました。
見つけると、目がキラキラし始めています♪

早速パトカーのハンドルをぐるぐると回して楽しんでいます♪
そして次は、箱メガネの出番です。
持ち方をご説明すると、

赤色の魚とニモとニモのお父さんを見る!

と張り切っています♪
うん、やる気十分ですね!

さぁ準備を進めていきます♪
お母さんは数回シュノーケリングの経験あり。
初めてのシュノーケルは、お父さんです!
ちょっと緊張した面持ちでしょうか?
でも大丈夫です♪

最近の器材は、とっても優秀です。
正しい装着、正しい使い方をすれば、安心して楽しんで頂けます♪
そして何より、午後からは、干潮時間。
波は穏やかなになって、さらに、

晴れ間の登場です!

午後からは晴れ間の登場です

到着したのは昨日だったそうです。
天気はあいにくの曇りでした。
でも今日の午後からは太陽の陽射しがガンガン降り注いでいます♪

港を出港して、この空!そして

エメラルドグリーンの海がどこまでも広がります♪

絶好調のコンディションです!
心ウキウキしながら、ポイントを目指していきます。

さぁポイントに到着してエントリーです。
まずは、お父さん、ドボンと海に入っていきます。

プカプカ浮いて、呼吸をしっかり!

シュノーケリングの基本です♪
特に問題はありません!そして次は、タクミ君の出番です。
颯爽と浮き輪にまたがって、箱メガネの登場です♪

お魚さん探しに没頭です

しっかりと覗き込んでいますね!

そしてお魚さんが目の前をウロチョロし始めると、

もう箱メガネを放しません♪

ずっと覗き込んでいましたね!
なかなかの集中力です♪

でも強く覗き込みすぎて、箱メガネが沈んで行っています!

そんなに箱メガネを押し込んだら。。。

箱メガネに水がばちゃーんと入ってきちゃいましたっ!

ちょっぱい!

目がしょぼしょぼしていますが、大丈夫です♪
すぐに機嫌を持ち直して、海遊びを楽しんでいましたね!

お母さんは、レンタルカメラで撮影を楽しみながら、海を泳いでいます♪
お父さんもすーいすいゆったり泳いでいましたね!

レンタルカメラで楽しんでいます。

穏やかな海!そして、クリアブルーの水中世界でしたっ!
しっかりとコースを回って、楽しんで頂きましたっ!

明日は、西表島を楽しむそうです♪
天気予報は、あまりよくない予報になっていますが、
楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



夏前に石垣島旅行を楽しみたい方、3月4月5月6月のツアーの様子は、
2017年3月のプチブログ
2017年4月のプチブログ
2017年5月のプチブログ
2017年6月のプチブログ

をご覧ください。

さんご礁の海からのブログは、シュノーケルツアーだけでなく、
旅行、観光、天気など石垣島情報を発信しています!
過去のまとめブログ集もぜひ、ご覧ください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら