石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

ほどよい涼しさで快適です♪妊婦さんとシュノーケル。だんな様は、素潜り全開です!

今日は曇り空。
暑くもなく、寒くもない、いい感じです。

最近、日焼け日和が続いていたので、
ほてった体にちょうどよいお天気となりました。

伊原中学校の校庭

これ、伊原間中学校の校庭です。
一面に芝が植えつけられています。
キレイな校庭です。

洗面台の石鹸置きはシャコガイです

ちなみに、洗面所の石鹸置き。
シャコガイです♪
沖縄らしいですね!

それでは、本日の海ブログです♪
今日もまったり楽しんできましたっ!K田さんご夫婦です。

奥さんは妊娠7ヶ月の妊婦さん!K田さんご夫婦です

ご予約を頂戴したときは、3歳のお子さんも
ご一緒する予定でした。

プールに練習に行ったそうです。そのときに、
これでは無理だっ!ということで、
ご夫婦でのご参加になりましたっ!

本当なら、

お子様もぜひ、ご一緒しましょう♪

と言いたかったのですが、
午前のツアーは、満潮時間。

満潮だと外洋の波が届いてしまうときがあります。
安易に行きましょう!とは言えず。。。(涙)

でも午後の干潮時間に変更しませんかの相談は、
ハーリー(海神祭)の準備があるので、
ツアーを開催できず。。。(涙)(涙)
あえなくご夫婦でのご参加になりましたっ!

そんな本日のツアーは、
奥さんは妊娠7ヶ月の妊婦さんと
ダイビングのライセンスをお持ちの旦那さんです。

旦那さんは、ウエイトをつけて、
カメラを片手に素潜りドボンドボンしています!

さすがです!

ダイバーの方とご一緒していると思うことは、
視点がやはり違います♪

サンゴの上のきれいなお魚さんを見るというより、

岩の下、サンゴの下。何かいないかなぁ。

といった感じです。
お魚さんのいる場所をご存知なんです!

ポイントをまわっている途中、ネッタイミノカサゴを発見した旦那さん!
サンゴの下の隙間に隠れています。

笹川、外に誘導しようとしましたが、
すみません!あえなく失敗!!!

やはりこういうときは、タンクを背負ってのダイビングの
方がいいですよね!

でも今日はシュノーケル!
なので、やはり浅場のキレイなお魚さんを
ご紹介してきましたっ!

奥さんはシュノーケル4回目です。
水中での泳ぎはスムーズです。

少し流れはありましたが、
問題なかったですね!

最後のフリータイムでは、
旦那さんを横目で見ながら、
一緒に素潜り♪

2mくらいまで潜れるようになりましたね!
ウエットスーツは浮く力があるので、
難しいのですが、軽くこなしていましたっ!

妊婦さんがご参加された時は、
よく質問するのですが、
お腹の赤ちゃん動いていたみたいです。

やはりお母さんと一心同体ですからね!
きっとサンゴとお魚さんをみて
喜んでいたのでしょう!

ん?それとも素潜りしていたので、苦しかっただけ?

そんなことを言いながら、
楽しんできたツアーでしたっ!

次回は、3歳のお子さんとお腹の中の赤ちゃん。
ご家族四人でお越しください!

でも三人目も欲しいといっていましたね!
奥さん!がんばってください!

いよいよ明日はハーリーです。
いっぱい漕いで、VS北部漁友会との勝負、
今年は勝つぞ~!

また来てくださいね!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

5月30日
天気曇り一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
季節外れの台風。

29日の夕方の様子

今日も海鳴りがすごいです。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
あれれれ!?ちょっと、早くない?季節外れの台風に大苦戦。。。
季節外れの台風2号さん。進む速度が遅く、のらりくらりです。今日はシュノーケリングツアー開催したかったのですが...
2023年5月28日
台風前の滑り込みシュノーケリングツアー!海はベストコンディション!
季節外れの台風が石垣島に向かってきております!とはいえ今日はまだまだ十分シュノーケリング、楽しめる範囲です...
2023年5月27日
まだまだ穏やかな海!台風前の海をおもいっきりシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島の海を満喫、楽しもう作戦の皆さんです!サンゴとお魚さんに囲まれる幸せを実感!素潜りドボ...
2023年5月26日
不安いっぱい!緊張いっぱい!その分、楽しんだ石垣島シュノーケリング
ブランクがあっても大丈夫です!数十年泳いでいません!かしこまりました!そんな時はプロにお任せください!海を...
2023年5月25日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら