石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

グラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

今回のブログは、さんご礁の海からのツアースタイルを少し改良してみましたのでご連絡です。
グラスボートに乗って、シュノーケリングツアー♪新規開拓エリア、石垣島北部の東海岸の海を楽しんでみませんか?

グラスボートでシュノーケル

さんご礁の海からは、新規開拓エリア、石垣島北部、東海岸でシュノーケリングツアーを行っております。そして2020年からグラスボートツアーも始めました。
そのグラスボートで出港するシュノーケルツアーは、

さらに楽しさアップです♪

港を出発して、ポイントに到着する間(約5分間)、

移動中も水中観察をお楽しみ頂けます!

ポイント間、移動中も楽しめる

グラスボートは、船底がガラスになっています。ガラスをのぞき込めばサンゴとお魚さんを見ることができるボートです♪そしてポイントに到着すれば、海の中にドボン!サンゴとお魚さんが待っています!

グラスボートでシュノーケルツアー!メリットはいっぱいです♪
もちろん、夕方から開催、グラスボートのみのツアーも行っております。詳細はグラスボートのページをご覧ください。

さんご礁の海からのツアースタイル石垣空港から近く10分、伊野田漁港から始まるグラスボートは夕方から開催!30分で楽しめる少人数で行う会話を重視で石垣島の水中世界を手軽にお楽しみ頂けます。
さんご礁の海からのグラスボートツアー

目次

シュノーケルポイントへの移動中も楽しめる!

港を出発してポイントに到着するまでの時間は、ドキドキ?不安?いろんな思いが交差していますよね!それが海に不安を感じている方や初心者の方、はたまた小さいお子さんや、シニアの方々。
もう緊張ではち切れそう!

なんて方でも大丈夫です!不安がよぎればよぎるほど、胸のバクバクが止まりません!そんなときにガラスを覗いてみてください!

移動中から楽しめます

透明度の高い海が広がっています。そして移動中、スピードを上げているとは言え、お魚さんを見かけると、

不安はどこかへ飛んでいってしまいます♪

テンションアップしてからエントリー!
ツアーはボートに乗った瞬間から始まります♪石垣島の海を1分1秒を惜しんで楽しみたい方におすすめです!

ゆったり広さの少人数ツアー

グラスボートは、定員10名です。そしてさんご礁の海からのシュノーケルツアーは、少人数、4名様まで行っております。(1グループ、1家族の場合のみ6名様)までです。ひろびろボートで快適ツアーです。

広々グラスボート

ゆったりと楽しめる広さをキープして、快適ツアーのお手伝いをさせて頂きます。

乗船のみ希望の方も楽しめる

例えば、ご参加メンバーの中に、海はどうしても入りたくないという方や小さいお子様からシニアの方がいらっしゃる。ということで、水中世界をあきらめている方、乗船のみでのご参加も可能です。

参考ブログお二人でご参加のS原さん、お母さんはボートで趣味の絵をかいて、その間お姉さんはシュノーケルです!
グラスボートでシュノーケリング!石垣島の水中世界を満喫でした!

お姉さんはシュノーケル、

深場ポイントではイラブチャーの観察

その間、お母さんは、ボート上で絵画です♪

絵の完成です♪

シュノーケルをしたい方は泳ぎ回って、乗船のみご希望の方は、ガラスをのぞき込んで、水中観察ができます。同じ感動を共有、海を楽しみたい気持ちは同じです♪せっかくの石垣島旅行、水中世界を全員、楽しんで頂きたいと思います!

グラスボートご利用時の注意事項

さんご礁の海からのシュノーケルツアーは二艇のボート(小型ボートとグラスボート)を利用しております。
水深が浅くなる干潮時間は岩が干上がってくるくらいに浅くなる海域です。そのため、グラスボートで出港する場合はポイントは、クマノミマンション、ソフトコーラルポイントのみとさせて頂きます。

石垣島北部、東海岸の紹介ブログクマノミがいっぱいクマノミマンションは初心者からベテランまでおすすめのシュノーケルポイント
石垣島のシュノーケリングショップ『さんご礁の海から』のポイント紹介 クマノミマンション


港から一番近いポイント、ソフトコーラルポイントは柔らかいサンゴが目の前一面に広がっています!個性あふれるポイントの一つです!
断崖絶壁、ソフトコーラルはびっちり!石垣島東海岸のシュノーケリングポイント紹介

※普段のシュノーケルツアーでは、伊野田漁港から出発し玉取崎展望台沖合までいきますが、小型ボートであれば玉取崎展望台まで行くことが可能です。
※また天候、当日のコンディションによっては、グラスボートから小型ボートへ変更となる場合もございます。ご了承ください。

さんご礁の海からのツアーエリアは

さんご礁の海からのシュノーケルツアーは、石垣島北部、東海岸で行っております。新規開拓エリアということで、見渡す限りの海を独り占め!開放感たっぷりでお楽しみ頂けます!また少人数で行う午前と午後の半日シュノーケリングツアーは、魅力がいっぱいです!

石垣島北部、東海岸の紹介ブログ今まで誰も利用していなかったエリアでのシュノーケル、グラスボートツアーは八重山をいっぱい潜った方ほど、見て頂きたいサンゴがいっぱいです!
石垣島北部、東海岸のシュノーケリングエリアは新規開拓ポイント!


折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


十人十色のサポートが自慢です♪少人数でツアーのメリットをご紹介します。
少人数だからこそできるツアーって?いろんなメリットがいっぱいです!

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

6月ぎらぎら太陽!夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海
6月、梅雨の石垣島ではありますが、夏真っ盛り、ぎらぎら太陽の登場です!梅雨なんてどこ行った?といった天気が続...
2023年6月7日
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです
さんご礁の海からは少人数ツアーです!となれば、いろんな方々に楽しんで頂いております!新婚旅行で石垣島!そし...
2023年6月6日
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪
梅雨入りしているはずの石垣島ですが、快晴、穏やかな海となっています。そして穏やかな海となれば、楽しめないは...
2023年6月5日
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!
海の水ってしょっぱい!初石垣島!そして初シュノーケリング!ちびっこは5歳マスクデビューに挑戦!3歳のお姉ちゃ...
2023年6月4日
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!
台風が通過して最初のシュノーケリングツアーです!天気は晴れ、穏やかな海となれば、すべてが絶好調です!もうす...
2023年6月3日
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら