石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

穏やかで浅すぎる干潮時間♪サンゴはすぐ目の前です。写真撮影はバッチリ!

更新日:2024年10月18日
投稿日:2015年4月20日
更新日:2024年10月18日 投稿日:2015年4月20日

4月に入ってから、早速の配達かかりの出番です。小学校の発刊物『いのだっ子』です。
いつもは、愛車のスーパーカブで集落を回るのですが、今回は、ジョギングしながら配達です。

4月。元気に配達に行ってきます。

よし、堤防沿いの海を見ながら、各家庭を回ってきまーす!

それでは海ブログです。
昨日までのまるで、台風前!?みたいな強烈な南風はすっかりおさまって、

とっても穏やかなコンディションです

絶好のシュノーケル日和となりましたっ!ボートの上から水底のサンゴが丸見えです。波がない穏やかな時でないとこんなにきれいには見えません!
天気はどちらかと言えば、曇りです。でもほどよい晴れ具合で、快適にシュノーケリングしてきましたっ!

本日お越しは、K藤さんご夫婦です。

K藤さんご夫婦です

到着日のシュノーケルとなりました。12時に空港へ到着です。お迎えに行ってからのツアーとなりましたっ!

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

過去のシュノーケルのお話をうかがっていると、旦那さん、

寒くて寒くて仕方なかったっ!

超がつくほど、寒がりな旦那さんです。細身体系なので、レンタルのウエットスーツでは、限界があります!

それを補うのが、無敵のインナーです!

フードもしっかりかぶって、ブログ用写真です♪これで、今日の暖かい日であれば、問題なしです。

快適装備でシュノーケル

こだわりのレンタル器材、しっかりメンテナンスだから安心してご利用いただけます。
シュノーケルのレンタル器材!こだわりのアイテムで快適ツアー


快適シュノーケリングは快適な装備から。季節、時期。夏?冬?天気、気温、水温。暑がり?それとも寒がり?人それぞれの体質、当日の天気にも合わせて柔軟に準備致します。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!

そして奥さんのリクエストは、

サンゴの写真を撮りたい!

任せてください!今日は、とっても浅くなるコンディションです!
どれくらい浅くなるかというと、

とっても浅すぎる干潮時間です

ほら、丸い形の岩に見えますが、これもサンゴです。

完全に干上がってしまっています♪

干潮といっても、その日その日によって、浅さ具合は変わってきます。
最近の引き具合は、半端ないです!

無敵の干潮時間のツアー

半日でも海のコンディションは刻一刻とかわるものです!水深が深くなる満潮、浅くなる干潮。シュノーケル初心者の方にはサンゴとお魚さんはもうすぐ目の前!浅くなる干潮時間がおすすめです!
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由

そしてポイントについて、早速エントリーです。入水チェックは足早に完了!すぐに目の前に広がるサンゴです♪
奥さん、水中カメラで激写モードです!

カメラでサンゴを激写です

これだけ距離が近いと、サンゴとお魚さん、とっても撮影しやすいですよね!
そして旦那さん、素潜りです!

旦那さんの素潜り!かっこいいです

ちょっとかっこ良い感じです♪でもそのあと、

足がつった!!!

そう、素潜りは、なかなか大変です!全身の筋肉を使いますからね!筋を軽く伸ばして、またすいすい泳ぎ始める旦那さんでしたっ!
二本目のポイントでは、さらに海が穏やかになっていきます!まるでプールのような水面です♪

水面にサンゴが映っています

水面には、サンゴが反射して映るくらいに穏やかですっ!

いいなぁ。海って。

ほれぼれしてしまいます♪海のコンディションは刻一刻と変わります!

昨日の強風はなんだったんだっ!

怒りたくなります!でもこればっかりは仕方ありません!

今を楽しむ!

それがマリンレジャー、海の楽しみ方の基本です♪

今回は、三泊のご旅行だそうです。明日は鳩間島で海三昧のご予定とのことです!そうそう、八重山というくらいです!いろんな島でいろんなエリアがありますからね!石垣島だけでもたくさんのエリアがありますからね!海に、観光にグルメ!旅行をおもいっきり突っ走って、楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら