人は、やはり陸で活動する生き物。
それが、海にいく!
ということは、それなりの装備が必要になります。
さんご礁の海からが使用している器材は、
初心者の方でも安心、そしてベテランの方でも快適に!
をテーマに器材を選んでおります。
夏の装備、冬の装備。
水温、気温に合わせて、より快適に楽しめるようにしております。
少人数だからこそ用意できるサイズ、品ぞろえがあります。
一つ一つご紹介いたします!
また器材合わせはすべて、事務所で行います。
身長、体重、足のサイズ。
事前サイズのご連絡は、不要です。
マスク
水中を観察するのに必要なのものがマスクです。
さんご礁の海からが使用しているマスクは、ダイビングでも利用できる
ソフトな顔当たりが初心者の方にもやさしい、信頼性の高いマスクを使用しています。

視界が広い一眼のマスクです。
毎回ツアー後には、洗浄を行っております。
2011年に購入したマスクですが、キレイです。
また、視力の弱い方には、度付きマスクもございます。

レンズの度数は、-1,-2,-3,-4,-5,-6までと幅広くそろえております。
せっかくの沖縄の海です。
しっかりとサンゴとお魚さんを楽しみましょう!
※少人数でのツアーとなりますので、各度数一つずつしかありません。
フィン
初心者からベテランまで、使いやすいゴム素材を使用しております。
使いやすく、疲れにくい長さのものです。

お子様も利用できるように、サイズは、幅広く、
17cmから29cmまで取りそろえております。
ウエットスーツ、フード付インナー
ウエットスーツの役割は、体温の保温、体に傷をつくらないように保護。
日焼け対策などなど、いろいろありますが、一番良いところは、
浮力があることです。
ウエットスーツを着用すると必ず浮くことができます。

季節に合わせて、夏は、3mm、冬は、5mmのウエットスーツをそろえています。
サイズも幅広く、身長2m、体重100kgの方でも合うスーツもございます。
よくご質問で、大きめの体格ですが、サイズはありますか?
とお伺いすることがありますが、ご安心ください。
もちろん、お子様用のウエットスーツもございます。
サイズは、80cm、90cm 110cm、130cm、140cmとあります。
※一着ずつとなります。

お子様だから、サイズがないということはございませんので、
ご安心ください。
冬の用の装備としては、さらに、フード付インナーがあります。

ウエットスーツの下に着用、フードをかぶれば、
冬の石垣島で十分にお楽しみ頂けます。
日焼け対策としてパーカー
夏の石垣島の陽射しは、とても強いです。
ボートで移動中、ウエットスーツを着用しているととても暑いです。
そんな時に、パーカーも無料レンタルとしてございます。

寒さ対策としてボートコート
冬の石垣島、意外と風が冷たい時があります。
そんな時は、ボートコートございます。

ポイント間の移動は、ボートコートを羽織って、
体温を保持しましょう!
ではでは
折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。
ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォーム
お問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。
LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。
口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9

口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0

口コミ件数 35件
シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!
さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。
早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪









