石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

8月初日も絶好調のお天気ですっ!ちびっこ(6歳と小学6年)は、お魚を楽しみました。♪

思い立ったら吉日!

と言います♪
実は、今、うちのかあちゃん(家内)とうちのチビすけ達は、

里帰り中♪

うふふ、日頃、許可が下りない、

テレビを見ながら、朝カレー

テレビを見ながら朝カレー♪

を楽しんでいる笹川です♪
ということで、今までやりたかったけど、なかなかできなかったことをやろうということで、

思い立ったら吉日

早速作業開始です。
何をしようとしているかというと、
駐車場に石ころを敷き詰めよう計画です♪

夕方、業者さんにお電話して、早速、運んで頂きましたっ!
駐車場には、石ころの山が出来上がりです♪

石ころの山のできあがり

あとは、笹川の人力!スコップで広げていきます!
頑張るぞ!と思った瞬間に、ふと気付く!!!!!

今日中に完成しないと明日レンタカーが停められない!!!!!

はううぅぅぅぅぅ!
2tトラック満杯の石ころさん達です。

現在18時過ぎです。
さぁ間に合うか!がんばれ~!
と広げること約30分です!

2tトラックに満杯の石を広げましたっ!

なんとかできました。
笹川、まだまだ若いです(笑)

それでは、海ブログです。

やはり今年も雨が少ないです。
新聞では、水不足を心配する記事がでているくらいに今日も

水不足が心配なくらいに晴れです

快晴です!
シュノーケルを楽しむには、晴れの方がよいですが、
水不足は心配です。
ほどほどに夜は雨降ってください!

午前のツアーにお越しは、H埜さんご家族です。

H埜さんご家族です

今日も元気なわんぱくっこのご参加です♪
カイ君は六年生、ソウシ君は、6歳の年長さんです♪

今日も風は、無風です♪
穏やかな海が広がっています!

海好きご一家のH埜さんご家族です。
伊豆の方でよくシュノーケルをされているそうです。

今回の旅行は、初石垣島です!
今日もビッ!と気合いを入れて楽しんできましたっ!

昨日、波照間で初めてマスクデビューをしたソウシ君。
エントリーすると、すぐにすいすい泳いでいきます!

二回目のマスクとシュノーケルでここまで普通に泳げるのは、ちょっと驚きです!
お父さん、お母さんも、その慣れ具合には、びっくりされています!
なかなか大したものです。

お魚好きということもあって、

赤い魚が、穴の中に逃げて行ったよ~!

楽しいことがあると、大きな声で教えてくれます!

そしてお兄ちゃんのカイ君。こちらも海にはとても慣れています。
黙々と泳いでは、ソウシ君にちょっかいを出しています。

やられっぱなしのソウシ君です。
なので、笹川とソウシ君。
二人でお兄ちゃんのカイ君にいたずらです♪

後ろからそっと近づいて、

わき腹をこちょこちょこちょです!

海には、笑い声が響いています。
振り返ると、お父さんは素潜りを楽しんでいます。

耳抜きがなかなかできないとおっしゃっていましたが、
水深4mラインまで潜っています。
それだけ潜れていれば、石垣島の海では十分に楽しむことができますね!

お母さんは、お魚さんの群れを見て、うっとり♪

キレイな海です♪

喜んでいらっしゃいます♪
今日も水面は穏やかです。
プールのような海を思いっきり楽しんできましたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、久しぶりに二組四名様です!

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

しまった!ブログ用お写真、頂戴するのを忘れてしまいましたっ!
午後からは、A波さん親子とK村さんご夫婦です。
A波さんは、お母さんと、中学三年生のお姉さんです。

事務所に到着して、お姉さん。
なんだか中学三年生とは思えない落ち着いた雰囲気です!
午後からは、久々に

大人の雰囲気でのツアーです♪

皆さん、シュノーケルはとても慣れています。
A波さんお母さんは、16年ぶりの石垣島です!
シュノーケルは、宮古島でも複数回経験済みです!

そしてK村さんご夫婦も先日、石垣島でシュノーケルをしています!
心静かにメラメラ燃えている笹川です♪
午後からもビッと気合いを入れてボートを走らせます!

干潮時間になる午後は、とっても浅い水深です。

サンゴとお魚さんは目の前です!

エントリーして、早速、ハマクマノミマンションを目指します。
とっても浅い所を進んでいくと、ハマクマノミさん登場です!

あまりの近さに、カメラはズームしなくても、フレームアウトしてしまいそうな
距離間です♪

そう、これです!これが、

大潮の干潮時間のメリットです!

面白いもの、キレイなお魚さんを見つける度に、
声がいろいろ聞こえてきます♪
A波さんもK村さんも、お魚さん大好きです!
そして目の前一面に広がるサンゴ群落です!

なんだか、今日も楽しい一日です♪

そういえば、昔、知り合いが遊びに来てくれた時には、

あんた、幸せものだね~

なんて、サンゴを見ながら言っていたのを思い出します。
そうですよね!伊野田のサンゴは、とっても個性あふれるエリアです。

今日ものんびりまったり楽しむことができましたっ!
ありがとうございましたっ!

A波さんおねえさん!旅行が終わったら、受験勉強頑張ってくださいね!
事務所では、

帰りたくない!

なんて言っていましたが、それはだめですよ~!

またのお越し、お待ちしております!

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

3月20日
天気曇り一時雨
最高気温 25℃
最低気温 22℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
庭のシャリンバイ。

庭のシャリンバイ。

やっと開花が始まりました!嬉しいですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
冬、1月2月3月に春休みもツアーは開催!
石垣島天気 youtube 15秒動画
不定期にてアップ、今日の石垣島の様子


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年3月の体験ツアーブログ集

2022年4月の体験ツアーブログ集

2022年5月の体験ツアーブログ集

2022年6月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
過去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

家族で楽しんだ石垣島の海!1歳3歳6歳♪私もできたよシュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数で行うシュノーケリングツアーを開催しています!4名様のご参加であれば満員、貸切ツアー...
2023年3月20日
基本を押さえれば海はもっと楽しい!4歳8歳ちびっこも大人も楽しんだ石垣島の海!
シュノーケリング、重要なのはやはり基本です!シュノーケル経験は数回あるけれど、やはり重要なのは基本です!少...
2023年3月19日
ちびっこも楽しめる海遊び!4歳でマスクデビュー!
ちびっこも楽しめる海遊び!お任せください!本日ご参加は4歳のお姉ちゃん!マスクデビュー、シュノーケリングデビ...
2023年3月18日
海の虜がまた一人!少人数ツアーは笑顔いっぱいツアー!
ブランクがあり!そうなれば海、シュノーケリングに不安が出てきますよね!ご安心ください!さんご礁の海からのシ...
2023年3月17日
家族水入らずの貸切シュノーケリング!全員で楽しんだ少人数ツアー!
さんご礁の海からの少人数ツアーはご家族みんなで楽しめる!年齢は関係ありません!2歳のお兄ちゃんと初シュノーケ...
2023年3月16日
晴れた天気はシュノーケリング日和!旅行初日は海から始まります!
石垣島旅行初日!到着日からアクセル全開シュノーケリング!となりました!午前のフライトで石垣島に到着であれば...
2023年3月15日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら