石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

夏日の再来!冬に突入なんてまだまだ早いです!絶好のシュノーケリング日和♪

更新日:2024年10月21日
投稿日:2015年11月14日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2015年11月14日

石垣島で年中、咲いている花の一つと聞いたことがあります。

サンダンカの赤

サンダンカ。
キレイな赤色があちこちで咲いています。

そして公民館では、ピンク色も。

サンダンカのピンク

他では見かけない色です。
両方ともに生き生きしています♪

それでは、海ブログです。
本日、

夏日です♪

まるでの夏です!

11月は、まだまだ今日みたいな晴れた日があります!
冬に突入には、まだ早い石垣島です!

この快晴と穏やかすぎる水面です♪
絶好のシュノーケリング日和となりました。

午前のツアーにお越し、H本さんご夫婦です♪

H本さんご夫婦です

シュノーケルは、ベテランのお二人です♪

御蔵島でイルカさんと泳いだり、
海外では、マナティと泳いだり、

海はロマンを満たす場所!

フィールドは、全世界!といったところです!
うん、うらやましい!

今回は、初八重山旅行です。
3泊のご旅行で、潜った場所は、白保、西表島。
最終日の今日は、さんご礁の海からにご参加です♪

ご宿泊先にお迎え、送迎車内では、
今まで潜った場所について、笹川が質問攻めです。
いろんな情報ありがとうございましたっ!

さぁそして海の方はといいますと、
とっても、穏やかな水面です!
水中の透明度もまずまずといったところです!

エントリーしてすぐに出迎えてくれるのは、
マイタケサンゴ群落です!

すごーい!いっぱい!

奥さん喜んでいらっしゃいます!
旦那さんは、水中カメラで、シャッターをいっぱい切っていましたね!

最初のリクエストは、

サンゴもしくは深場ポイントでっ!

ということでしたが、お魚さんも大好きなH本ご夫婦です。
ルリスズメダイに、ナミダクロハギ、ニシキヤッコ。
シャコガイ、クモガイ!

セジロクマノミでは、二人で素潜りしながら、
眺めていましたね!

水中の浮遊感を楽しみながら、二本目のポイントです!

本当は、深場ポイントに行きたかったのですが、
透明度、あまりよくなかったので、いつものデバスズメダイの群れポイントです。

エントリーとともに、目の前に広がるお魚さんたちです。
ここでもやっぱり素潜りです!

奥さんの潜っている様子です。

素潜りを楽しんでいます

全身で海と太陽の光を感じています。
その視線の先には、デバスズメダイの群れです。
とっても、とっても気持ちよさそうです♪

ツアー後には、旦那さん、

こんなにカメラの充電が減ったのは、今回初めてです!

いっぱいシャッターを押したんですね!
帰ってからの楽しみがまた増えましたね!

ご旅行最終日、最後のアクティビティです。
思いっきり楽しめましたね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、二組四名様です。

A倉さんご夫婦と、N本さんご夫婦です

A倉さんご夫婦とN本さんご夫婦です。

午後からも太陽の陽射しは、とても強いです。
日焼け日和です。

到着日となったN本さん。
事務所に到着して、その陽射しの強さに、

日焼け止め忘れたっ!

11月。こんなに陽射しが強いとは、想像もできないですよね!
天気のよい11月は、油断大敵です!

雑談をしながら、準備を進めて、早速出港です。

午後からは、干潮時間です。
とっても浅く、海は、さらに穏やかになってます。

ポイントに到着してエントリーです。
初めてのシュノーケルのA倉ご夫婦。
数回経験のあるN本さんご夫婦です。

まずは、みんなそろって、入水チェックです。
顔を水面につけて、プカプカ浮いてみます。
皆さん楽勝といった雰囲気です。

これなら大丈夫です!
すぐにコースをまわりはじめます♪

目の前にサンゴとお魚さんが増え始めると、
A倉さん奥さん、さっきまでの緊張した表情は、
一気に和らいでいます♪

指をさして、

キレイ~♪

喜んでいます。
A倉さん旦那さんも余裕の泳ぎでしたね!
しっかりフィンキックですいすい泳いでいます。

N本さん奥さん、途中、マスクの中に水が入ったりしていましたが、
マスクストラップの微調整です。
それからは、すいすい泳いでいます。

旦那さんの方は、ナマコを見つけて、
素潜りドボンです!

まずは、一本目、準備体操は、完了です。
二本目の本番に突入です!

ここは、サンゴ群落がとってもキレイな場所です。
エントリーして、ノコギリダイや、クマノミマンション。
そして砂地に隠れるモンダルマカレイ!
その隠れる能力にもびっくり仰天されている皆さんです。

サンゴ群落をすいすい泳いで、フリータイムです。
ボートで休憩される方、やっぱり泳いでいる方、
自由に楽しんで頂きましたっ!

N本さん旦那さんは、最後の最後まで、素潜りを楽しんでいます。
水面にあがってくると、

とっても楽しいです!

満面の笑顔でしたね!

今日も海を楽しむことができましたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


11月12月、年末年始。冬でも楽しめるシュノーケルツアー。



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月18日(金曜日)
天気 晴一時雨
最高気温 29℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!タイヤにサンゴ。

タイヤにサンゴ

挟まってる!
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
誕生日のご褒美旅行は石垣島でシューケリング
去年も4月10日にご参加いただいて今年も4月10日にご参加です!その理由は誕生日♪おめでとうございます♪ご褒美は石...
2025年4月10日
4月でも楽しめる石垣島シュノーケリング!
4月でも5月でも!そしてこれから梅雨時期でも石垣島シュノーケリングは楽しめます♪透明度の高い水中世界を思いっき...
2025年4月9日
新婚旅行で初石垣島 初シュノーケリングに 初スキンダイビング!
新婚旅行で石垣島!そしてさらに初シューケリングのお二人です!初心者さんでも楽しめる!それが少人数ツアーさん...
2025年4月8日
予約・問合せフォームはこちら