石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

譲れないものがそこにある!それは石垣島に最適すぎる履物!

更新日:2024年10月12日
投稿日:2012年2月22日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2012年2月22日

先日、市内の靴流通センターで靴を購入。
ちょっと珍しい靴を発見!
最近はスニーカーのようでスニーカーでない靴があるんですね。

スニーカーのようでスニーカーでない

実際履いてみると悪くはないのですが、
よくものない。普通かなぁ。

中学時代は陸上競技をしていたので、
靴には少しこだわりがあって。
石垣島に移住してきて、

これだぁ~!こんな素敵なものない!!

と思ったものと出会いました!
それがこれ↓

便所サンダル

便所サンダル。
脱ぎやすくて、そして履きやすい。

だからといって走りにくいものでもなく、
むれにくく、そして海では必ず浮くんです。
ビーチを歩いていて、砂がはいってきても、
すぐに取り除くことができる優れものです。

海の仕事を初めてからというもの、必ず便所サンダル。
町中に買い物をいくにもこの愛用サンダル♪
でも病院にいくと、お客様用のスリッパが全部便所サンダルだったときも。

間違えてキレイな新しいサンダルと間違えてしまうところでした(笑)
ちょっとマニアの域に入りかけています。

そんな熱い思いを思ってネットサーフィンをしていたら、

ベンサン.jpなるサイトに出会ってしまった。

すばらしい。便所サンダルができるまでの歴史と熱い男たちの情熱が
感じられる販売サイトでした。

便所サンダルにかけた青春をかけた男たちの熱い軌跡

「圧倒的に地面をつかむソールのパターン」
「どれだけ乱雑に扱っても丈夫で壊れない素材」
「それでいて足にフィットする心地よさ」
「日常の風景にマッチするデザイン」
「メンテナンス性」
「大量生産に耐えられる供給力」

男たちの前に次々と立ちはだかる高い壁。

便所サンダルにかけた青春をかけた男たちの熱い軌跡から 一部抜粋。
すばらしい。共感しかありません!

おすすめの便所サンダルは、

180型 シェンナ

このサイトにある他のタイプのサンダルだと、
足の甲あたりに日焼けができちゃいます。

最近の便所サンダルはおしゃれなものも多く

スリッパギャラリー

カラフルですね~。

いろいろな業種に合わせて
それぞれ制服なるものがあると思います。

マリンレジャーの場合、

ウエットスーツ。
になるのかなぁ。
でもそれじゃ送迎できないし。
それにいくら愛用といっても便所サンダルでは
お迎えにいけません!

なので、ウエットスーツに便所サンダルはボートに乗るときだけ!

これは譲れない笹川のこだわり♪

送迎のときは、便所サンダルではいきません。
ご安心ください(笑)

シュノーケルツアーにご参加の方は、足元はサンダルがおすすめです。
おしゃれな便所サンダルで、石垣島を楽しんでみませんか?

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月18日(金曜日)
天気 晴れのち雨
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
鉢植えのプルメリアが開花。。。

事務所、鉢植えのプルメリア

台風。。。かなぁ。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風6号、フィリピンの沖合にいますが、波は石垣島で運んできております。午前は波ありなれど楽しんで、午後からは...
2025年7月18日
ちびっこも楽しんだ家族水入らずの貸切シュノーケリング!
家族みーんなで楽しみたいシュノーケリング!ならば、さんご礁の海からの少人数ツアー、そして貸切ツアー、おすす...
2025年7月17日
石垣島でやってみたかったことは、お魚さんわしゃわしゃコースにスキンダイビング!
石垣島といえば海、シュノーケリング!そしてやってみたかったことそれはお魚さんはわしゃわしコースを楽しみつつ...
2025年7月16日
石垣島滞在中二回目♪92歳スーパーおばあちゃんもおかわりでシュノーケリング!
何回潜ってもやっぱり楽しい!さんご礁の海からのオリジナルポイントは浅瀬♪出会うお魚さんはいつも新鮮です!今日...
2025年7月15日
5歳マスクデビューに挑戦!海の虜になりました!
石垣島でシュノーケリングを楽しむながら、さんご礁の海から少人数ツアーがおすすめ!5歳マスクデビューに挑戦!家...
2025年7月14日
その不安、しっかり克服!92歳シニアシュノーケリング!
午前の皆さん、最初はとても不安いっぱいでしたが、今となってはベテランシュノーケラー!そして午後からは92歳シ...
2025年7月13日
やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!三世代でシュノーケリングも♪
午前は誕生日シュノーケリング!75歳のお父さん!午後からは最終日!ツアー後は19時のフライトでお帰りです!そう...
2025年7月12日
75歳76歳シニアシュノーケリング♪ゆったりまったり水中観察♪
午前のツアーは75歳76歳、シニアシューケル!午後からは最終日のご参加の方や干潮時間リクエストでシュノーケリン...
2025年7月11日
お魚乱舞が止まらない♪雨降りなれど穏やかな海♪
たとえ、雨が降っても大丈夫です!石垣島シュノーケリングは楽しめます!むしろ風は無風!楽しめないはずはありま...
2025年7月10日
台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
予約・問合せフォームはこちら