石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

2023年6月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ

石垣島の今日はどんな天気?をお届けします!
毎日の気温と天気、服装情報。そしてその日のシュノーケリングツアーへのリンクを掲載です。
これを見れば、その日の石垣島の様子がなんとなくわかります!

6月30日
天気晴れ時々曇り
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
いつ見てもその模様が面白い♪

ガジュマルの根っこ

がじゅまるの根っこです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
石垣島の水中世界は夏モード!夏雲、夏空、夏景色です!

目次

毎日のプチブログ

6月29日
天気晴れ時々曇り
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
多肉植物。コダカラ草。

多肉植物、コダカラ草

半端なく増えてきました!
今日のシュノーケルツアーブログ
初めてでもちびっこでも楽しめる!それが少人数シュノーケリングツアー!

6月28日
天気曇りのち晴れ
最高気温 31℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
お米の収穫時期だからでしょうか?

お米の収穫時期はスズメさん

最近スズメをよく見かけるように思います!
今日のシュノーケルツアーブログ
2日連続シュノーケリング81歳!初シュノーケリング76歳!

6月27日
天気晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
緑葉っぱ生い茂る中で

クワズイモ。

真っ赤な実!食わず芋の実です!
今日のシュノーケルツアーブログ
御年81歳!初心者さんからベテランまで楽しんだ少人数ツアー!

6月26日
天気晴れ一時雨
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
足元を見ると、ホースに引っ付くセミです!

ホースに捕まるセミ

危ない踏むところでした!
今日のシュノーケルツアーブログ
梅雨明けとともに夏雲登場!真夏日シュノーケリング

6月25日
天気晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
畑をながめると、ダッシュで逃げる

ダッシュで逃げるシロハラクイナ

シロハラクイナさんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
6月下旬はシュノーケリング合宿!ロングスティで石垣島楽しむ皆さんです!

6月24日
天気晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
隣集落の猫。ちょっとエリアが変わるだけで、

隣集落の野良猫

猫の顔立ちも変わるものですね!
今日のシュノーケルツアーブログ
石垣島の海を1分1秒でも長く!おかわりdeシュノーケリングの皆さん♪

6月23日
天気晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
挿し木で育てたハイビスカス

挿し木で育てハイビスカス

いよいよ開花しました!嬉しい瞬間です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
やりたいことは全部楽しみましょう!笑顔いっぱいシュノーケリング!

6月22日
天気晴れ
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
きゅうりの花。開花ラッシュですが、

きゅうりの花が咲いています。

雄花ばかりですね。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
年齢制限なしのシュノーケリングツアー!81歳79歳67歳、笑顔いっぱいツアー!

6月21日
天気晴れ
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
お花を頂きました!

お花を頂きました

でもいっぱいありすぎて、どうしましょう。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
2歳4歳ちびっこシュノーケリング!到着日からアクセル全開シュノーケルの皆さん♪

6月20日
天気曇りのち晴れ
最高気温 32℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
この紫の花、至る所で開花です!

サルスベリかなぁ。

でも名前がわかりません。サルスベリかなぁ。
今日のシュノーケルツアーブログ
初石垣島、初シュノーケリングは妊婦さん♪

6月19日
天気晴れ
最高気温 31℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
牧草地には、

ぽつんと一羽

ポツンと一羽♪なんだか優雅です♪
今日のシュノーケルツアーブログ
梅雨明けはもうすぐ!青空も楽しんだシュノーケリング!

6月18日
天気晴れのち曇り
最高気温 31℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
道路を横断中です!

道路を横断、クジャクさん

クジャクさん、警戒心少なくゆっくり歩いていますね。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
海に笑顔と笑い声!もう怖いなんて言わないよ!心の成長を感じる海遊び

6月17日
天気曇り
最高気温 31℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
剪定のしすぎで。。。

剪定しすぎて花が。。。

花が全然咲かなくなったハイビスカス。
今日のシュノーケルツアーブログ
初めてのシュノーケリングはプロにおまかせ!海の虜がまた一人♪

6月16日
天気曇りのち雨
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
剪定のしすぎで。。。

剪定しすぎて花が。。。

花が全然咲かなくなったハイビスカス。
今日のシュノーケルツアーブログ
とにかく魚を見たい!そのリクエスト、大大大得意です♪

6月15日
天気曇りのち雨
最高気温 30℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
梅雨の合間の晴れ間。

梅雨の合間の晴れ間

雨が止むとちょっとほっとしますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
海の水はしょっぱい!と涙ぽろり!5歳マスクデビューに挑戦!

6月14日
天気雨のち曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
自転車に乗ろうとしたらば、

バッタ♪

バッタがタイヤに。邪魔ですよ!
今日のシュノーケルツアーブログ
ちびっこもシニアも!海大好き!おかわりシュノーケリング!

6月13日
天気
最高気温 28℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
植物に興味を持ち始めた長女!

花に興味を持ち始めた長女

しっかり花を咲かせています!なかなかのものですね。
今日のシュノーケルツアーブログ
石垣島は雨。。。いよいよ梅雨本番!?雨でも楽しめるシュノーケリング♪

6月12日
天気曇りのち雨
最高気温 27℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ゲットウの花が終わり

ゲットウの花が終わり種

種のステージに入っています!
今日のシュノーケルツアーブログ
海のトラウマは海で解消!不安解消シュノーケリング!

6月11日
天気曇り時々雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うねりは今日も続きます。。。

うねりはおさまらず。。。

台風3号さん。早く離れてほしい。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!

6月10日
天気曇り時々晴れ
最高気温 30℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
勝手に生えてきたトマト。

ミニトマト、真っ盛り

真っ盛りでいっぱい実をつけています。
今日のシュノーケルツアーブログ
魔法の30分で奇跡の2ポイント♪満潮避けて体育会シュノーケリング

6月9日
天気晴れ時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
庭のグアバ。

グアバがいっぱい

いっぱい実をつけています!
今日のシュノーケルツアーブログ
えっ!びっくりするほどの体育会シュノーケリングツアー!

6月8日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
芝生ゾーンには、

港の芝生ゾーンにカモ

カモメさん、よちよちペアでお散歩です!
今日のシュノーケルツアーブログ
泳げない!?初石垣島、初シュノーケリングはおまかせください♪

6月7日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
大潮の度にですね!

大潮の度に開花

開花する花です♪とっても鮮やかです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
ぎらぎら太陽の登場、夏真っ盛りの石垣島!初心者からベテランまで楽しんだ海

6月6日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
駐車場を見ると、バラフライピー?

バタフライピーが勝手に

っぽい植物が育っていますね。。。花が咲いたらお茶を作りましょう!
今日のシュノーケルツアーブログ
新婚旅行で石垣島!となればシュノーケリング!奥さんは妊婦さんです

6月5日
天気晴れ時々曇り
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
アデニウム、ここ数日は、

アデニウムが満開で

毎日開花しています♪
今日のシュノーケルツアーブログ
1分1秒でも長く!石垣島の海を楽しみたい派の皆さん♪

6月4日
天気晴れ時々曇り
最高気温 28℃
最低気温 24℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
ゴーヤにお芋♪

ゴーヤにお芋頂きました。

おすそわけ、いつもありがとうございます!
今日のシュノーケルツアーブログ
川と違って海はしょっぱい!5歳3歳、初石垣島マスクデビューに挑戦!

6月3日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
チョウチョウが二匹ならんで、

チョウチョウが二匹ならんで

かくれんぼ♪とってもわかりにくいです
今日のシュノーケルツアーブログ
台風通過後、最初のシュノーケリングツアーは全てが絶好調です!

6月2日
天気晴れ一時雨
最高気温 29℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風、うねりは一気におさまりました。

台風、うねりは一気におさまりました。

あとは風が落ち着くのを待つばかりです!
今日のシュノーケルツアーブログ
台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪

6月1日
天気曇り時々雨
最高気温 27℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
植え付けしたきゅうりの台風対策。

野原岬から台風前の海

長女がひもでぐるぐる巻きです!無事に乗り切りましたね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!

5月31日
天気暴風雨
最高気温 27℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
さぁ台風2号、うねりが強くなってきました!

野原岬から台風前の海

荒波ドパンドパンです!
今日のシュノーケルツアーブログ
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!

5月31日
天気暴風雨
最高気温 27℃
最低気温 26℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
さぁ台風2号、うねりが強くなってきました!

野原岬から台風前の海

荒波ドパンドパンです!
今日のシュノーケルツアーブログ
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪

6月の石垣島の天気

雨ならではのしっとり感、真夏ならではの「日差しが刺さるような暑さ」のトロピカル感の両方が体感できるのは6月です。梅雨明けが発表されるのは例年6月中旬から下旬となります。そうなると、夏真っ盛り!それが石垣島です。晴れた日が多くなる分、日差しは半端なく強くなります。日焼け対策。それがとても重要な時期となっていきます。
石垣島の天気は晴れ

6月の石垣島の気温

平均気温 最高気温 最低気温
石垣島 29.6 33.9 23.8
東京 23.2 32.6 17.1
大阪 24.9 32.9 17.8

石垣島の気候は、亜熱帯海洋性気候に属しています。東京、大阪に比べ気温は随分高くなります。

6月の石垣島の降水量、風速、日照時間

石垣島 東京 大阪
降水量(mm) 490.0 212.5 186.0
湿度(%) 84 82 69
平均風速(m/s) 5.9 2.8 2.5
日照時間 268.5 136.3 175.0

石垣島では、東京と比べて、気温は東京の9月下旬と同じぐらいとなり、平均気温、湿度、風速共、東京の最も高い時期を超え、晴れ日数は、東京の5月下旬と同じぐらいとなります。紫外線は、東京の最も強い時期を超えています。

※2020年気象観測データより

6月の石垣島の特徴

梅雨明けが発表されるのは例年6月中旬から下旬となります。そうなると、夏真っ盛り!それが石垣島です。晴れた日が多くなる分、日差しは半端なく強くなります。日焼け対策。それがとても重要な時期となっていきます。また、観光客が少なく、落ち着いた観光ができる良さがあります。

生まれたてのゲットウ

6月の石垣島の服装

紫外線は、東京より3倍・5倍・10倍になることもあります。紫外線対策を十分備える服装をしましょう。上着は、薄手の長袖(UVカット付きなら理想)、半袖ならアームカバーをつけましょう。は、ロングスパッツがお勧めで、汗によるベタつき感が気になりません。日射病で倒れる恐れがあるので帽子(麦わら帽子他)が、必須です。(ない時は、日陰を利用して、日差しを避けましょう)日差しが強いので目を守る為にサングラスをお勧めします。足元は、山のトレッキングをしないならピーチサンダル(島ぞおり)をお勧めします。(島のスーパーで購入できます。)日焼け止めクリームには、さんご礁にやさしいものを使用してください。購入する時にお店にお聞きください。

台風情報

石垣島の台風シーズンは例年であれば、梅雨明け(6月中旬から下旬)からとなります。石垣島(八重山地方)では、例年7月~10月頃に平均4~5個の台風が接近します。威力も本土の台風とは比較にならず、最大瞬間風速80m/秒以上の暴風が吹くこともあります。

6月の石垣島のおすすめグルメ、旬、見所

ハーリー祭り
海の神様の豊漁の祈願をする伝統行事のことで3箇所(八重山漁港、白保、伊原間)で行われ、島の人々が一つの船でチームを組んで競いあいます。
サイクリングツアー
快適に潮風を感じることができるのがサイクリングです。地図を見て、エメラルドグリーンの海をみながら、島内にある観光場所やお店屋さんを巡ってみたら楽しくなります。野生動物にめぐり会えるかもしれません。
星空観賞
石垣島北部は、なんと日本初の「星空保護区(ダークスカイパーク)」に、認定された地域です。天文学者が、日本一星空が綺麗な場所だと言っており、7~10月まで天の川を石垣島では、見ることができます。夜の満天の星を満喫してください。
鍾乳洞
石垣島鍾乳洞は、サンゴ礁からできた20万年もの時をかけて自然が作りだした鍾乳洞で全長約3.2kmあり、660mを公開しています。サビチ洞は、北部の伊原間にあり、日本で唯一海に抜ける鍾乳洞です。干潮の時間帯に行くのがお勧めです。八重山鍾乳洞は、約3億年前に隆起したそうでサンゴの道が入り組み、最大の龍神鍾乳洞がバンナ岳から海まで8km続き、その内300mを公開してます。
洞窟体験
「さんご礁の海から」では、シュノーケルショップの近くの洞窟で探検したい人へのちょっとした体験のツアーを催しています。普段経験できないような地下の世界を体験してください。
ピーチパイン・スナックパイン
ピーチパインは、白っぽい果肉で酸味が少なく糖度が高く、食べやすさで人気があります。スナックパインは、スナック感覚で食べやすく、酸味は控えめです。
パッションフルーツ
その美しい花の形は、時計を想像させる事から和名を「クダモノ時計草」とよばれ,小さな果実の中にぷるぷるっとした小さなゼリー状がおいしいフルーツです。健康面でお伝えしますと高血圧の方に予防・心筋梗塞の予防にもなります。
カツオ
6月のカツオは、脂身が少ない分さっぱりしています。カツオのタタキは、コリコリした食感が味わえますし、みずみずしいという印象があります。
バードウォッチング(リュウキュウアカショウビン)
赤いクチバシと赤いろの燃えるような可愛らしい小さな野鳥(別名:火の鳥)でバンナ公園や米原ビーチでも見かけることがあります。バンナ公園では、渡り鳥観察所もあります。
ウミガメ
ウミガメの産卵時期にあたります。海岸でウミガメに出会えるかもしれません。石垣島では時々ウミガメの産卵を観察するツアーもあります。

もっとグルメを詳しく知りたいならこちらへ

※その年によって、時期がずれる場合もありますのでご注意ください

えんえんと漕ぐ!

シュノーケリングツアーでは、

この時期のマリンレジャー、一番注意しなければならないことは、強い南風です。この時期の風は、年間を通してもとても苦戦する風です。南風が強い時期は、シュノーケルポイントも波が高くなります。ただ、梅雨が明けてしまえば、もうプールのような海がどこまでも広がります。
また6月下旬はシュノーケル、ダイビングでお越しになる方が年間を通して一番多い時期かもしれません。
梅雨明けすぐ、台風シーズン前を狙う方も多いです。梅雨明けを狙って石垣島旅行の方は、6月末をおすすめします。

他の月の過去の月別ブログ

過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、

石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ

をご覧ください。

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら