石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島で親族会シュノーケリングにスキンダイビング三昧!

更新日:2024年8月7日
投稿日:2024年7月21日
更新日:2024年8月7日 投稿日:2024年7月21日

2024年月日の石垣島
シュノーケリングツアーブログ

午前のツアー、ピックアップ一枚

お父さんからスタート

石垣島で親族会♪にぎやかわいわい子供たちもスキンダイビングツアーでした!

もっと詳しく 一日コースでツアーブログ へ


今日の石垣島、陸の様子は?

ここは港。水面を眺めていると、

まるで葉っぱ!

水面に葉っぱ

またいつものパターン、葉っぱに似せているお魚さんでしょ!とおもった方、

やっぱり葉っぱでした!

やっぱり葉っぱだった

そしておっ!何、あの魚?

おっ!木の枝?

まるで木の枝みたいに擬態しているお魚さんだっ!と思ったら、

やっぱり木の枝でした!

やっぱり木の枝だった

今日もゆったり時間が流れる港、ハリセンボンさんは今日も登場です♪

港の堤防、今日もハリセンボン

一日コースのシュノーケリングブログ

石垣島で親族会ですね♪

W田さんご一行です

W田さんファミリー、ご一行です♪
ちびっこは三名様です♪

エイタ君、キョウヤ君、ソウスケ君!お父さんとお母さんにサトミさん♪

にぎやかワイワイツアー、楽しんできました!
ご予約時のお話を伺っていると、

半日ツアーじゃ物足りない!

とのことで、

一日コースでシュノーケリング!

となりました!
なるほど!でもいろんなショップでいろんなスタイルがある中で、
さんご礁の海からで一日シュノーケルコースは、

案外タフなコース!

皆さん体力は大丈夫でしょうか?と心配しつつも、事務所では器材合わせ、

潜ってみたい!

とやる気十分の皆さんですね!かしこまりました!それでは、皆さん、

100%完全燃焼シュノーケリング!

に向けて、まずは快適シュノーケルのコツをしっかりレクチャーです!
そして、サトミさんはちょっと不安ありということで、子供たちと一緒に器材合わせ&しっかりレクチャーです!

それでは準備は整いました!出港です!

夏日は今日も続きます

今日もぎらぎら太陽さんは顔を出しています♪
すっきり青空が広がれば、

みんな、テンションアップです♪

まずはクマノミマンションポイントからスタートです!
最初は皆さんおとなしい!?
一人ひとり基本動作に入水チェックです!

最初はおとなしい泳ぎ?

そしてコースを回り始めていくと、

徐々に活発になっていきます!

その火ぶたを最初に切るには、お父さん!

スキンダイビング!ドボン!

お父さんからスタート

耳抜きと格闘しながら、水底に向かっていきます!
その様子を見ると、目がきらきら輝き始める子供たちです!

ドキドキ不安あるけれど、

僕もやってみたい!

勇気あるその一言を言えた人から素潜りドボンドボンです!

ちびっこチーム、果敢に水中世界に挑戦していましたね!

ぐいっと潜っています

果敢に挑戦ドボン

ちびっこチーム素潜りドボン

そしてお母さん、こちらもしれっと、リクエスト!興味があったみたいですね!

お母さんもスキンダイビング

サンゴの上を遊泳スキンダイビングでした!

その頃には初心者チーム、サトミさん!
すっかり慣れて、

水中世界の虜♪

サトミさんも楽しんでいます。

になってサンゴとお魚さん、楽しみましたね!

午前と午後の半日ツアーの両方にご参加で、

一日コースでシュノーケリング!

もう最後は皆さんお疲れのご様子で。。。でもそれは、

いっぱい楽しんだ証拠ですね!

ナイトツアー、無事に行けますように!

引き続き思いっきり楽しんでください!
またお越し、お待ちしております。

今日の石垣島、天気、気温、服装情報

天気 晴れ時々雨
最高気温 35℃
最低気温 30℃

今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日の石垣島の様子は?

夏日は今日も続きます

ぎらぎら太陽さんは健在、台風の影響はまだ大丈夫です♪


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら