いやぁ実は、ちょっとフライング気味ですが。。。
ツアー開催準備は整っております♪
いつでもボート、動かせるんですよね。
合わせてシュノーケリングツアーもいつでも再開できる準備は整っておりますが。。。
波が高いんです。。。
そして折角のなので、ちょろっとポイントまでボートを走らせてみましょう!
その様子は、
やっぱり波高いよなぁ。。。
そしてグラスボートから水底をのぞき込んでみると、
透明度はアップしてきていそうですね!
予報では、少しずつ風は落ち着き始め、とりあえず、明日からはツアー再開予定です!
少しでも穏やかになりますように!
こればかりは祈るかしかありません!
そして港に戻ると、
ん!これはもしかして!
イッカクガニさんの仲間ですね!
毛むくじゃらの体に藻が生えて、もうどこから見てもカニには見えません。
生き物の擬態能力の高さにびっくりしてしまいますね!
さぁボートにテントも張りました!
もうあとは風が落ちついて海が穏やかになることを祈るばかりです!
今回も台風、ご旅行を延期された方、多数ご連絡を頂きました!
こちら沖縄、石垣島は、
7月から10月までは台風シーズンです!
なので、石垣島に何回もお越しのベテランシュノーケラーさんは、
夏を避けて、冬!
にお越しになる方が多いです!
夏よりも透明度高く、シュノーケリング、とっても楽しめます!
石垣島に、いつ行こう!悩んでいる方は、ご参考ください!
石垣島旅行、シュノーケリングのおすすめの時期はずばり冬、濁り知らずの透明度抜群の水中世界が広がります。快適装備を着用すれば、冬でも海を楽しめます。11月12月1月2月3月でも年中ツアーを開催しております!
石垣島は冬こそシュノーケリングツアーにおすすめ!その理由は?
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは年中開催!冬でも海を楽しめます!去年の12月1月2月。冬のツアーはどんな様子だったかの石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのご参考ブログ集です。
2023年12月 アクティビティのプチブログ
2024年1月 アクティビティのプチブログ
2024年2月 アクティビティのプチブログ
2024年3月 アクティビティのプチブログ
過去の月別 アクティビティのブログ