石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

台風対策は完了♪いつでも来てみなさい!

更新日:2024年10月5日
投稿日:2024年7月23日
更新日:2024年10月5日 投稿日:2024年7月23日

っとそれは言い過ぎでございます♪

昨日22日に台風前の滑り込みシュノーケリングツアー、無事に楽しんで頂きました!
その時の波具合を見て決めておりました!

7月23日 今日からシュノーケリングツアーは中止でございます。
やはり迫ってきてるのですね。
と実感する海の変化、波具合、流れ具合でした!

ちなみに今後のツアー開催予定としては、

7月23日 ツアー中止
7月24日 ツアー中止
7月25日 ツアー中止
7月26日 さぁ海の様子を見て、出港準備?できるかな?
7月27日 巻き返しの風の強さ次第かなぁ。

といったところです。
そんな台風3号さん、このブログをアップしているときは、

台風3号さん

24日に石垣島に最接近といった予報になっています。
そうなれば、今日は朝からバタバタと動き回っております♪

まずは港にいってみる。朝6時でございます。

とっても満ちていますね

海水で水浸しです

ちょうど大潮。満月の周期でございます。
このタイミングは、潮の満ち引きが激しくて、さらに台風の影響、

高潮ですね。。。

もう海水があふれております。

普段は歩いているところに波が来ております!さらに港の堤防から海を覗いてみると、

ビーチにうねりが届いておりますね。。。

台風のうねりがビーチに

でもこれくらいに満ちている方が、ボートは陸揚げしやすいんですよね♪

さぁ車でびよーんと陸揚げ完了です!

ボートの陸揚げ、台風対策完了です

そしてばしばしっと縛れば台風対策は完了です!

実はですね!何気にですが、ここ数年くらいは、

石垣島に直撃の台風!

ってきていないんですよね!
今回はちょっと近くを通る。そして2024年一回目の台風。となれば抜かりなく、そつなく、しっかり対策を行いたいところでございます。

そして次は事務所に戻って、対策と思ったら、

こんなタイミングで。。。

ひまわりさん開花し始めています♪

せっせと育てたひまわり

どうせなら、晴れた青空の日に!なんて思ってしまいますが、こればかりはお互いに選べませんもんね!

ひまわりの開花

暑い日もせっせと水やり、欠かさずにしましたからね!

悔いのないように開花していただければ!

と思います!

しばらくは保護猫クロタマとサビ子とのんびり過ごそうと思います!


石垣島旅行、アクティビティにシュノーケリング!
さんご礁の海からのツアーご紹介ブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら