石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

快晴の今日もシュノーケリング日和です。ちびっこ(2歳と3歳)は、お魚を見て大喜び♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年10月31日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年10月31日

先日、集まりで公民館にいくと、
部屋を飛び回る大きいのがいる!

ヨナグニサンでしょうか?

もしかして『ヨナグニサン?』
日本では、石垣島、西表島、与那国島にしか
生息しない日本最大の蛾?

と思ったら、三角の模様がないので、
ヨナグニサンではなさそうです。

笹川の人差し指は10cmくらいです

でもサイズは笹川の人差し指で10cmです。
推定20cmくらいはありそうです。
かなり大きな蛾でしたっ!

それでは海ブログです。

夏はまだまだ続きます

晴れた空がとても気持ちよい一日となりました。
風はほんとどなく、水面も穏やかです♪
まだまだ夏は終わりません!

午前のツアーにお越しのY下さんご家族と、Tさんご家族です♪

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

ちびっこが二名います♪
Y下さんご家族は、お父さんと、お母さん、そして3歳のレイジ君!
そしてTさんご家族は、お母さんと2歳のミサキちゃんです。

ご宿泊先にお迎えに行くと、
元気いっぱいのレイジ君!
ちょっと照れながらのご挨拶のミサキちゃんです。

レイジ君のリクエストは、

赤色のお魚みたい!

とのことです!
ミサキちゃんもとってもお魚さん大好き!
ということで、賑やかに海に出発です!

ポイントについて、順番にエントリーしていきます!
お父さんとレイジ君、お母さんとミサキちゃん。
ちびっこ部隊は、浮き輪に箱メガネです。

レイジ君は、箱メガネを覗いて、喜んでいます♪
いい感じです♪

そしてミサキちゃん。ちょっと事務所から
お機嫌斜めのご様子です。
お母さん抱っこからなかなか離れません!

でもここであきらめない!

ミサキちゃんとお母さんエントリー!
ぐずつくミサキちゃんではありますが、
ボートの周りを軽~く泳ぐと、

お母さん、波酔いです!

ここからは、ミサキちゃんと笹川の二人です!
ご機嫌斜めで、涙がぽろぽろ出てきています!
こんなときにすることは一つです!

伊野田のサンゴとお魚さんに助けてもらいましょう!

最初は、なかなか泣き止まず、苦戦しましたが、
徐々に箱メガネを覗き込むようになって、
青色のお魚さんいる?の質問には、

うん、いた

小声でちょっとうれしそうです♪
この様子ならまだまだいける!

そこでまずはレイジ君リクエストの赤色のお魚さん、
ハマクマノミをご紹介!

そして永遠のアイドルカクレクマノミを見ると、

ニモいたぁ~

笑顔!とまではいきませんが、
ミサキちゃん、しっかりとニモをみていましたね!

それから、はしゃぎたい盛りのレイジ君。
お父さんと追いかけっこをして楽しみましたっ!

ちょっとばたばたしたツアーでしたが、
なんとか楽しんで頂けたようです。

また来てくださいね!
お待ちしております!

そして午後からは、T川さんご夫婦です。

T川さんご夫婦です

4年目の結婚記念旅行とのことです♪
とってもすばらしいです!
うらやましい!笹川は、結婚記念日すら

おぼえていませ。。。

話は変わって、旦那さん、奥さんともに、

なんとB型です♪

そして笹川もB型です。ボートには、B型しかいません!
午後はちょっと危険な自由きままツアーになりそうです(笑)

お二人ともはじめてのシュノーケルです。
基本的に、海は苦手の旦那さん。
そして1m以上の大きな魚は嫌いとのことです。

ならば、サンゴ群落を楽しみましょう!
ということでエントリーしてまずは入水チェックです。
流れに流されながら、まったり楽しんできましたっ!

そしてボートにあがって休憩をしていると、旦那さん、

船酔い。。。(涙)

ちょっと苦しそう。。。それをみて奥さん、

うれしそうに笑っています♪

人の不幸が大好きな奥さんです(笑)
典型的なB型といったところでしょうか?

船酔い、波酔い対策

マリンレジャーの大敵、船酔い波酔い対策、備えあれば憂いなしです!
これで船酔いはこわくない!より快適にシュノーケルツアー

でも旦那さん、とってもタフです。
いつもどおりに二つ目のポイントも楽しんで、
ツアー終了となりました。

今回は、2泊3日のご旅行とのことです。
明日は、波照間、西表島にいくそうです。
一日で二つの島をまわるのは大変です!

でもきっと和気藹々で楽しんできてそうですね!
明日も晴れますように!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月25日(金曜日)
天気 雨時々曇り
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
おっ!ぜーんぶ、

四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

なんだか梅雨気配?雨降ればおすすめはシュノーケリング♪
雨が降った時ほど、おすすめは海!シュノーケリングでございます!海に入れば、頭の先まで濡れてしまいますからね...
2025年4月25日
潜れるようになるともっと楽しい♪スキンダイビングにトライ♪
石垣島の海の楽しみ方!といえば、シュノーケリング!そして少しも潜ってみる!スキンダイビング!そうすればもっ...
2025年4月24日
0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
予約・問合せフォームはこちら