石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

離島ターミナルにお迎え→シュノーケルツアーブログ|深場ポイントを満喫!

昨年からですが、港に魚がいっぱい集まっています。

港にミジュンがいっぱい

わかりますか?これ方言では、『ミジュン』、『パラダー』って呼ぶお魚さん達です。多分、イワシかアジの仲間だと思います。
年中いつもいる魚ではなく、例年では10月ころでしょうか?港にいっぱい入ってくるときがあるんですね。

今年はとても長く居座っていて、釣り人がここぞとばかりに狙っています。
今日は、風もほとんどなく、水面がのっぺり。なので写真にとってみました。ボート下にいっぱいいましたよ!

本日お越しのI川さんです。

ごめんなさい!本日写真撮り忘れてしまいましたっ!

2週間にわたる一人旅です。沖縄本島→宮古島→石垣島へ。そして昨日は竹富島にご宿泊。
朝、離島ターミナルにお迎えにいってからのツアーになりました。

石垣島の観光スポットブログ

何回きても行きたい場所はいっぱい!観光スポットブログです!石垣島に来たら、外すことができないメジャースポットを詳しくご案内です!陸も海も離島もまとめていっぱい楽しみましょう!
石垣島の観光スポットブログ


石垣島から一番近く、15分で行ける島、それが竹富島です。水牛車で集落内散策。昔ながらの琉球赤瓦の家並みと真っ白な砂浜のコンドイビーチをレンタサイクル!はずれはない観光スポットの一つです!
八重山旅行の王道です!竹富島は半日で楽しめる観光スポットです

石垣島にいなくてもツアーにご参加頂けます。
ご安心ください!
でも離島ターミナルまでは来てくださいね!
竹富島まではお迎えにいけません!

今日のコンディションも最高です。
雲一つありません!
ほんとに今、冬ですか?

本日も快晴です。冬なのにこんな天気がよく大丈夫?

例年ではこんな快晴は冬にあまりないのですが。。。
ラッキーです!

I川さんのスタイル。
それは、風景を楽しむ派です。

キレイなサンゴや色鮮やかなお魚さんを見たい!
というわけでなくて、ダイナミックに楽しみたい派です。

エントリーして、

すぐに素潜りに興味深々

潜ろうとがんばっています!
でもなかなか上手に潜れません!

それでもまだトライ!
ひたすらトライ!そう!このパターンは!
アクティビティというシュノーケルを

鑑賞というよりスポーティに楽しみたい派

ですね!わっかりましたっ!
では、徹底的に素潜りやりましょう!

ちょっとしたコツをレクチャー。
そうすると、3mくらいまで潜ってしまっています。
なかなかいい筋しています。
そして何より、

タフです。I川さん。

息は上がっていますが、
疲れている様子はありません!

そこで、二つ目のポイントは、
マイタケポイントではなく、

とってもとっても深い場所へ

どれくらいかというと、
浅くて7m!深くて40mライン!
そんなダイナミックなポイントで
素潜りを思う存分して頂きましょう!

どんな楽しみ方をするかというと
眼下に広がる山脈状の地形を楽しむ♪
空を飛んでいるかのような浮遊感♪
それがこのポイントの楽しみ方!

今日は快晴です!
太陽の光が水中にすぃーーっと
差し込んでとってもキレイ♪

まるで光のカーテンです!

そんな楽しみ方をしたツアーでしたっ!

ほんとに楽しい経験をしましたっ!

とのコメントです!
I川さん!このポイントはリクエストがない限り、
あまりこない場所なんですよ!

でも満足していただけたご様子で
よかったです。

本日、東京にお戻りです。
寒いそうですが、風邪、引かないようにご注意ください!

また来てくださいね!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら