石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

ベテランシュノーケラー!さすがです。スタッフ不要のフリータイムでした!

本日、伊野田公民館の年度始総会でしたっ!担当会計の笹川。ちょっぴりどきどきしながらの出席となりました。
総会にぞくぞくと皆さんが、集まってくる中で、あっ!隣のじぃちゃん!

となりのじぃちゃん!いつものカートで登場!

いつものカートで登場♪このカート、じぃちゃんの運用にあわせていろいろなところがカスタマイズされています。
例えば、荷車。今日は農作業ではないので、小さい荷車で登場とのことです♪
そのカートのこだわりの話をし始めると、話は止まりません(笑)

そして最後は、いつもの口癖!

やめられんわ!

そういいながら笑うじぃちゃんでした。じぃちゃんのおうちですくすく成長しているアセロラ。とっても甘くておいしんです。そろそろ収穫にうかがおうかなと思ってます(笑)

じぃちゃんその時は、よろしくお願いしますね♪ちなみにじぃちゃんは90歳。興味ある方は、ぜひ、お尋ねください!

そして今日の海ブログです!
ベテランシュノーケラーのM武さんご夫婦と同じくベテランシュノーケラーのM下さんです。

ベテランシュノーケラーのM武さんご夫婦とM下さん

久々の二組のお客さん。いつもと少し要領が違ってどきどき。でもM武さん、M下さんともにのんびりまったり楽しむことができましたっ!

よかったよかった!

M武さんは昨年度台風のため、シュノーケルすることができず!今回リベンジ旅行です♪
そしてM下さんは到着日のシュノーケルです。空港にお迎えとなりましたっ!

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

そして今日の海はというと、

昨日に引き続きベストコンディション!

雲ひとつない空とはこのことですね!

雲ひとつない空に、波一つない水面!
うんうん最高です!

そしていつものポイントへ。
いつも裏切ることなく
いてくれるとお魚さんとサンゴ!

最高の相棒たちです♪

ぐるっとまわって、フリータイム♪
ベテランシュノーケラーの皆さん、
ここぞとばかりに散らばります(笑)

M武さん奥さん、ぐるっと回ってきたコースを
復習するかのように、さらに一周まわってきていましたっ!

旦那さんはカメラ派です。
ツアー中も写真をとっては、泳いで
とっても忙しそうです(笑)

M下さん、両腕を伸ばしながら、
リラックスモード全快といった感じで
泳いでいます!

この思い思いに過ごすフリータイム。
とっても大切にしたい時間ですね!

マイタケポイントでは、
局地的に流れが発生するエリアがあるのですが、
そこは皆さんベテランです。

流れを察知すると体の向きを変えて、
スムーズについてきます!

さすがですね!すばらしい♪

伊野田の海を満喫できたツアーとなりましたっ!

笹川もリラックスしながら楽しめましたっ!
ありがとうございます♪

到着日のM下さんは、離島ターミナルにいって、
小浜島にご宿泊です。
空港にお迎え→離島ターミナルにお送り。
ツアーは無料送迎付です。

どうぞご利用くださいね!

皆さん、又来てくださいね!
お待ちしておりまーす!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

10月3日
天気晴れ時々雨
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
台風の影響、風は強め

風でヤシの木も

石垣島に最接近は明日、4日の予報です。
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

天気は晴れの石垣島!胸を張るハイビスカスは夏景色♪でも台風。。。
晴れの一日ではありますが、台風が石垣島に徐々に近づいてきています。まだうねり弱く、風もそこまで強くありませ...
2023年10月3日
台風14号、そろそろ影響が出始めております!風が強くなってきました!そうなれば、荒波体験シュノーケリングです...
2023年10月2日
バッテリー残量は24%!炎の撮影モードでシュノーケリング!
台風が来る前に石垣島を遊びつくそう!石垣島とシュノーケリングのベテランさんの皆さん、水中世界を縦横無尽に思...
2023年10月1日
石垣島の水中世界は今日も、とっても、きれいでした♪
台風が発生しましたが、今日の石垣島、相変わらずとってもきれいな水中世界、サンゴとお魚さんでした!晴れた日は...
2023年9月30日
2023年9月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年9月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年9月30日
海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら