石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

本日、素潜りツアーとなりましたっ。きれいなお魚をいっぱい写真撮影です!

えっ~と、悲しいお知らせです。とてもがっかりです。あっ!個人的なことですが、少し筋肉痛になってます。
ハーリーが終わってから、二日後に出てくる筋肉痛。時間差で筋肉痛ができてくるというのは、残念ながら、年齢を感じます。。。(笑)

シュノーケルツアーは、いつもまったりツアーなので、筋肉痛のちょうど体慣らしによいかなぁと思っていたんですが、本日のツアー!そうはいきません(笑)

大阪からお越しのY下さん、N嶋さんです。

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

申し込み書にシュノーケルは初めてですか?の質問には、

100回と書いています!

ベテランさんですね♪そう、世界中の海を渡り歩いてシュノーケルをされている方、いらっしゃるんです♪うらやましいです!
でも沖縄、石垣島の海を覗いてみると、

なんだ!沖縄で十分にきれいじゃないか?

とおっしゃっる方、案外多いです!そしてさんご礁の海からは石垣島北部、東海岸でツアーを行っております。
今までマリンショップのいなかった新規開拓エリアです。エリアが変われば水中風景も変わるというものです♪
八重山全域を潜った方ほど、ぜひ見て頂きたい風景があります♪

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島北部、東海岸の海ってどんな様子♪新規開拓エリア、未開拓エリアの特徴をご紹介するブログです。見渡す限りの海を貸切、独り占め!八重山をいっぱいシュノーケルされている方ほど、ご覧頂きたい水中風景があります!
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケルポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

Y下さん、N嶋さんともに、プールではなく海で行なうレースによく参加されるそうです。いろんな海を見てきています。
なのに、八重山は初上陸です。なぜなら、八重山でオープンウオーターのレースは開催されていません!基本はレース中心の旅行スタイルといったところでしょうか♪

今日のコンディションは穏やかなのですが、少し透明度が落ちています。

なんだかがっかりだなぁ。

最近、南風が続いていたので、怪しいかなと思っていたのですが、こればっかりは仕方ありません。
そしてボートからエントリー

泳ぎ始めると、素潜りドボンドボンです♪

満潮時間のツアーは水深があるので、とっても素潜りしやすいです!
でも振り返っても、誰もいない水面をみると、少し不安になってしまいます(笑)

お魚さんにとっても興味のあるY下さん、N嶋さん。素潜りも問題ないので、いろんなお魚さん紹介してきましたっ!
ハマクマノミ団地では、カメラマン交代で笹川です。ハマクマノミとY下さん、ハマクマノミとN嶋さんを激写激写していましたっ!

素潜りの時間が長いので、何回もシャッターを押せます♪
そして、もちろん、ニモも見て、イバラカンザシを紹介したときのN嶋さんの驚きは、とっても面白かったです♪
あざやかな青色のルリスズメダイ。Y下さん、写真をいっぱい撮っていましたね!

そして何より、今回のツアーの大ヒットは、

イシガキカエルウオ!

普段は干潮時間しか紹介できない水深にいるのですが、
今日は大丈夫♪

かわぃぃぃぃぃ~♪

を連発していましたね!

いつものツアーと違い、
素潜りメインのツアーとなりました。
たまにはこういうのも楽しいです♪
体の筋肉痛、いい感じでほぐれてきました。

今日も楽しい一日でしたっ!

又来てくださいね!
お待ちしております!

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

6月3日
天気晴れ
最高気温 29℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
チョウチョウが二匹ならんで、

チョウチョウが二匹ならんで

かくれんぼ♪とってもわかりにくいです
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年6月の体験ツアーブログ集

2022年7月の体験ツアーブログ集

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

台風2号、無事に通過!今からでも海に行けます♪
台風2号無事に石垣島を通過していきました!そしてシュノーケリングツアー、再開の準備も完了です!そしてポイント...
2023年6月2日
台風前の玉取崎展望台!強風わしゃわしゃを探してみました!
台風2号、深夜に石垣島に最接近の予報です。その前に最後の外歩きです!まずは玉取崎展望台へ!高台からみる海。白...
2023年5月31日
台風前あるある♪最接近の二日前(5月30日)の石垣島の様子♪
台風2号、石垣島に最接近は6月1日の予報。このブログは5月30日です。最接近2日前にどんなことしているでしょうか?...
2023年5月31日
2023年5月の石垣島天気,シュノーケリング,気温,服装,旅行,観光,アクティビティのプチブログ
石垣島でシュノーケリングをお考えの方、2023年5月の石垣島の天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光情報...
2023年5月31日
台風前あるあるといえば♪
台風前あるある!といえば、庭の木の剪定作業にボートのテントの撤去。いろいろと作業がいっぱいです!急遽、舞い...
2023年5月30日
季節外れの台風2号さん。一日でこんなに変わる?ビーチ風景
季節外れの台風2号さん、石垣島からまだ離れているはずなのに、すでにうねりが届き始めています。事務所すぐ裏ビー...
2023年5月29日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら