今日も吸い込まれそうな空です。
うん、とってもキレイです。
今日は、2チーム体勢で楽しんできましたっ!
あれ、2チーム?ガイドは、笹川だけじゃないの?
と思われる方、さんご礁の海からは、
伊野田集落で勝負していますから(笑)
本日お越しのM衣さんご夫婦と、K池さんご夫婦です♪
4名様で、午前と午後の一日コースを楽しんできましたっ!
M衣さんの旦那さんは、ダイビングのライセンスをお持ちです。
でも他の皆さんは、初めてのシュノーケルとなりましたっ!
午前は、満潮時間!足の付く高さはありませんが、
大丈夫!今日は穏やかな水面です♪
順番にエントリーしていきます!
ダイバーのM衣さん、そしてK池さん旦那さん。
余裕の泳ぎで、透明度の高い海を泳いでいます!
そしてここからが本番です!
女性陣の皆さん、なんだかとても不安そうです!
浮かん(浮き輪)につかまりながら、
顔をつけてみます!
K池さん奥さん、とっても体に力がっ!
かなりガチガチです!!
特にシュノーケルを咥えての呼吸がなれないご様子です。
でも10分くらいでしょうか?
泳ぎながら、呼吸に意識することを繰り返すと、
あら、慣れてきましたっ!
そして、M衣さん奥さん。
こちらもおそるおそる顔をつけていましたが、
だんだん慣れてくると、余裕の表情です♪
透明度の高い今日、太陽の光とお魚さんを見ていると、
自然と怖さは無くなっていきますよね!
二本目のポイントをシュノーケリングしているときには、
もう、奥さんチーム、余裕でしたっ!
そして、ずっとフリータイムで楽しんで頂いた、
旦那さんチーム!事務所に入ってきたときの表情と
だいぶ変わって、リラックスされていましたね!
そして午後からは、奥さんチーム、
お疲れということで、陸で待機となりました。
でも折角なので、こんなときは、
伊野田が誇る、強力な助っ人の登場です♪
隣のM重じっちゃん!
旦那チームが海に行っている間、
奥様チームは事務所の隣の
じぃちゃんちでゆんたくです♪
ゆんたくは、方言で井戸端会議というんでしょうか?
のんびりおしゃべりです(笑)
90歳を越えるじぃちゃんのすごいところは、
方言なしでも会話ができるところ♪
そして愛嬌たっぷりです♪
庭の木、見てみると、
ほら、ハブの形に剪定してる(笑)
今、ちょうど、30年咲かなかったヤシが花を
咲かせています。
花見をしながら、じっちゃんとゆんたく。
まったり沖縄時間を過ごされていましたっ!
うちは、伊野田海域だけでなく、
伊野田集落で勝負していますから(笑)
そして午後からも海チームの旦那さんたち。
午前とは打って変わって、干潮時間。
足がつかなかった水深が手を伸ばせば、
サンゴに当たってしまいそうなくらいに浅くなっています!
サンゴ畑の上をのんびりまったり泳いで、
こちらも楽しんできました。
今日も快晴、シュノーケル日和でしたっ!
笹川も楽しかったです!
皆さん、又来てくださいね!
お待ちしております
ではでは
少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル
石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ
ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備
午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!
当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!
海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪
グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト
シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!
ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です