2014年6月の石垣島天気、シュノーケリング、気温、服装、旅行、観光、アクティビティ情報ブログです。
石垣島旅行の事前準備のご参考になるように、
去年の今頃の石垣島はどんな天気?気温?服装だった?
をテーマに毎日の石垣島の天気、気温、服装と石垣島の状況のわかるコネタ、当日のシュノーケリングブログをプチブログとしてまとめています!
そして6月の石垣島の基本情報として、
天気、気温、服装
降水量、風速、日照時間等
グルメ、旬、見所
を掲載しています。またプチブログは過去10年間、続けております。
まとめサイト、よろしければご覧ください。
又、youtubeで今日の石垣島の空、海の様子を30秒でご紹介する
もご覧ください。
目次
雨ならではのしっとり感、真夏ならではの「日差しが刺さるような暑さ」のトロピカル感の両方が体感できるのは6月です。梅雨明けが発表されるのは例年6月中旬から下旬となります。そうなると、夏真っ盛り!それが石垣島です。晴れた日が多くなる分、日差しは半端なく強くなります。日焼け対策。それがとても重要な時期となっていきます。
平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | |
---|---|---|---|
石垣島 | 29.6 | 33.9 | 23.8 |
東京 | 23.2 | 32.6 | 17.1 |
大阪 | 24.9 | 32.9 | 17.8 |
石垣島の気候は、亜熱帯海洋性気候に属しています。東京、大阪に比べ気温は随分高くなります。
石垣島 | 東京 | 大阪 | |
---|---|---|---|
降水量(mm) | 490.0 | 212.5 | 186.0 |
湿度(%) | 84 | 82 | 69 |
平均風速(m/s) | 5.9 | 2.8 | 2.5 |
日照時間 | 268.5 | 136.3 | 175.0 |
石垣島では、東京と比べて、気温は東京の9月下旬と同じぐらいとなり、平均気温、湿度、風速共、東京の最も高い時期を超え、晴れ日数は、東京の5月下旬と同じぐらいとなります。紫外線は、東京の最も強い時期を超えています。
※2020年気象観測データより
梅雨明けが発表されるのは例年6月中旬から下旬となります。そうなると、夏真っ盛り!それが石垣島です。晴れた日が多くなる分、日差しは半端なく強くなります。日焼け対策。それがとても重要な時期となっていきます。また、観光客が少なく、落ち着いた観光ができる良さがあります。
紫外線は、東京より3倍・5倍・10倍になることもあります。紫外線対策を十分備える服装をしましょう。上着は、薄手の長袖(UVカット付きなら理想)、半袖ならアームカバーをつけましょう。下は、ロングスパッツがお勧めで、汗によるベタつき感が気になりません。日射病で倒れる恐れがあるので帽子(麦わら帽子他)が、必須です。(ない時は、日陰を利用して、日差しを避けましょう)日差しが強いので目を守る為にサングラスをお勧めします。足元は、山のトレッキングをしないならピーチサンダル(島ぞおり)をお勧めします。(島のスーパーで購入できます。)日焼け止めクリームには、さんご礁にやさしいものを使用してください。購入する時にお店にお聞きください。
石垣島の台風シーズンは例年であれば、梅雨明け(6月中旬から下旬)からとなります。石垣島(八重山地方)では、例年7月~10月頃に平均4~5個の台風が接近します。威力も本土の台風とは比較にならず、最大瞬間風速80m/秒以上の暴風が吹くこともあります。
※その年によって、時期がずれる場合もありますのでご注意ください
この時期のマリンレジャー、一番注意しなければならないことは、強い南風です。この時期の風は、年間を通してもとても苦戦する風です。南風が強い時期は、シュノーケルポイントも波が高くなります。ただ、梅雨が明けてしまえば、もうプールのような海がどこまでも広がります。
また6月下旬はシュノーケル、ダイビングでお越しになる方が年間を通して一番多い時期かもしれません。
梅雨明けすぐ、台風シーズン前を狙う方も多いです。梅雨明けを狙って石垣島旅行の方は、6月末をおすすめします。
過去10年分の月別プチブログをご覧になりたい方は、
石垣島旅行、時期に合わせて月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ
をご覧ください。
毎月のブログを集めたブログ集です。
2014年6月30日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
朝からセミが絶好調。
今日も暑くなりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
シャカトウ。ご存知でしょうか?
釈迦の頭のようだからシャカトウ
というフルーツです。
実をつけ始めています。
今日のブログ まったりシュノーケル。穏やかな一日でしたっ
6月29日
天気 晴時々曇
最高気温32℃
最低気温29℃
天気、服装
朝から暑いです。
セミも元気に鳴いています。
今日も日焼け日和です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
セミって。。。。
ほんとにどこでよいんですね!
脱皮をするとき、木じゃなくて
もいいみたいです。
葉のときもあれば
ジャングルジムの棒でも脱皮している固体も
いました
今日のブログ ベテランから初めてのシュノーケルまで、海を楽しんできましたっ
6月28日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
今日も快晴です。
熱中症にご注意を
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
今日もやる気満々です!
朝日。みなぎる力を
少しずつ放出していきます!
今日も手ごわい陽射しが
注ぎそうです!
今日のブログ うちは伊野田集落で勝負してますから
6月27日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
今日も快晴です。
熱中症にご注意を
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ガ?チョウ?わかりませんが、
産まれたてっぽいです。
羽を乾かしています。
サナギがないので、やはりガだと思いますが、
鮮やかな青です。
今日のブログ 天気、海況ともに絶好調
6月26日
天気 曇のち晴
最高気温33℃
最低気温28℃
天気、服装
今日は、朝から晴れ間が広がっています。
かなり晴れそうです!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
その不法侵入は、OKです♪
朝、庭を見ると、あら、
セマルハコガメさんお散歩中♪
いいですよ!何回でも通ってくださいね!
今日のブログ 梅雨明けが発表されましたっ
6月25日
天気 晴
最高気温33℃
最低気温29℃
天気、服装
朝はどんより曇り模様です。
でもこれくらいが涼しくて
快適です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
先日の運動会の景品で。
石垣島産の新米を頂きましたっ!
食べるのが楽しみです!
今日のブログ マイ器材を持つことはとってもいいことです
6月24日
天気 晴
最高気温32℃
最低気温29℃
天気、服装
セミが早朝から元気です。
それだけでより暑く感じます。。。(笑)
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
青空と雲。せめぎあい!
がんばれ!負けないで青空!
雲はどっかにいってください!
応援したくなる青空です。
今日のブログ 毎年お越し頂いております!ありがとうございます
6月23日
天気 晴
最高気温32℃
最低気温29℃
天気、服装
セミが早朝から元気です。
それだけでより暑く感じます。。。(笑)
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
先日、小学校、幼稚園の運動会でしたっ!
こちらの運動会は、集落の皆さんが
参加します。そして参加賞もいっぱい
頂きましたっ!
今日のブログ 78歳!!82歳!!!とっても元気な皆さんです
6月22日
天気 晴
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も日焼けしそうです。
肌を出さない工夫を!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ドラゴンフルーツの花
見た目のインパクトはとっても十分です!
ドラゴンフルーツの花です。
大きいです。
今日のブログ 昨年に引き続き晴れ女三人衆の皆さん♪雨が降るはずがありません
6月21日
天気 晴時々曇
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も日焼けしそうです。
肌を出さない工夫を!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
とても賑やかすぎます!
朝6時30分。
セミが大音量で鳴いています!
それだけで、暑さが倍増します!
今日のブログ スキルアップは必要に駆られて身につきます
6月20日
天気 晴
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も日焼け日和となりまそうです。
ご注意ください。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
花が咲くときは、
何かの申し合わせでもしたか
のように一斉に咲くから不思議です。
どんな会話をしているのでしょうか?
今日のブログ 透明度はもう少し。。。でもサンゴとお魚さんは健在です
6月19日
天気 曇時々晴
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も晴れたり、曇ったりの
お天気になりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
網戸に。
得体の知れない虫さん。
良く見かけるのですが、
奇抜な模様です。
今日のブログ 今日は外洋ポイントを回った変化球ツアーでしたっ
6月18日
天気 晴のち曇
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
昨日に比べ、風が落ち着いてきました。
曇ったり晴れ間が出たりの一日に
なりそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
安全運転してほシーサー!
とある場所にある安全運転の標識。
シーサーの置物とともに、
安全運転してほシーサーです♪
今日のブログ 今日は穏やか一日でしたっ
6月17日
天気 晴れ
最高気温31℃
最低気温29℃
天気、服装
朝から強風です。
雲はちょこちょこありますが、
だんだん晴れてきそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ハイビスカスは、
一日で枯れてしまうんです。
事務所の生け花。
すぐに枯れてしまいます。
はかないです。。。
今日のブログ ひぃぃぃぃぃぃ!風が強い
6月16日
天気 曇一時雨
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も曇り模様でしたが、
午後からは晴れ間が広がりはじめました。
なんだか梅雨が到来した感じです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
冬瓜を頂きましたっ!
このサイズ。とっても大きいです。
ミンティアを隣に並べてみました。
これでも半分サイズの冬瓜なんです!
今日のブログ 私、晴れ女なんです
6月15日
天気 曇時々雨
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も曇り模様です。
天気回復しないかな。。。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
あざやかすぎだと思います。
街路樹の横に普通に咲いている花。
鮮やかすぎです。
自然の色とは思えないものが
あります。
今日のブログ ツアー前は緊張気味。でも終われば笑顔がいっぱいでしたっ
6月14日
天気 雨
最高気温29℃
最低気温26℃
天気、服装
風はなく、海は穏やかですが、
天気はあいにくの曇り、小雨模様です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
セミの抜け殻。
わかりにくいですが、
葉の裏についたセミの抜け殻です。
探せば、いっぱい見つけれます。
今日のブログ 4歳だけどシュノーケルは手馴れたものでしたっ
6月13日
天気 曇のち雨
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
今日も曇り模様。
風も強いです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
最近多いです。
網戸にカナブン。
最近よく見かけます。
いつも同じ場所にいるから
不思議ですね!
今日のブログ 13日の金曜日!何かが起こる
6月12日
天気 曇一時雨
最高気温30℃
最低気温25℃
天気、服装
どんより曇り模様の朝です。
今日は、晴れ間でてくれなさそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
まだ、安心できなさそうです。
昨日できた台風は過ぎ去って
いってますが、台湾の西海岸で、
熱帯低気圧が発生しそうな
エリアがあるそうです。
まだ安心はできません!
今日のブログ 台風の影響はツアーにはなし!透明度抜群の海をシュノーケルしてきました
6月11日
天気 晴一時雨
最高気温31℃
最低気温27℃
天気、服装
朝日のときは、快晴でしたが、
だんだん雲が増えてきました。
雨は大丈夫っぽそうなんですが。。。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
とうとう来たか!
熱帯低気圧。台風の卵です。
大丈夫!晴男君が何とか
してくれるはず
今日のブログ 最高のお天気~♪シュノーケリング日和です
6月10日
天気 曇時々雨
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も曇り、雨模様になりそうです。
風がおさまればよいのですが。。。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
一気に成長します。
つい最近、めきめき成長したんだと
思います。木についたキノコ。
湿度の高い日が続いています。
今日のブログ 皆さん、初めてのシュノーケリングです
6月9日
天気 曇時々雨
最高気温30℃
最低気温27℃
天気、服装
曇り模様ですが、
とっても日焼けしそうです。
最近めきめき、黒くなってきています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
牛さんも暑そうです。
雨が軽く降って、
晴れ間が広がると
むわっ!ときます。
牛さんも暑そう!
今日のブログ ちょっと最近天気が不安定。。。
6月8日
天気 曇一時雨
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
曇り模様ですが、
とっても日焼けしそうです。
最近めきめき、黒くなってきています。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
毎日、いろんな。。。
頂き物を頂戴しています。
先日は、きゅうりにプチトマト。
ありがたいです♪
今日のブログ 夏雲が戦っています
6月7日
天気 曇
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
朝は曇り模様で涼しいですが、
今日も晴れると思います。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
テナガエビ!
集落の水源地にいっぱい
います。名前のとおり、
手がとっても長いです。
今日のブログ リベンジ石垣島旅行&リベンジシュノーケルです
6月6日
天気 雨のち曇
最高気温30℃
最低気温26℃
天気、服装
昨日の夜から雨が降っていました。
今日は久々に雨、曇り模様です。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
アセロラいっぱい!
昨日、隣のじぃちゃんちにある
アセロラを頂戴したのですが、
いっぱい取り過ぎちゃいました。
こんなにいっぱいあります♪
6月5日
天気 晴
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
本日も日焼け日和と
なりそうです。
ご注意ください!
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
最近、朝日が!
もうそろそろ梅雨明けでしょうか?
朝日がとってもキレイです。
今日も一日がんばるぞ!
といった気分にさせてくれますね!
今日のブログ 遊び疲れは、心地よいですよね
6月4日
天気 曇のち晴
最高気温31℃
最低気温26℃
天気、服装
最近絶好調です。
今日も晴れそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
ゲットウの実
ゲットウの花が咲き終わって、
実をつけはじめています。
今は黄緑色です。オレンジに
なります。
今日のブログ 梅雨だけど、雨なんて降りません
6月3日
天気 曇のち晴
最高気温32℃
最低気温28℃
天気、服装
今日も晴れてきそうです。
日焼け対策は万全に
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
赤とんぼ。
散歩中。とっても赤いトンボを
発見。赤というより蛍光ピンクと
いった色合いです。
キレイでした!
今日のブログ 本日、素潜りツアーとなりましたっ
6月2日
天気 曇のち晴
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
早朝は雨が降ったりしていますが、
今日も晴れてきそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
がんばって漕いできましたっ!
快晴のもと、ハーリー船を
いっぱい漕いできましたっ!
大変でしたが、楽しかったです。
今日のブログ ちょっと曇り空がちらほら。それくらいがちょうどいい感じ
6月1日
天気 曇
最高気温32℃
最低気温27℃
天気、服装
今日も曇り模様の朝ですが、
雨は降らなさそうです。
シュノーケルでの服装は、
ウエットスーツがおすすめ
本日ハーリーです!
一年に一回の大行事、
ハーリー(海神祭)です。
体験ハーリーも行なっています。
ぜひ、伊原間漁港へお越しください。
今日のブログ 本日、ハーリーでしたっ