石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

9月に入ってからは、大人の時間です。釣りが好きな人は、大きなお魚に興味深々♪

更新日:2024年10月12日
投稿日:2014年9月5日
更新日:2024年10月12日 投稿日:2014年9月5日

お隣さんから頂戴したシャカトウ。
そろそろ熟れてきたので、ぺロリです。

シャカトウ

釈迦の頭のような形だからシャカトウ。
英語名では、シュガーアップルというそうです。

中は種が多いですが、
種の周りの果肉がとても甘いです!
とってもおいしいです。

それでは海ブログです。
ちょっと今日は、風が出てきていますが、

風はあるものの、波は穏やかです♪

全然大丈夫!海は穏やかです♪
今日もまったりツアーができそうです。

9月に入ってからは、ちびっ子のツアーご参加が減りましたっ!
夏休みももう終わりですもんね!
最近は、大人の時間といった落ち着いた雰囲気で
楽しんでいます。

午前のツアーにお越しは沖縄本島在住のC條さんファミリーです♪

ごめんなさい!ブログ用のお客様写真、撮り忘れましたっ!

お父さん、お母さん、娘さんの三人で
シュノーケリングしてきましたっ!
お姉さんは、大学生。京都にお住まいです。

石垣島の東海岸で潜ったことが
ないので、今回はトライをしてみよう!
ということでのご予約となりました。

他のエリアもご存知のC條ファミリーです。
ちょっと気合の入る笹川です。

今日は、少し北よりの風。
そうなると、透明度がいい感じでアップしています!
そして太陽の光が差し込んでいます!

うん、いい感じのコンディションです!

ポイントについてエントリー。
紹介したいメインどころはピンポイントで
最小限の移動でまわってきます!

なぜならば、

サンゴがとっても大好き!

とのことで、リクエストを伺いましたっ!
なので、キレイなサンゴ群落の上を泳ぐ時間を
いっぱい取れるようにコース取りをしながらまわる!
が今回のツアーのコンセプトです♪

旦那さん、お姉さん。すいすい泳いでいます。
やはり経験本数が違います。

そして、一番身軽にフットワークが軽いのは、
奥さんです!

素潜りをしながら、ノコギリダイ、アカヒメジの群れに
アタック!

すいすい~とバラけるお魚さんたち。

これがなかなかキレイなんですよね!
そしてマイタケポイントでもリュウキュウキッカサンゴを
思う存分に楽しんで頂きました。

途中、出会ったほら貝。なかなかのビッグサイズでしたね!
最近ここらへんを徘徊しています♪
今日もご対面ありがとう~♪

スポーツ一家のC條さんは、
旦那さんと奥さんの趣味はジョギングということです。
フルマラソンも参加するそうです。

笹川も走るのはとても大好きですがマラソンは、
ちょっと逃げ気味です(笑)

だって、とっても長いので。。。

その気になったときに、いろいろご教授くださ~い!

午後からは、西表島で二泊されるそうです。
うらやましいです!
楽しんできてくださいね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

そして午後からは、H瀬さんご夫婦です。

H瀬さんご夫婦です

H瀬さんは、初めてのシュノーケルと
いうことで、いまから思うと、
事務所に入ってきたときの奥さん、
とっても緊張されていましたっ!

ツアーが終わって、お帰りのときには、
満面の笑顔でお帰りでした。
透明度も高く、晴れたこんな日は、
シュノーケルが楽しくないはずがないです♪

そんなH瀬さんご夫婦は、コースを回っていると、

大きな魚結構いるんですね!

喜んでいらっしゃいます♪なるほど、大きなお魚さんがお好みですね!
ならば、バラフエダイをご紹介!1mくらいになりそうな巨体です。

あの魚で何cmくらいですか?

何cm?あまり聞かない質問です!あっ!わかった!H瀬さん、

釣り、大好きですか?

よく二人で釣りにいきます!とのご返答です。うん、納得です♪何cmくらいですかの質問は釣り視点です(笑)

もちろん、普段みかけないサンゴとお魚さん。
まるで水槽の中を泳いでいるみたいです♪
とっても感激して頂きましたっ!

石垣島北部の東海岸をご案内

石垣島東海岸の海ってどんな様子♪新規開拓エリア、気になる方はご覧ください。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


港を出発するポイントまでとっても近い。最短時間は5分で到着します。
石垣島北部 東海岸シュノーケルポイント紹介ブログ!ボートで最短5分!とにかく近いがキーワード!


石垣島東海岸で行う少人数シュノーケリングツアー、ポイント紹介を含めて月別ベストショットをまとめたブログ集です。
さんご礁の海からのツアー丸わかり!まとめブログ

釣り人でも満足。
楽しいツアーでしたっ!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは



さんご礁の海からのツアーは

少人数(4名様)で行うツアーはお子様、シニアの方、妊婦さん。初心者の方や初めての方に、百戦錬磨のベテランさん!十人十色に合わせたサポートでツアーを行っております。不安のある方ほど、ぜひおすすめのツアーです
さんご礁の海からのツアースタイル


石垣島北部、東海岸は新規開拓エリア!今までマリンショップがなかった分、手つかずのサンゴをご紹介します!また見渡す限りの海を独り占め!誰もいない開放感たっぷりの海をご案内します。
石垣島北部、東海岸をシュノーケル!新規開拓、貸し切りの海をご紹介ブログ


ご旅行初日の到着日、最終日にもおすすめ!石垣空港から近い事務所はレンタカーで10分で到着です。シャワー(温水)、更衣室、トイレ完備。バスタオルを含めアメニティも充実、必要なものは水着だけ!がコンセプトです!
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備


午前と午後の二回開催する半日でも楽しめるツアーです!限られた滞在時間、海も陸の観光も楽しみたい方におすすめのツアーです
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


当日予約、前日予約でも空きがあればご予約可能です♪思い立ったらすぐにお電話ください!
当日予約、前日予約でも間に合うシュノーケルツアー!


海のコンディション、ポイントによって使い分けるボートは二艇。小型ボートとグラスボートで運航しております。移動中も楽しめるグラスボートは好評を頂いております。
移動中も楽しめるグラスボートでシュノーケルツアー!石垣島北部、東海岸エリアを少人数でご案内♪

シュノーケル以外にも

グラスボートで石垣島北部、東海岸の海を満喫!サンゴ群落、ご紹介します
さんご礁の海からのグラスボートツアーのサイト


シュノーケル後に陸、洞窟探検はいかがでしょうか?集落内にある洞窟はテーマパークのように舗装されていないありのままをご紹介します。午後のシュノーケリングツアー後に行います。
さんご礁の海からの洞窟探検ツアー!

陸ブログも面白い

ほぼ毎日更新、石垣島の天気、気温、服装情報をまとめた月別プチブログ。ツアーブログへのリンク集もまとめています!滞在予定日の過去の様子をチェック!
石垣島の月別天気、気温、服装、アクティビティのブログ


沖縄の田舎に移住!地域行事等々、現地在住者のブログをまとめてみました!
地域行事はいっぱい!異文化体験の陸ブログ集です


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月26日(水曜日)
天気 曇り時々晴れ
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
満月もよいけど、

三日月、美しい

三日月もきれいです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

ちびっこも大人もじぃじぃ、ばぁばぁも♪家族で楽しんだシュノーケリング!
少人数で行うツアーはしっかりサポート!春休みですね!マスクデビューに挑戦、ちびっこチームに三世代でご参加!...
2025年3月26日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて♪
大人も子供も海に対する不安はおーんじです!基本を押さえてしっかり楽しんだシュノーケリングです!不安の分だけ...
2025年3月25日
春休みに突入!ご家族で貸切シューケリングは自由度高く♪
春休みにいよいよなりました!石垣島は観光で方が増えてきております♪そんな中ご参加はご家族で!水入らずの貸切シ...
2025年3月24日
ドキドキ不安いっぱいを乗り越えて、初シュノーケリング!
午前は73歳お父さん!午後は山派ご家族、海に潜る!初めてのシュノーケリング、不安ドキドキいっぱいを乗り越えて...
2025年3月23日
グラスボートでシュノーケリングだから♪ご家族で貸切ツアー!
さんご礁の海からのツアースタイルはグラスボート出港を行う時も♪そうなれば、海に入らなくても水中世界を楽しめる...
2025年3月22日
雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
予約・問合せフォームはこちら