石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

晴れ女、三人娘なのに。。。ツアーの後に一言「サンゴがきれい!」

更新日:2024年10月19日
投稿日:2015年5月25日
更新日:2024年10月19日 投稿日:2015年5月25日

5月ですが、もうそろそろ、お米の収穫時期です!

お米がそろそろ収穫時期です

神戸の垂れる稲穂かなぁ~ですね!二期作が可能な石垣島です。台風にも負けず、豊作となるとよいですね!

それでは、海ブログです。ここ2,3日、大雨が続いていた石垣島です。

道路が冠水です!

道路が冠水してしまうくらいに大雨だったんです。多少の雨ならツアーには問題ありませんが、豪雨となると、海が。。。

一昨日はとっても濁っています

ものすごい濁ってしまっています!ちなみにこれは、一昨日の海です。

いつものエメラルドグリーンの海はどこへ行った!

嘆きたくなるようなコンディションでした。幸いお客さんからのご予約は入ってなかったのでよかったですが、今日からツアー再開です!

本日お越しは、K柴さん、I村さん、T田さんです!

プール仲間のK柴さん、I村さん、T田さんです

私たち、晴れ女なのに!

とぼやきながらの送迎車内の会話となりましたっ!ご予約のお電話の時には、水中の透明度が復活してからにしましょう!ということで、本日のツアーとなりました。
昨日の午後心は、本当に大丈夫かなぁ~。。。とてもびくびくしていた笹川です!
今日のメンバーは、プール仲間の皆さんです。日頃、プールで泳いではいますが、
には、透明度、かなり復活してきていたので、開催に踏み切った次第です!

でも内
足のつかないところは不安なんです!

口をそろえて皆さんおっしゃっていましたね!やはりプール。疲れてもすぐに立てますが、海だとそうはいきません!でも大丈夫です!ご安心ください!少人数で行うツアーです!しっかりサポートさせて頂きますからね!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方まで自由度の高いツアーをお楽しみ頂いております
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


初心者の方にも安心!我流でもできるシュノーケル。でも一度は押さえておきたい基本!しっかりご説明から始まるツアーです。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


不安のある方ほど、ぜひ、トライ!しっかりサポートでステップアップ!海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにご案内します!
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


さんご礁の海からのご家族、シニアの方、ちびっこ達♪どんな様子のツアーだったでしょうか?ご参加頂いた方々の過去ブログ集です。
過去ブログ、ちびっこ、シニアの方々、三世代、ご家族でシュノーケルブログ集

なので、今日は、無敵の装備、ライフジャケットも装着してエントリーとなりましたっ!

ライフジャケット。それは沈みようのない装備です!

皆さん順番にエントリーしていきます!最初は、浮かん(浮き輪)につかまりますが、慣れてくると徐々に手を離して、

すいすい泳ぎ始めます!

やはりプールで泳いでいるだけありますね!
無駄な動きがありません!

すぐにコースを回り初めて、サンゴが見えてくると、

手を振っているT田さんです!

そしてスピードをあげて、

自由に泳ぎまわるのは、K柴さんです!

足首をねん挫して、サポートを巻いていますが、

まったく問題のない泳ぎのI村さん!

皆さん楽勝の泳ぎっぷりじゃないですか!
そして共通する素晴らしいところは、

お互いの位置を確認しあっているところです!

笹川、振り返る度に、皆さんと目が合います♪

それは、恋の瞬間?

いえいえ、笹川、最近髪の毛を切ったからといって、うぬぼれてはいけません!
よくダイビングでは、バティを組んで海にいきましょう!
というのが慣例になっています。

二人一組、三人一組で、お互いのトラブルに対処できるように
確認しあいながら、楽しみましょう!というものです。

三人でのバティシステムは完璧でしたね!

すばらしいです♪
そしてボートにあがって、休憩していると、K柴さん、

サンゴキレイだった~♪

喜んでいらっしゃいます。
あと太陽の光さえ差し込めば、いうことはなかったですね!
そしてここで奴が登場してしまいましたっ!
T田さん。

ちょっと気持ち悪い。。。

まさかの船酔いです!

朝食のバイキング、食べすぎちゃったから!!!

あぁぁ!それは、大変です!
満腹すぎ、空腹すぎは、船酔いの大敵です!

二本目のポイントは足早に回ってツアーは終了となりましたっ!

でも十分に楽しめましたね!
ご予約のお電話の時は、大雨でしたっ!
その状態から、透明度もほどほどに復活をしていて、
これだけ楽しむことができれば満足満足です!

次回は、素潜りに挑戦してみたいとのことです!
かしこまりましたっ!
ぜひ、竜宮城へ行きましょう!

またのお越し、お待ちしております!

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。


コメント

  1. I 村 より:

    今日は有り難うございました(^O^)

    念願だったシュノーケル、雨続きで、諦めかけていたのに、

    青空は残念でしたが、とつても、楽しく素晴らしい体験ができました。

    珊瑚礁に可愛いクマノミ・・・・感激しました。

    またいつか、青い海にリベンジしたいです。

    とっても楽しい半日有り難うございました。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      弊社ツアーにご参加頂きありがとうございましたっ!

      今回は、天気に悩まされるご旅行となりましたね!
      でもしっかり海を楽しめてよかったです♪

      念願の海でのシュノーケルは、いかがだったでしょうか?
      足の捻挫、ちょっと心配しておりましたが、
      余裕の泳ぎでしたね!

      次回は、天気も体も絶好調の時にお越しください!
      もっともっといろいろなものをご紹介したいと思います。

      またのお越しお待ちしております。

  2. K柴 より:

    今日はありがとうございました。
    一年間プールで練習してきてやっと海に入ることができました。
    サンゴもクマノミも、とっても綺麗で、可愛かった(*^◯^*)
    雨続きでしたが、海も透明だった……けど
    今度はぜったいエメラルドグリーンの海に入るう( ^ω^ )
    ことに決めましたあ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    T田さんより、自信がつきました。たのしかったです。
    ありがとうございました。

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      弊社ツアーにご参加頂きありがとうございました!

      皆さん、プールでの練習、そして念願のシュノーケルということで、
      いつも通りですが、ビッ!と気合いを入れてガイドさせて頂きました!
      雨の影響で透明度がもう一声良くなってほしいコンディションでしたが、
      海の楽しさを十分に満喫できたと思います♪

      T田さんも自信を持ってくださいね!
      皆さんの泳ぎを見ていると、とても安心してコースを回れましたっ!

      次回は、教科書通りの青い海、青い空の中、
      シュノーケルしましょう!

      またのお越し、お待ちしております。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月22日(火曜日)
天気 晴時々曇り
最高気温 30℃
最低気温 25℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
白い花、咲き乱れる♪

花が咲き乱れています

そうそう、この花はとってもタフ、我が家でも枯れません♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
トライアスロン前に!日帰りで!波照間戻りで石垣島シュノーケリングの方々♪
いろんなご旅行スタイルの方々とシュノーケリングでした!明日はトライアスロンに参加のアスリートの方や、日帰り...
2025年4月12日
4月の晴れ間はすべてが美しい♪ゆったりのんびりシュノーケリング♪
昨日の雨がまるで嘘のように本日快晴!青空広がる良い天気です♪4月の晴れ間は透明度も高く抜群に楽しめる!今日も...
2025年4月11日
予約・問合せフォームはこちら