石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

もっと早く、初めておけばよかったっ!大きなコモンガラも見られました。♪

更新日:2024年10月21日
投稿日:2015年11月11日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2015年11月11日

事務所のすぐ近くの無人販売。ドラゴンフルーツをよく置いています。

隣の無人販売

それにしても6個で1000円。安すぎじゃないですか!そろそろ収穫も終わって、今年最後のドラゴンフルーツになるのではないでしょうか?いっぱい買ってしまいましたっ!

それでは、海ブログです。
今日も曇り模様の一日は続きます。

ちょこっと晴れ間の一日です。

曇り時々晴れ間といったお天気です。でも風は、昨日より、穏やかにです。今日もツアーを楽しんできました。

本日お越しは、H田さんとK堀さんです。

H田さんとK堀さんです。

初石垣島で、初シュノーケルです。空港に到着してから、ツアーにご参加となりました。

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

石垣島についた感想をお伺いすると、

信号機がまったくない!

爽快ドライブ気分で、レンタカーで事務所にお越しです♪市街地は、大都会ですが、北部の方にくると、とってものんびり景色が広がります。空港から事務所まで、約10km。
信号機は、二つしかありません!スピードの出し過ぎにはご注意ください!

半日で楽しめるシュノーケル

半日で楽しめるシュノーケル!だからこそ、残りの半日は石垣島を観光ドライブ!石垣島北部にある事務所からスタートするツアーです。海を楽しんだ後は北部をドライブ。無駄な時間を省いて効率よく楽しめます!
半日シュノーケルだからまだまだ楽しめる!


半日シュノーケルと陸の観光を合わせてのサンプルプラン!効率よく楽しむスケジュールためには綿密な事前準備を!参考ブログです。
石垣島観光サンプルスケジュール!半日シュノーケリング&ぐるっと一周観光ドライブコース

初めてのシュノーケルのお二人です。器材の使い方は、しっかり説明をしてから出港です。
今回チョイスした装備は、

ウエットスーツ+ライフジャケットです

無敵のアイテムです!浮き過ぎて、油断すると空を飛んでしまいそうなくらいに沈むことはありません♪

快適装備でシュノーケル

こだわりのレンタル器材、しっかりメンテナンスだから安心してご利用いただけます。
シュノーケルのレンタル器材!こだわりのアイテムで快適ツアー


快適シュノーケリングは快適な装備から。季節、時期。夏?冬?天気、気温、水温。暑がり?それとも寒がり?人それぞれの体質、当日の天気にも合わせて柔軟に準備致します。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!寒さに打ち勝つ快適レンタル装備で年中ツアー開催!

早速港を出て、ポイントを目指します。海が目の前に広がると、写真撮影を楽しんでいるお二人です。
今日は、干潮時間のツアーとなります。とても浅いです。ボートの下は、腰くらいの水深です。

まずは、入水チェックです。
顔を水面につけて、ぷかぷか浮いてみます。

魚いる!

早速喜んでいるのはK堀さんです。

もちろん海ですからね~!

なんていいながら、すぐにストレスチェックは完了です。
コースを回り始めます♪

サンゴが広がって、ルリスズメダイが群れています♪
雲の天気でしたが、時たま差し込み太陽の光。

水中世界は、とても華やかです!

コース終盤になると、H田さん。

ライフジャケット脱いでもよいですか?

のご質問です。
もちろんオッケーです。
ウエットスーツだけでも十分に浮力はあります。
ライフジャケットは、とっても浮き過ぎてしまうんです。

それからは、動きが活発になるお二人です♪

二本目のクマノミマンションでは、

クマノミを指差すお二人です。

興奮ぎみに指をさしています♪
最後のフリータイムでは、大きなゴマモンガラ。
とっても怖い顔をしたお魚さんです。
近くを素通りしていきましたね!

ボートにあがると、充実感たっぷりのお二人でしたっ!

もっと早く、始めておけばよかった!

K堀さん、喜んで頂けたようです。
海と空のレジャーは、価値観、人生観が変わる方が多いと
聞いたことがあります。

石垣島の海、どっぷりはまってしまいそうですね!

また来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


11月12月。冬でも楽しめるシュノーケルツアー。



たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

7月9日(水曜日)
天気 曇りのち雨
最高気温 32℃
最低気温 28℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
うちの保護猫クロタマは

ダンボール好きクロタマ

ダンボール好きでございます♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

台風通過後は、びっくりするほど、ベストコンディションの海♪
昨日までの荒波体験ツアーはうそのよう♪今日は一気に切り替わりの穏やかな海となりました!石垣島らしいサンゴとお...
2025年7月9日
ようこそ!荒波体験ツアー♪ご参加は8歳10歳87歳♪
台風通過後のツアー再開となりましたが、まだ波ありコンディションです!そんな荒波体験ツアー、午前は87歳初めて...
2025年7月8日
プルメリアが咲くと。。。台風!?
我が家では鉢植えしているプルメリアが開花すると、台風が来る。。。というジンクスあり!です。今年は七夕台風で...
2025年7月7日
石垣島でシュノーケリングはできますか?|泳げない人・初心者でも楽しめる理由と安心ポイント
石垣島で泳げない人や初心者でも安心して楽しめるシュノーケリングの魅力とは?安心ポイントやサポート体制を詳し...
2025年7月7日
台風前の滑り込みシュノーケリング!
台風の影響、明日はツアー中止の予定。その前に滑り込みシュノーケリングです!海はまだまだ穏やかです!天気は曇...
2025年7月6日
台風の影響はまだなし!快適シュノーケリングで笑顔いっぱいツアー!
台風4号の発生!その進路が木になるところですが、今日の石垣島はまだまだ穏やかシュノーケリング日和です!スキン...
2025年7月5日
ちびっこ(1歳)から92歳初めてのシュノーケリングまで、笑顔いっぱいツアー!
午前はちびっこもご参加のにぎやかワイワイツアー!1歳6歳、子連れ家族で貸切シュノーケリング!そして午後からは...
2025年7月4日
午前は最終日、午後は初日!半日で楽しむシュノーケリングツアー!
午前のツアー、参加後は飛行機でお帰り!最終日にシュノーケリング!そして午前に到着すれば、午後からの半日シュ...
2025年7月3日
子供も大人も果敢に挑戦!スキンダイビング!
午前は6歳1歳、子連れ家族でにぎやかわいわいツアー!午後からはご旅行初日、到着日からアクセル全開スキンダイビ...
2025年7月2日
空がとても青く!水中世界もクリアブルー!7月も笑顔いっぱいツアー!
7月に入ってからも空はとても青く、水中世界もとっても華やか!石垣島はいよいよシュノーケリングシーズンイン!笑...
2025年7月1日
予約・問合せフォームはこちら