石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島一周ドライブ&半日シュノーケリング!一日で楽しむ観光プラン

石垣島一周するとどれくらいの時間がかかるのかなぁ。旅行プランをお考えの方々、限られた滞在時間を有効に無駄なくスケジュールをする。これはとても重要ですよね!そこで、こちらのブログ、ぜひ、ご参考ください!

石垣島一周観光&半日シュノーケリング!

朝8時にホテルを出発して、石垣島一周ドライブシュノーケリングを楽しむモデルコースです。

具体的には石垣島に来たら外せない王道、日本百景川平湾に最北端平久保埼灯台!さらにエメラルドグリーの海がどこまでも広がる玉取崎展望台!を効率よく回り、
さらに半日シュノーケリングを組み込んだ欲張りプランの一日モデルコースです!

石垣島一周は約120km、時間にして3~4時間です。そこに半日シュノーケリングを組み込んでも一日で回ることが可能です。

当ブログのさんご礁の海からは、半日シュノーケリングツアーを開催しています。海も楽しんで、しっかり陸の観光、ドライブも!
※シュノーケリング専門ショップのため、陸の観光までは行っておりません。ご注意ください。

北部の入り口に事務所を構えるさんご礁の海からです。シュノーケリング後、シャワー、更衣室も完備です!よくばりプランで石垣島の陸も海も一日で楽しめるサンプルスケジュールです。ぜひ、ご参考ください!

石垣島一周観光サンプルプラン

google mapで距離を計測してみると、石垣島はぐるっと道路を一周回ると、約120km。ノンストップでレンタカーを走らせれば、2時間50分となっています。(同じくgoogle map調べ)レンタカーで3時間あれば、一周は完了する島です!

有名観光スポットといえば、川平湾と平久保崎灯台です。

川平湾は、日本百景です。石垣島に初めてお越しの方は、押さえておきたい景勝地です。

真っ白な砂地、川平湾2

そして最北端平久保崎灯台。

石垣島最北端、平久保灯台1

こちらは、水平線が丸く見える場所。紺碧の青!と表現される海。こちらも外せないスポットの一つです!
もっと詳しくドライブコースに各観光スポットの滞在時間等、詳細をご覧になりたい方は、一周ドライブサンプルスケジュールをご覧ください。

半日シュノーケリング後は

さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日シュノーケリングを開催しています。事務所は北部の入り口あたりに位置しているため、ツアー後、北部観光、一周ドライブへスムーズに行くことができます。無駄な移動時間を有効に使える立地です。

午前のツアーは、8時半から12時までには解散。
午後のツアーは、13時から16時半には解散のスケジュールです。

もちろん、事務所にシャワー(温水)、更衣室にドライヤに脱水機がございます。ツアー後、身支度をしっかり整えてから観光ドライブに出発が可能です。

準備物は、水着だけ!

その為、ドライブ前、ドライブ後でも身支度をしっかり行うことができます。事務所の設備、アメニティはこちらのブログをご覧ください。


シャワー(温水可)、更衣室完備、さんご礁の海からの事務所
施設紹介、アメニティ

一周ドライブサンプルスケジュール

では、まずは石垣島一周ドライブ、サンプルプランをご覧ください。

市街地にご宿泊される方が多いので、石垣市役所出発のサンプルスケジュールです。午前のシュノーケリングツアーに合わせたサンプルスケジュールです。それぞれ順番にご説明です。

A 市街地出発 出発時間 8時

↓ 移動時間30分程度

B さんご礁の海からに到着
到着時間 8時30分着 所要時間 3時間30分 出発時間 12時00分

↓ 移動時間 5分程度

お昼ご飯はあらかじめ目星をつけておきましょう!ランチを楽しみながら、最北端を目指しましょう!
途中は、大自然が広がる道を通っていきます。決して飲食店がいっぱいあるわけではありません。でも個性あふれるお店が数店舗あります。定休日をしっかり確認をして、ランチをお楽しみください。
事務所から300m先には、島の食堂 ヤスとカマーの食堂、玉取崎展望台近辺には、手打ちきしめん鍵、平久保崎灯台に向かう途中には、新垣食堂、明石食堂など。個性あふれる食堂があります。ほとんどのお店がランチのみです。夕方まで営業していないお店が多いので時間帯もご注意を。

C 玉取崎展望台
到着時間 12時05分着 所要時間 30分程度 出発時間 12時30分
石垣島の東海岸を一望できる展望台です。エメラルドグリーンの海をお楽しみください。
参考ブログ 玉取崎展望台 太平洋と東シナ海を見れる観光スポット

東海岸を一望!玉取崎展望台

↓ 移動時間 40分程度、ランチは1時間

D 最北端平久保崎灯台
到着時間 14時10分着 所要時間 30分程度 出発時間 14時40分
水平線が丸く見える場所!最北端の平久保埼灯台です。紺碧の青!海の色合いがまた違って見えます。
参考ブログ 一度は立ち寄りたい観光スポットブログ!平久保崎展望台

石垣島最北端、平久保崎灯台2

↓ 移動時間 40分程度

E 吹通川
到着時間 15時20分着 所要時間 30分程度 出発時間 15時50分
マングローブ林が広がる吹通川です。駐車場を降りれば、まるでジャングルです。
参考ブログ 石垣島NO1の観光スポット、日本百景、川平湾です

マングローブ生い茂る吹通川

↓ 移動時間 30分

F 川平湾
到着時間 16時20分着 所要時間 30分程度 出発時間 16時50分
日本百景の一つ、川平湾です。真っ白な砂地がとてもきれいです。
参考ブログ ふらっと寄って楽しめるマングローブの観光スポット 吹通川 アクティビティにカヌーも

日本百景、川平湾1

↓ 移動時間 30分程度

G ミルミル本舗 ジェラート
到着時間 17時20分着 所要時間 30分程度 出発時間 17時50分
営業時間は夕日が沈むまで。海、西表島を眺めながらのおいしいジェラート屋さんです。空港にもテナントがあります。
参考ブログ 石垣島のご当地グルメ!ジェラートといえば ミルミル

↓ 移動時間 20分程度

H 市街地着 18時頃
到着時間 18時00分着
これにて、無事に到着です。
シュノーケリングを楽しんで、石垣島を一周ぐるっとドライブのサンプルスケジュールでした。

まとめと注意事項

シュノーケリングを楽しんで、石垣島をぐるっと一周、観光ドライブのサンプルスケジュールでした。朝一番に出発して、半日シュノーケル。午後からは、観光、ドライブコースです。一日でよいところを満喫、楽しめます。体力が余りある元気な方ようの参考プランです。海に入ると案外疲れてしまうこともあります。無理をせずにお楽しみください。

また市街地を抜けると、コンビニ、スーパーなどはなく、買い出し一つに困ってしまうこともあります。しっかりと、必要なものは買い出しをしてから出発してください。

ランチのお店もしっかり営業時間を確認してからいきましょう!予定していたところが急遽臨時休業ということも珍しくありません!ご注意ください。

それでは皆さんよい旅を!

ご旅行観光の参考になるさんご礁の海からの陸ブログ。
こちらもご覧ください。

シュノーケルの事前準備にまとめブログ ツアースタイルのご紹介 石垣島旅行観光の事前準備にまとめブログ 石垣島の観光スポットまとめブログ 個性あふれる人気の食堂 ほぼ毎日更新、石垣島の服装、気温情報

ではでは

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ

コメント

  1. 中村 より:

    笹川さんこんにちは^_^
    笹川さんのシュノーケルツアーの予約を入れさせていただきました
    旅のプランをあれこれと考えてる最中、笹川さんのこちらのページにたどり着け、非常に参考になりました^_^シュノーケルの予約だけでもありがたいのに、レンタカーを使った石垣島巡りのオススメまで教えて下さり、大変ありがとうございます。
    まだ、天候もわからず、出発前からになりますが、ひと言お礼の気持ちを伝えたくてコメントさせていただきました^_^

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      弊社ブログをご愛読頂きありがとうございます。

      ホームページは、シュノーケルツアーだけでなく、
      石垣島の旅行、観光情報も載せれるように!
      をコンセプトにブログアップしております。

      ご参考になったようでよかったです。
      また当日は、シュノーケル、思いっきりたのしみましょう!

      その他、ご質問ございましたら、
      何なりとご連絡ください。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら