石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

2月。ベストコンディションの到来です!伊野田の海の透明度は抜群です!

更新日:2024年10月21日
投稿日:2016年2月8日
更新日:2024年10月21日 投稿日:2016年2月8日

昨日は、せわしい一日でしたっ!朝、6時半集合で、公民館へ!

市役所移転に伴う住民投票

市役所移転の建設位置の住民投票でしたっ!こういう投票をする時は、地域の代表者が立会人をするそうなんですが、

公民館長は、那覇で新年会♪

ということで、今回は、笹川の出番です!

夜の18時まで、12時間、座りっぱなしです♪途中、ミサイル発射のアラートが会場に響き渡ったりと、なんだかせわしい日曜日でしたっ!
でもこれで、今日から仕事に専念です♪

それでは、海ブログです。
なんとびっくり、今日は、ベストコンディションです♪

シュノーケル日和です!

どこまでも続くエメラルドグリーンの海です!波も風もほとんどありません!そうなると、水底のサンゴ丸見えです♪

水底のサンゴ丸見えのベストコンディションです。

そんなベストコンディションをものにしたのは、Hさん親子です♪

H本さん親子です

本日到着日のシュノーケルとなりました。空港にお迎えに行って、すぐにシュノーケルです。

シャワー更衣室完備!

ご旅行初日の到着日。ご旅行最終日、お帰りの日にツアーにご参加される方へ。身支度もしっかりできる事務所にはシャワー、更衣室、トイレ。アメニティはバスタオルにサンダル、脱水機にドライヤー完備。必要なものは、水着だけです♪
石垣島旅行 初日、最終日でも楽しめる半日シュノーケル!シャワー(温水)、更衣室完備

なんとびっくりお父さんは、

80歳です!!!

まだまだ元気いっぱいです!

昔、海人(漁師)をしていたそうなんです!今は、専ら釣りを趣味にしているそうです♪

海に入るのはかれこれ20数年ぶり

とのことです!大先輩ですね♪もちろんシニアの方でも大丈夫です!そこは少人数ツアーですからね!

ツアースタイルは少人数

折角の石垣島旅行、水中世界を覗いてみませんか?少人数で行うツアーは十人十色のサポートで皆様の思いで作り応援します!
石垣島旅行、観光で感動を伝えたい!アクティビティにシュノーケリングはいかがでしょうか


少人数(4名様)で行うツアーはメリットいっぱいです!子供連れのご家族で!シニアの方やベテランの方まで自由度の高いツアーをお楽しみ頂いております
少人数(4名様)で石垣島をシュノーケリング!お子様からシニア、ベテランの方までしっかりサポート


初心者の方にも安心!我流でもできるシュノーケル。でも一度は押さえておきたい基本!しっかりご説明から始まるツアーです。
初心者、初めての方でも楽しめるシュノーケル!少人数ツアー(4名様)は十人十色のサポート


不安のある方ほど、ぜひ、トライ!しっかりサポートでステップアップ!海は好奇心を満たす場所!をコンセプトにご案内します!
シュノーケル初心者の方、初めての方へ!あと一歩の勇気!どうしても海に対して不安のある方へ


さんご礁の海からのご家族、シニアの方、ちびっこ達♪どんな様子のツアーだったでしょうか?ご参加頂いた方々の過去ブログ集です。
過去ブログ、ちびっこ、シニアの方々、三世代、ご家族でシュノーケルブログ集

でもウエットスーツを手慣れた様子で着用しています。その様子なら、大丈夫です!そしてお姉さんは、シュノーケル初心者とのことです。

小学生くらい?に泳いだことはあるけれど。。。

とのことです。初石垣島旅行で、初石垣島シュノーケル!そして今日のこのベストコンディションです。

楽しめないはずがありません!

器材合わせをしっかり済ませて、早速出港です♪太陽の光がさんさんと降り注いでいます♪どこまでも続く空と海!最高です!

ポイントに到着して早速エントリーです!待ちきれない!といった様子のお父さんです!まずは、しっかり入水チェックです!お父さん、お姉さん、顔を水面につけてびっくり!

魚いたっ!

お二人ともニヤと笑います♪そしてコースをまわり始めると

サンゴがわしゃわしゃ♪
お魚さんわしゃわしゃです♪

お父さん、すいすい泳いでいましたね!

すいすい泳ぐお父さんは、80歳です

80歳。20年のブランク。

まったく感じませんでしたね!

もちろんお姉さん。こちらも楽勝の泳ぎでしたね!カメラで、水中撮影にいそしんでいます♪目の前をデバスズメダイの大群が横切ると、

こういうのをしたかったんです!

キレイなサンゴとお魚さんと一緒に泳ぐ!これ、南の島ならではのアクティビティですよね!でも気になっていることと言えば、お父さん。

見ている視線の先は、やっぱり獲物です♪

食べれるお魚さん、大きなお魚さんばかり見ている気がします(笑)やはりそこは、昔の血が騒ぐといったところでしょうか(笑)なので、ここで、大きなシャコガイ。そしてタコをご紹介です♪そうすると、

捕まえようとしているお父さんです(笑)

穏やかなコンディション。透明度の高い海。そしてこの天気!とっても楽しめましたね!

事務所に帰ってからは、明日からの観光スケジュールのご相談です。明日は、釣り三昧コース!そして夕食、グルメに評判の良いお店をご紹介です!
おもいっきり楽しんでくださいね!

またの来てくださいね!
お待ちしております。

ではでは


たびねすというサイトの旅行ナビゲーターにブログを投稿しました

透明度が高まる秋がオススメ!ビーチシュノーケルで石垣の海を満喫
子連れで楽しむ竹富島観光!水牛にレンタサイクル、グラスボートで沖縄を満喫
ふらっと寄ってジャングル探検!石垣島・吹通川のマングローブ林
ドライブにおすすめ!石垣島最北端「平久保崎灯台」どこまでも続くエメラルドグリーン
海水浴だけじゃない!石垣島・隠れ家的フナクヤ浜で乗馬体験
パワースポットでみなぎる力を充電!オヤケアカハチの足跡
海・空・山を堪能できる絶景スポット!野底岳で登山を満喫!!
ふらっとちょい旅!1泊2日で楽しむ弾丸モデルコース

宜しければご覧ください。



   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

3月21日(金曜日)
天気 晴れ
最高気温 22℃
最低気温 13℃

服装
本日石垣島は薄手の長袖で大丈夫

今日のコネタ
あっ!やっちゃった。。。

あっ!うんち。。。

タイヤにうんち。。。
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

雲一つない空、エメラルドグリーンの海を家族で貸切シュノーケリング
寒波の影響抜けて、雲一つない空、どこまでも広がるエメラルドグリーンの海を思いっきり満喫、午前、午後ともに家...
2025年3月21日
30年ぶりのシュノーケリング♪その感想は?
30年ぶりのシュノーケリング!ブランクあっても大丈夫です!しっかりサポートの少人数ツアーですからね!というこ...
2025年3月20日
75歳おばあちゃんは初めてのシュノーケリング!
三世代でシュノーケリング!おばあちゃん75歳、初めてのシューケルです!もちろん楽しむためにはのサポート、しっ...
2025年3月19日
寒波!気温15℃の石垣島、シュノーケリングの様子は?
まだ3月、石垣島にも寒波の影響ありです!とはいえ、そんなことは関係ありません!思いっきり楽しんだシューケルで...
2025年3月18日
家族で楽しんだ貸切シュノーケリング♪洞窟ツアーも♪
少人数で行うシュノーケリングツアーはお子様いれば貸切ツアーで開催となります!気兼ねなく、リクエストにお子様...
2025年3月17日
82歳お母さん、初めての石垣島、初めてのシュノーケリングに初めての荒波!?
午前のツアーは初めて尽くし、82歳のお母さん初石垣島、初シュノーケリングに初荒波体験ツアーです!少人数ツアー...
2025年3月16日
リクエストは自由に泳ぎたい!27年前の感動をもう一度♪
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは少人数です!そうなれば皆さんのリクエストベースでツアーは進みます♪...
2025年3月15日
少しの我慢で広がる楽しい水中世界!6歳、71歳ご夫婦シュノーケリングデビュー!
海を楽しむにはコツがあります。そのコツ、お伝えすれば、後は実践、そして水中世界を楽しむのみです!ちびっこ、...
2025年3月14日
海の不安は海で解消、そのコツは少人数ツアーにお任せ下さい!
午前はストイックにスキンダイビング!そして午後からはシュノーケリングに不安ありの皆さん!大丈夫、お任せ下さ...
2025年3月13日
76歳30年ブランク、70歳初めてのシュノーケリング♪
少人数ツアーで行うツアーはしっかりサポートでステップアップ、海を楽しみたい、その気持ちに年齢は関係ありませ...
2025年3月12日
予約・問合せフォームはこちら