石垣島シュノーケリングショップさんご礁の海からは少人数、半日ツアー。初心者から子供、家族、年齢制限のないアクティビティ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

一日コースでシュノーケリング!石垣島の海を満喫です!

更新日:2024年9月24日
投稿日:2019年8月17日
更新日:2024年9月24日 投稿日:2019年8月17日

夕方のお散歩。
公民館前では、ちび助が走り回っています!

公民館裏にいっぱいです

その理由はこちら、
とんぼさんですね!

目的はトンボさんです

先月までは、セミがいっぱい、セミとりに
没頭のちび助たちでしたが、今は一匹もいません。
最近は、とんぼがいっぱいですね!
季節の移り変わりを感じます。

それでは、海ブログです。
早朝は雨がパラパラと降ったりしていましたが、
ツアーが始まるころには晴れ間広がります♪

午前はほんのり薄雲、午後からは晴れです。

夏の特徴、通り雨ですね!
通り雨は恐れることはありません!
5分もすれば、雨はやんで、日焼け日和に早変わりです♪

今日も海を満喫、楽しんできました!


本日の服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。
TシャツでOKです。


本日ご参加は、一日コースでご参加です♪

リピーターA巻さんご一行です。

リピーターA巻さんご一行です♪
港に戻る最中、水底を眺めている皆さんです♪
時たま、カメさんが泳いでいるのを
見かけるときがあります♪

メンバーは一昨日と変わらず、ユイト君とお父さんとお母さん。
ユラちゃんとお母さん。5名様で楽しんできましたっ!

A巻さんチームは、皆さん、海、プールが大好きご一家です!
今回のご旅行のスケジュールは、

海三昧にプール三昧のスケジュールです♪

時間が許す限り、ご飯と睡眠時間以外は、水に浸っている!
といったスケジュールです♪
タフです!とってもタフです!

具体的には一昨日石垣島に到着です!
午前に到着してから、まずは、プール。
そして午後からは、さんご礁の海からでシュノーケリング!
もちろん帰ってからもプールです!

翌日は、他のエリアでシュノーケル。さらにプール!
昨日は、ずっと水につかっていたそうです♪

遊ぶ子供たちは良いのですが、お付き合いをする大人の方が、
疲れてしまいますね!

浮き輪に乗りながら、

うとうと睡眠!

なんてことあったり、にっこり笑顔の大人チームです!
大人チームもとってもタフです
そして今日は、一日コースで、シュノーケリングです!

ハードに連日、海にプール。
今日はさらにハードな一日コースです!
体力が持つか心配してしまいます!

まずはお会いしてから、皆さんの様子を伺ってみましょう!
相変わらず元気いっぱいなユラちゃん。
3歳ですが、一昨日マスクデビュー!
昨日もしっかりとマスクで海を楽しんだそうです!

海では、もう

浮き輪がほしい!

とは言わなくなりましたっ!

そしてユイト君、昨日寝るのが遅かったそうですね。。。
ちょっと眠たそうな表情です!
でもきっとお魚さん大好きなユイト君です!
海に入れば、またハイテンションで泳ぎ回ると思います!

大人チームは、少し、疲れ具合が出ているでしょうか?
でもまだまだ大丈夫!といったところですね!

よしでは、今日は、

一日コースでシュノーケリング!

しっかりと楽しんでいきましょう!
一昨日ご参加ということで、器材合わせは、
とってもスピーディです♪

もうフィンにウエットスーツは、ご用意済みです!
サクサク準備が整ったら、さぁ出港です!

今日は、一本目から玉取崎展望台の沖合を目指していきます!
まず最初にチョイスしたポイントはマイタケサンゴポイントです!

ドボンと海に入って、まずは、ユラちゃん、様子を見守っていきます!
ちょっと『間』を忘れた感じですね。。。

両手を放さず、顔をつけるのにためらいがあるような様子でしたが、
ここは魔法の掛け声ですね!

せ~のっ!で顔を付けましょう!

と促してみると、思い出しましたね!
すぐに顔をつけて泳ぎ始めていきます!
よし順調な滑り出しですね!

では、次は、エントリー直前まで眠たそうな表情をしていたユイト君でしたが、
海に入れば、テンションは高くなってきますね!
すぐにすーいすい泳ぎ始めていきます♪
そして大人チームも問題ありません♪

よし楽しむ準備はできましたっ!

それでは、クリアブルーの海、楽しんでいきましょう!
マイタケサンゴが増えて、クマノミさんの登場です。

ここでご紹介したのは、セジロクマノミさんです♪
でも満潮時間ということで、水深はちょっとありますね。。。
4mラインにセジロクマノミさんです!

こんな時に少し潜れると、また海が楽しくなるというものです!
さぁどうしましょう!後ろを振り返ると、
ユイト君と目があいます!

その目は、

きーらきら!光っていますね!

なるほど、ユイト君、

潜ってみたいんですね!

ならば、潜り方をご説明して、トライです!

ドボンと潜るユイト君

なかなかよいハートをお持ちです!
ウエットスーツの浮力に負けないように必死のフィンキックです!
怖さ、不安があれば、すぐに浮上してくるのですが、
そんなことは微塵も感じませんね!
果敢に挑戦していました!
すばらしいです!

これでまた一つ、海の楽しみ方、

幅がひろがりましたね!

さらにコースは進んで、カクレクマノミさんが登場すると、
大人チームも負けていません!
ガツンガツンと潜っています!

ユイト君お父さん、パワフルなフィンキックです!
水中に入ってしまえば、がんがん水平移動でしたね!

お父さんもガツンと素潜りです

お母さん、こちらもガツンと潜って楽しんでいます♪

ユイト君お母さんも楽しんでいます。

皆さんの中で一番お魚さん大好きですね!
コースを回る時は、いつも後ろがじっくり観察されながら、
楽しんでいましたね!

ユラちゃんお母さん、こちらもお魚さん好き具合は負けていません!

ユラちゃん、お母さんも素潜り

軽やかにドボンと潜って、水中を楽しんでいましたっ!

皆さん自由に楽しんで頂きましたっ!
ただ、今回、笹川のテーマとしては、ユイト君の素潜りはさることながら、
ユラちゃんのレベルアップでしたっ!

ユラちゃん、マスクとシュノーケルの装備は、もうマスターしていますが、
手をつないで泳いでいました。一人で浮くことはできるのですが、
自分のフィンでバタ足!

自分で泳げた方が楽しいに決まっています!

好奇心旺盛なユラちゃんです!
お魚さんと追いかけっこ、楽しむはずです!

最初はフィンキックの仕方をアドバイスしつつ、
ツアーは後半に差し掛かるころ、いよいよその時がきましたっ!
お母さんが大好きなモンガラカワハギを見つけると、

お母さんが大好きなおしゃかないた!

とBダッシュです!

一人で泳げるようになりました

ほぉ~素晴らしいです♪
もう、手をつながなくても、一人で泳げるようになりましたね!
3歳にして、一人前になりましたね!

そしてさらに午後のツアーになると、ユラちゃんから
リクエストです♪

自前のマーメイドの衣装で

泳ぎたい!

とのことです!
もちろんお断りする理由はありません♪

もうシュノーケルは慣れているユラちゃんです♪

マーメイドの衣装ですーいすいです。

かわいいマーメイド姿でクリアブルーの海を満喫、
楽しんでいましたね!

今回は、到着日のシュノーケリングに、今日の一日コース。
三回分、さんご礁の海からをご利用頂きました!
ありがとうございます。

でもその分、ユイト君も、ユラちゃんもしっかりとレベルアップすることができましたね!
ちびっこがしっかりと楽しめるようになると、
大人も余裕をもって楽しめるようになります!

これで、もっともっと海が楽しくなってきます!

これからもシュノーケリング、楽しんでくださいね!

またのお越し、お待ちしております。

ではでは



石垣島旅行、観光のお役たちブログのご紹介です。
シュノーケリングツアーのことだけでなく、旅行、観光のあれこれをまとめています。ぜひ、合わせてご覧ください。

石垣島でシュノーケルでの事前準備、豆知識に!
シュノーケリングスタイルのご紹介です
石垣島旅行、観光をする際の事前準備ブログのまとめ
石垣島の観光スポットのまとめブログです

コメント

  1. A巻ファミリー より:

    今年も大変お世話になりましたm(_ _)m
    石垣のキレイな海に癒されました!
    見たいお魚も色々見れて、ボートの上からでしたがカメさんも何匹も見れてラッキーでした。
    子供達が笹川さんのことを大好きなお陰で、私達大人も海時間を満喫です!
    昨日はあの後、お風呂に入れてお昼寝させようと思ったのですが…結局プールにこそ入らなかったものの2人だとも元気いっぱいでお昼寝せずに石垣最後の晩餐へ(笑)
    これから午後の飛行機で帰りますが、みんなで来年の話をしています(^^;;
    本当にありがとうございました♡

    • from-ishigaki より:

      さんご礁の海から 笹川です。
      今回も石垣島旅行で、さんご礁の海からをご利用頂き
      ありがとうございました。

      コンディションもよく、皆さん、しっかり海を楽しめましたね!
      ユラちゃんのマスクデビューも成功して、
      ユイト君も素潜りを始めましたね!
      これからの海ライフがもっと楽しくなってくると思います!

      来年、お二人の成長がまた楽しみです♪

      またのお越し、お待ちしております。

      失礼します。


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

石垣島ブログ,天気,服装,気温,アクティビティ情報

4月24日(木曜日)
天気 曇り時々晴
最高気温 27℃
最低気温 23℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
パッションフルーツの花

パッションフルーツの花

受粉に忙しい農家さんです♪
今日のシュノーケルツアーブログ
夕方にはアップします。お待ちください。それまでは、過去のツアーブログのページご覧下さい。


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2024年1月、冬も楽しめる体験ツアーブログ集

2024年2月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年3月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

2024年4月、冬も楽しめるの体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ

過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

シュノーケリングブログ

0歳5か月、1歳8か月♪幼児のお子様も楽しんだ石垣島海遊び♪
さんご礁の海からはお子様いらっしゃれば貸切ツアーとなります!そうなれば、0歳5か月、1歳8か月の幼児のお子様も...
2025年4月23日
ご参加条件は海を楽しみたいその気持ち!83歳73歳72歳!シニアシュノーケリング!
海を楽しみたいその気持ちがあれば、ご一緒させて頂いております!午前は泳げない!初心者さんシュノーケリング、...
2025年4月22日
石垣島の海、やりたいことはぜーんぶ少人数ツアーにお任せ!
石垣島の海!やりたいことはぜーんぶ楽しみましょう!午前はやってみたかったスキンダイビング!午後はご妊娠5か月...
2025年4月21日
ペットのワンちゃんも楽しんだ石垣島シュノーケリング♪
海を楽しみたい!その気持ちは人だけではありません!ペットのわんちゃんもご一緒に海でございます♪これぞ本場の犬...
2025年4月20日
年齢制限なし!65歳以上でも楽しめるシュノーケリングツアー!
65歳以上でもご参加可能なシュノーケリングツアーです!お父さんは66歳ということで、危うく海に入れずとなるとこ...
2025年4月19日
石垣島へ最終日!?初日!?移動日だって楽しめる半日シュノーケリング!
さんご礁の海からのシュノーケリングツアーは、午前と午後の半日ツアー!となれば、石垣島初日の方も最終日も方も...
2025年4月18日
【石垣島】5月の海も泳げる!梅雨だからこそシュノーケリングがおすすめ!
石垣島は5月でも海は泳げる!シュノーケリング、楽しめます!確かに梅雨入りしている時期ではありますが、ここ石垣...
2025年4月17日
80歳!76歳♪47年ぶりの海をシュノーケリング!
シニアシュノーケリングです!82歳のお父さん、76歳のお母さん!リクエストは魚をいっぱいみたいです!少人数で行...
2025年4月16日
【石垣島】シュノーケリングは妊婦さんも楽しめます♪
石垣島の海、そしてシュノーケリング!ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。少人数で行うツアーはし...
2025年4月15日
大冒険!早朝ツアー♪1歳4歳、三世代シュノーケリング♪
午前は早朝ツアー!11時20分発のフライトでお帰り前にシュノーケリング!午後からは1歳4歳、三世代でシュノーケリ...
2025年4月14日
予約・問合せフォームはこちら