石垣島シュノーケリング|少人数ツアー(4名様まで)のさんご礁の海からは

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

石垣島シュノーケリング!北部で少人数(4名様)半日シュノーケリングツアーは初心者、シニア、子供、ご家族で貸切対応可。ブログでは石垣島天気情報を掲載

初めてのシュノーケリングでも大丈夫!しっかりサポートの少人数ツアー専門店

幼児(0歳1歳2歳3歳)4歳5歳のお子様も楽しめるシュノーケル

子供連れのお子様におすすめのシュノーケリングショップ

初心者さん!石垣島でシュノーケリングに役立つ参考ブログ

石垣島でシュノーケリングをしてみたい!そんな初心者の方、うきうきワクワクしますよね!初めての石垣島となればなおさらです!石垣島初心者の皆さん、そしてシュノーケリングにトライしてみよう思っている方々、そぼくな疑問や準備物。そして心構え。

初心者必見!石垣島でシュノーケルでの準備に参考ブログ

ご参考ください。石垣島でシュノーケル豆知識編、まとめブログです。

さんご礁の海からは少人数(4名様まで)でシュノーケリングをショップを行っております。海を楽しみたいけれど不安がある!という方、ぜひぜひお気軽にお問合せ下さい。毎日笑顔いっぱいツアーを開催しております。

マリンスタッフの視点で初心者さん必見!をテーマにブログ集を集めてみました。ぜひぜひ、ご参考ください。

また新規開拓エリア、石垣島北部、東海岸の手付かずサンゴ!興味のある方はお気軽にご連絡ください♪


シュノーケリングショップの多さにびっくり。要領よくショップ選びのコツ
要領よくシュノーケルショップ選びのコツ
石垣島だけでも数多くあるマリンショップです。
あまりにいろんなお店があるから悩むという方!
何を見たいでショップ選び!のコツをご紹介です。
2019年3月リニューアル

雨が降ってもシュノーケルツアーは開催できます!
雨が降ってもシュノーケルツアーは開催できます!
よくあるご質問の一つ、雨でもシュノーケルツアー
開催していますか?
もちろんその答えは、開催しております!
2019年3月リニューアル

ビーチシュノーケル派?それともボートシュノーケル派?
ビーチシュノーケル派?それともボートシュノーケル派?
シュノーケルツアーといってもスタイルは、
いろいろあります。
ボートシュノーケル?それともビーチシュノーケル?
それぞれの良いところをご紹介です。

シュノーケルツアー中止基準
シュノーケルツアー中止基準
雨が降ってもツアーは開催。でも中止になる
時ってどんな時?
重要なのは波と風の強さです。
さんご礁の海からのツアー中止基準です。

シュノーケルの準備に。どんな服装でいけばよいですか?
初めてのシュノーケル。どんな服装でいけばよいのでしょうか
初めてのシュノーケルの方へ。
どんな服装を準備していけばよいでしょうか?
さんご礁の海からのツアーは水着だけです!
2019年3月リニューアル

より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ
より快適に楽しくシュノーケリングをするためのコツ
快適シュノーケルツアーのコツは、
器材の特徴をしっかり把握し、実践することです!
知っておきたい器材あれこれです。
2019年3月リニューアル

マリンレジャー!絶対、日焼けしない宣言
マリンレジャー!絶対、日焼けしない宣言!の服装
海は楽しみたいけど、日焼けが心配。。。
そんな方、ご覧ください!
絶対日焼けしない宣言の方へアドバイス!
の服装のご紹介です。

これで船酔いはこわくない!快適にシュノーケルツアー
これで船酔いはこわくない!快適にシュノーケルツアー
海のアクティビティにつきもの。
船酔い、波酔い。。。信じる、信じないは、皆さん次第。
疲れ、睡眠不足、満腹、空腹は大敵です。
ご参考ください。

シュノーケリングツアー中にサメに襲われたりしないの?
水中の危険生物!シュノーケリング中に、サメ、クラゲ。大丈夫!?
ちびっこからよくあるご質問です。水中の危険生物の一つ、サメ!
ツアー中大丈夫なの?重要なのは、知識と対策です。
リニューアル 2019年4月

海の危険生物を知ろう!~ハブクラゲに刺されないために~特にビーチで遊ぶ方はご注意を
ハブクラゲに刺されないために~特にビーチで遊ぶ方はご注意を
沖縄のビーチの危険生物。気をつけなければ
ならないハブクラゲです。
対策は酢!
エントリー前にビーチを確認です。

海の得体の知れない生物達
海の得体の知れない生物達 ~ヒトデ~ブログ
海の中は、不思議がいっぱいです。
水中の変わった生き物。ヒトデ。
よく見てみると、いろんな発見が
いっぱいです。

結局サンゴってなんなのさ
結局サンゴってなんなのさ。なくなると困るの?お勉強ブログ
サンゴって何?植物?動物?
サンゴを取り巻く環境は、年々
よくはなっていきません!
なんで必要なの?素朴な疑問にお答えします。

耳の中に入った水!手っとり早く抜きたい
耳の中に入った水!手っとり早く抜きたい
なかなか抜けない耳の中に入った水。
なんとかとりたい!そんな時のご参考に。
無理に抜こうとせず、そのまま置いておく。
これが一番よい対策です。

無敵の干潮時間
さんご礁の海から、シュノーケルツアーは干潮時間をおすすめの理由
ちびっこ、シニアの方、ご家族でご参加の方
シュノーケルに不安のある方ほど、
水深が浅くなる干潮時間のツアーを
おすすめします!

ツアーの大敵、波、うねり
シュノーケルツアーの大敵、波、うねりとは
海のコンディション、シュノーケリングツアー
の大敵、波、うねりとは。
海の豆知識編です。ご参加ブログです。

台風の時、魚さんは?
台風の時、お魚さん達ってどうしてるの?
台風の時、お魚さんはどうしてるの?
海の素朴な疑問、調べてみました
ブログです♪

ではでは

折角の石垣島旅行、少人数シュノーケリングツアーで皆様の思い出つくり、応援致します!お気軽にお問合せください。

ご予約のご連絡は「090-4291-7531」笹川まで。少人数で石垣島を楽しむシュノーケリング、グラスボートの問合せフォームお問合せ、ご予約フォームはこちらからどうぞ。

LINEの公式アカウントなるものを取得してみました。
シュノーケリング LINEで連絡をする

シュノーケル、グラスボートの口コミ、よろしければ、ご覧ください。またご参加された方は感想を口コミ頂ければうれしいです。

口コミ
google 口コミ シュノーケリング
評価:4.9 レビュー、シュノーケル口コミ
口コミ件数 50件
トリップアドバイザー
評価:5.0 レビューシュノーケル口コミ
口コミ件数 35件

シュノーケリングショップさんご礁の海からツアーブログ集
石垣島に旅行に行こう!でもいつの時期にしようか悩んでしまう人へ。石垣島の天気、気温服装参考ブログです。
午前と午後の半日シュノーケリングは、4月5月の梅雨時期、11,12,1,2月でも年中、冬でも開催しております♪

4,5,6月のシュノーケリング
石垣島の梅雨といっても晴れが多いが特徴、4,5,6月はマリンレジャー、シュノーケルお勧めの時期です。
石垣島の4月5月6月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
石垣島の梅雨は案外晴れは多く、すぐに止む!ご旅行、シュノーケルおすすめの時期です。
7,8,9月のシュノーケリング
夏本番、台風さえ来なければベストコンディション!それが7,8,9月のシュノーケルツアーです!
石垣島の7月8月9月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです
10,11,12月のシュノーケリング
冬前の10,11,12月。まだまだ水温は暖かく快適シュノーケリングです。
石垣島の10月11月12月のシュノーケリング!天気、気温、服装情報ブログです
1,2,3月のシュノーケリング
年中ツアーを開催!晴れた冬のシュノーケリングは夏よりも抜群に水中世界を楽しめます。
石垣島の1月2月3月のシュノーケリングツアー!天気、気温、服装情報ブログです。
冬こそ石垣島をシュノーケリング!快適装備で年中ツアー開催!
当日予約、前日予約
さんご礁の海からは少人数で行っています!ご予約に空きがあれば当日、前日ご予約でもスケジュールにも融通が利きやすいです。お気軽にご連絡下さい。
当日予約でシュノーケリング!石垣島を満喫です!小学1年生も満足!

さんご礁の海からのシュノーケリングスタイル
さんご礁の海からは少人数でシュノーケルを行っています。通常は午前と午後の半日コースを二回開催しています。その他、ご旅行初日の到着日や最終日、妊婦さんや当日予約、前日予約でも空きがあれば柔軟に対応しています。
ツアーブログに合わせてご覧ください。

早朝シュノーケリングツアー
強い日差しが和らいでいる時間に楽しめる日焼け対策にも有効なツアーです。
早朝シュノーケリング!午前中ツアーのメリットは?
夕方シュノーケルツアー
石垣島旅行、限られた滞在時間に何をする?一日を有効に楽しむ夕方のシュノーケリングです!
早朝と午後の半日シュノーケリング+夕方まで石垣島を満喫ツアー!
妊婦さんもシュノーケリング
少人数で行うシュノーケルツアーです。ご妊娠されている妊婦さんもご参加頂いております。港から5分とポイントが近いので、妊婦さんも安心してご参加頂けます。
妊婦さんも石垣島をシュノーケリング、ご妊娠6か月です。
人気スポット、青の洞窟、幻の島ではなくという選択肢
人が集まるから人気スポットとなるわけですよね!でももっとのんびり開放感たっぷり、本当の島時間を実感できるスポットといえば。
【石垣島】青の洞窟、幻の島ではなく穴場ツアーという選択肢♪

シュノーケリング専門店、さんご礁の海からはGotoトラベル対応店シュノーケル、グラスボートで利用できます。
シュノーケルのご予約、お問合せ
シュノーケリングツアーブログ
シュノーケリングの事前準備ブログ
シュノーケリング、ツアースタイルのご紹介
石垣島旅行プラン紹介ブログ
石垣島の観光スポットブログのご紹介
石垣島のグルメ、食堂の紹介ブログ
石垣島の天気、服装、気温プチブログ
石垣島の地域行事シュノーケリングブログ


   

ツアーブログへのコメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

ブログ 石垣島の天気、服装、気温情報

9月29日
天気
最高気温 33℃
最低気温 27℃

服装
今日の石垣島は暖かめの1日です。TシャツでOKです。

今日のコネタ
プルメリア!

プルメリア!

いろんな色合いがありますね!
今日のシュノーケルツアーブログ
少人数でシュノーケリングツアーを開催、ブログ、お待ちください!


去年の石垣島の今頃はどんな様子?

2022年8月の体験ツアーブログ集

2022年9月の体験ツアーブログ集

2022年10月の体験ツアーブログ集

2022年11月の体験ツアーブログ集

過去約10年間の石垣島天気,気温,服装,体験ツアーブログ
過去約10年間の石垣島の気温、天気、服装ブログリンク集

石垣島は冬(12月1月2月3月)でも楽しめるシュノーケリング!いえ、冬こそシュノーケルがおすすめです。

冬がシュノーケリングツアーにおすすめ!理由は透明度!

石垣島の年間、天気、気温、服装ブログ

初心者、お子様からベテラン、当日ご予約も。少人数シュノーケリングショップ、さんご礁の海からの過去の体験ツアーブログ集のまとめ
7去の石垣島の天気、気温、服装、旅行、観光、アクティビティのシュノーケリングブログ

シュノーケリングブログ

海にドボン!とすれば笑顔いっぱい♪少人数ツアーは魅力いっぱい!
少人数で行うツアーは、自由度高く!やりたいことはぜーんぶ、思いっきり楽しみましょう!午前はスキンダイビング...
2023年9月29日
午後からは到着日!石垣島初日からアクセル全開シュノーケリング!
石垣島旅行初日からアクセル全開シュノーケリングです!朝早く移動すれば午後からは海プランです!さんご礁の海か...
2023年9月28日
笑顔いっぱいツアーの秘訣は?ちびっこは年中さんから81歳初シュノーケリング!
さんご礁の海からは少人数ツアー!だからこそできるシュノーケリングがあります!午前はちびっこわらわら最年少は...
2023年9月27日
68歳67歳初シュノーケリング!72歳のお誕生日おめでとうシュノーケリング!
9月のシュノーケリングツアーは、シニアの方のご参加が多いように思います!今日は68歳67歳初シュノーケル!72歳の...
2023年9月26日
コツをつかめば、海はもっと楽しい!少人数ツアーにおまかせください!
海を楽しむにはコツがあります!少人数で行うツアーはしっかりサポート!そのコツをアドバイスさせて頂いておりま...
2023年9月25日
ドキドキ不安いっぱい!初シュノーケリングは71歳お母さん!
御年71歳!初シュノーケリング!ご安心下さい!さんご礁の海からは少人数ツアーです!しっかりサポートで年齢制限...
2023年9月24日
予約・問合せフォームはこちら
予約・問合せフォームはこちら